アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、腎結石があり先週尿からシュウ酸カルシウム結晶が出てしまい抗生物質を飲ませています。8月に膀胱炎を発症しそれからその時に抗生物質と療法食を与えてやっと治った矢先腎結石が発覚し今月シュウ酸結石尿が発症してしまいました。元から食が少食なのですが半年前に体調を崩してから痩せてしまい、それから体重は減りはしなくなりましたがやはり食が細いのかそれか療法食が嫌なのか食いつきが悪いです。
現在はロイヤルカナンPHコントロールオルファクトリーを最初8月処方され与えてましたがそれなりに食べますがやはり食いつきがよくなく、先生に他のシリーズのPHコントロール2に変えました。最初の療法食は始めて与えても食いつきが良いような味付けをしてる物らしくそれで慣らして食べてもらおうとの事でした。PH2に変えてしばらくしたら最初より食べなくなりました。お水は食べた分喉が乾くのか飲みます。運動も夜自分で走り回ったり階段上がったりおりたりしてます。私も少し遊んでやりますが昼間はほぼ寝てます。夕方から夜もほぼウトウトしてます。なので朝から夕方は殆ど食べません。トイレは尿も便もそれなりに出てます。熱も耳を触りましたが今のところないですがあまりにも食べないのでお腹空かないのか心配です。ボチボチは食べますがまず1日摂取量は食べません。やはり年なのもあるからか、療法食が嫌なのか、とても悩んでいます。私は愛猫へどうしてあげたら良いでしょうか?体重もなかなかこんな調子では戻りません。アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

全く食べないのはひょっとしたら口内炎を起しているのではないでしょうか。

お医者さんに診て貰われたでしょうか。これは腎臓疾患から来る余病で、これが猫に決定的なダメージを与えるのです。早急に治療が必要ですよ。
毛玉は溜まると自分で吐き出します。心配は要りません。
    • good
    • 0

猫は腎臓に弱点があるのですが、雄の場合はこれに加えて尿道結石という難病が待ち構えており、これは一に係って食事制限で切り抜けることになります。

猫の必要睡眠時間は20時間と言われ、眠るのが商売ですから眠っている時間が多いのは当たり前ですが、なるべく運動させることで食欲を増進させることが大切です。もう老境に入った猫のようですが、それでも工夫すれば結構じゃれてくれる筈です。起きている時間には努めて遊んでやってお腹を空かせることが大切です。そして餌を与えて残したらさっさと片付けて密閉した容器にしまってしまいます。猫っ食いと言って、ちょびちょび食べるのが猫の習性ですが、餌を空気に曝しっぱなしにしていると劣化したり腐敗したり臭いが飛んでしまったりして餌が食欲をそそるものではなくなってしまうのです。ですから起きたら少し多めに入れてこれを与えるということを繰り返すことが大切です。注意して飼えば最近の餌だと20年は生きてくれます。面倒ですが、しっかり世話をして天寿を全うさせてやって下さい。それから人が食べる料理は絶対に与えないことが肝要です。これをやると猫は簡単に腎臓をやられます。特に塩分は厳禁ですよ。与えるなら全く味をつけていない魚や肉です。それも蛋白質過多は腎臓の大敵ですから極く控えめに。少量の干物をご褒美に与えるのは可です。歯の掃除にもなりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元気消失や、うずくまる事は食欲不振になってからは見られないんですが匂いは嗅ぐのですが食べません。最近迄は食べてくれていたので急に食欲なくなってるので心配です。明日病院へ連れて行くことにします。療法食を食べてくれないとこれからの予防や治療が出来なくなるので本当困りました。療法食はやはりあまり美味しくないんですかね…もう3日ほどほとんどマシに食べてないのであまり与えたくはなかったのですが以前与えていたモンプチウェット11歳以上のパウチを与えてみました。半分食べて汁も舐めました。やはり療法食が嫌なんでしょうか…困りました。最近は具合が悪いからか寒いからか、眠たいからかわかりませんが寝てばかりです。ブラッシングをかなり嫌がるので出来なくて自分でよくグルーミングしてるんですが最近便から毛玉を発見できません。毛玉は滅多に吐かないので体内で溜まってるのかも心配です。溜まっていたらやはり食は減るんですかね?

お礼日時:2014/10/19 20:27

うちの猫も12歳雄で、数回の尿閉塞や相談者様の猫ちゃんのような結石ではなく種類が違うストラバイト結石、膀胱炎などの病歴があり食欲不振に悩んだ時期がありました。

尿閉塞の時は膀胱炎を併発し膀胱にパンパンに血が溜まり虹の橋を渡りかけましたが入院治療で何とか返ってきてくれました。現在はストラバイト結石ができやすい体質になってしまっているのでロイヤルカナンのphコントロール1を食べ続けなければならないのですが、ストラバイト結石がなくなる前にまずストラバイト結石を溶かすのにオルファクトリーを処方されていました。確か粒の大きさと形が違う二種類があったと思いますが、最初に処方された平べったい丸のオルファクトリーは全然食べてくれず、次に俵形の小さい粒のオルファクトリーを与えましたが食べませんでした。お湯でふやかしたり食事の時間感覚を普段より空けお腹を空かさせてから与えるの繰り返しで少しずつ食べて、でも摂取量が規定より少なくストラバイト結石が溶けるまで2か月かかり痩せました…その後phコントロール2をあげましたが食べてくれなかったけど、1に変えてみたら食べてくれるようになりました。フィッシュテイストが気に入ったようです。担当医に相談して1度食事時間の感覚を変えて2の試供品を試してみてはいかがでしょうか?1週間ぶんは頂けるので1週間ほど試してみては…同じph治療食でも粒の形や匂いで食い付きはだいぶ違ってきます。その子の歯の形や口内環境で好き嫌いも決まってきたりしますから お互い老猫ですが1秒でも長生きできるようしてあげれる事は全部してあげて一緒に居たいですね 頑張って下さい、猫ちゃん共々応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く療法食を食べなくなってしまったので病気になる前たまに与えていたモンプチウェット11歳以上用を買って与えたら食べました。ですが結石の治療中なのでたくさんも与えれないので少しだけ与えたんですがこの場合療法食が飽きたか嫌になったって事なんですかね…困りました。療法食を食べてくれなくては予防や治療が出来なくなってしまいます。他に何か疾患があると行けないので明日病院へ連れて行って来ます。ウチは試供品でヒルズは全く食べませんでしたが数ヶ月前なのでもしかしたら今は食べるかもなので先生に相談してみます。元が食が細く放置したままの餌は全く食べないコなので本当辛いです。頭を抱えてしまいます。他に何も悪くなければいいのですが最近までは食べてくれてたのに全く食べなくなることなんてあるんですね…

お礼日時:2014/10/19 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!