dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「マンションの売却を一人でやるのかと思うとぞっとする・・・」

Es macht mir grosse Sorge, dass ich darueber denke dass ich unseren Wonungverkauf allein erledigen soll.

自分で書けるドイツ語と本当に言いたいニュアンスがかなり離れてしまいます。
それ以上に文法がひどいと思います…(涙)

どなたか指導してください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



No.1さんがおっしゃるように、日本語文にとらわれず、自分の能力内でできる簡単な表現で言うほうがよいと思います。最後の「soll」を「muss」に変えるかどうかは、状況がわからないので、何とも言えませんが、どうしてもやらなければいけない状況なら「muss」でしょう。「ぞっとする」は「Sorge」ではちょっと弱いです。こういう時会話でよく使うのは、「entsetzlich」です。それから、「Wohnungsverkauf」と、間に「s」を挟まなければいけません。しかし、「unseren Wohnungsverkauf」はおかしいです。「私たちのマンション」を売るわけですから、「Verkauf unserer Wohnung」となります。それとも、自分たちのマンションではなく、マンション売却を仕事にしているのでしょうか。それだとまた違ってきますが、一応ここは自分の住んでいるマンションということで考えておきます。一番簡単なのは、

Es ist entsetzlich, dass ich den Verkauf unserer Wohnung allein erledigen muss.

といったところでしょう。「erledigen」は、ごく一般的に「用事を済ませる」という意味ですので、「なんとかやり遂げなければならない」という意味ならば、「schaffen」もしくは「durchführen」を使った方がよいかもしれません。もし、日本語の原文通り、「~と思うと」をどうしても入れたいのであれば、

Es ist entsetzlich, wenn ich daran denke, dass ich den Verkauf unserer Wohnung ganz allein durchführen muss.

と言うことはできます。「ganz」を補った方が、「たった一人でやらなければならない」というニュアンスが加わるので、なぜぞっとするか、文意がはっきりします。「denken」の前は、この場合は「darüber」より「daran」の方がよいです。

御参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tastenkastenさん、
3つ回答を頂きました。それぞれ丁寧に教えてくださりありがとうございます。
普段ドイツ語をほんの少々使っています。話すとき文法を意識せず話しています。
3つの質問文を見て頂けたらお気づきだと思いますが、ブロークンです。ここに書く質問文は、日本語からドイツ語に変換しているのではなく、実際しゃべってしまったドイツを振り返り「本当はこんなことを言いたかったのだけど、果たして相手にニュアンスが伝わったのか…」という疑問からなんです。友達はどうにかわかろうと努力してくれますが、私もこのままではいけないと感じています。

ここで頂けるアドバイスは、とても勉強になります。文章にすると間違いもたくさんわかって反省できます。文の型を覚えて応用していこうと思います。
これからも回答を頂けたら嬉しいです!

お礼日時:2014/10/21 18:03

専門家ではありません。


リケロ(理系老人)です。
仕事ではドイツ語を使います。
====================
【dass ich darueber denke】の部分は取ってしまっても通じますね。
言いたいニューアンスが伝わるかどうかという問題はありますが、簡単明瞭をお勧めします。

soll ですか muss ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リケロさんへ

回答送ってくださりありがとうございました。
リケロという言葉も初めて知りました。
知識が増えました!
ドイツ語真面目にやり直します。

お礼日時:2014/10/21 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!