
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
以前、臨床心理の教授の講話で聞いた話ですが、子供が指をしゃぶるのは、口や唇を刺激して心理的な発達段階の乳児期(誕生~1歳、口唇期というらしい)に戻ることで安心できるかららしいです。
その先生は、成長してからも指をしゃぶるのは、心理的に問題が残っていてするのではなく、それで安心を得ていた頃の動作が必要なくなってからもクセになって残っているのだというようなことも言われていました。指を口に持っていく動作は、どんなときに出ますか?何か不安になることがあったときでしょうか。TVやゲームなどに夢中になったりしている時でしょうか。直接お会いしていないので可能性の一つとしてですが、彼もクセになっているだけかもしれません。他の方も言われるように、自分のクセをなおすきっかけは「恥ずかしい」と思うことが多いようです。あるケースでは小学6年の修学旅行がきっかけで止めていました。そのケースは、親指をしゃぶるときに、中指で同時に眉毛を撫でていたのですが、指しゃぶりはなくなったものの、何かに集中したりしてふと気がつくと中指や人差し指で眉毛だけを撫でていて、そんなに触ると眉毛が濃くなるよとかなくなるよとか親が言っても、かえって意地になりこれだけはクセが残ったそうです。
彼が無意識にしているのであれば、「○○くんはTVに夢中になると親指を口に入れるのがクセだね(ニコッ)」などと、その行為をしている時に教えてあげてもいいかもしれません。本人は気がついていてこっそりしているのなら、それを聞いてあなたにバレていることがわかって「恥ずかしい」と思ってくれるかもしれません。
心理的に未解決のものがあってしているようであれば、「それってカッコ悪いから私の指貸してあげる」と冗談っぽく言ってあなたの指で口を触ってあげるのもいいかもしれません。先生のお話では口や唇を刺激することで安心できるらしいので、これをされたらあなたの優しい気持ちと自分の恥ずかしさから、私なら止めたくなるような気がします。あ、これは私の思いつきなので、あまりあてにはできませんが。
あ~、私もトーンダウンです。ごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
再度の3です。
そうですよね、言われてみれば、お二人の性格も、間柄も分からないのに、随分、観念だけのアドバイスをしてしまいましたね。反省します。
当事者以外の人間が、何かを変えようとするのって、とても難しいんですよね。インナーチャイルドも、彼が否認したらそれまでですし、写真も喧嘩の元になるかも知れませんね。
ですから段階を経て、少しずつ、彼に働きかけていくしかないと思います。もし、吸いダコがあれば、「何、これ」と聞いてみて、そこから話を膨らませて、まずは、指しゃぶりを認めて、受け入れて、「私の知り合いもXX歳まで、吸ってたよ」とか、彼に寛容な態度を示してあげることだと思います。
そんな風にして、指しゃぶりに、市民権を与えたころに、改善の話を持ちかけ、ふざけて写真に撮って見せるとかが有効になってくると思います。
指しゃぶりは基本的に秘密の行為ですから、責めてもいけないし、デリケートな扱いが必要ですから、お二人の関係と共に、改善の方向に向かえば理想的なんでしょうね。本人が自覚していれば、最善ですが。
ですから支配や、非難があってはいけないと思います。
そうしたら、さらに精神不安定になってしまうと思います。
と、一気にトーンダウンしました、お許し下さい m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
「インナーチャイルド」で検索してみてください。
おそらく情緒不安定になるような事態から、身を守るために、精神安定剤としての指しゃぶりだと思いますから、傷ついたままの心があるんだと思いますので、インナーチャイルドの癒しというのを心がけていくだけでも、違ってくると思います。
指しゃぶり、性器いじりは、過保護、過干渉にされたり、不安定な家庭環境に育った人に、やはり多いと思います。無意識で自分の体臭を嗅いだり、いろいろな現われ方をするようですが、根っこにあるのは、不安、恐怖だと思いますので、傷ついた心を癒すという方向で、改善されると思います。
あとは、「気付き」ですよね。
まだ、幼い日の癒しを継続している自分の姿を客観的に知ることで、急に大人の自我が芽生えることもありますから、「恥ずかしい・・」という気持ちになって、改善されることもありますので、その姿を写真に撮って見せて、客観的な視点を養うことも、有効だと思います。
いわゆる、ショック療法ですね。
25歳にもなれば、本人にもおそらく、「これでいいのか?」という想いもあると思うので、ショック療法で、目覚めるかも知れません。
とても参考になりました。ありがとうございます。写真にとって本人に見せる時は、どうのうにして見せたらいいんでしょうか?? どういうふうに話を切り出していいのか・・・不安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の園庭解放参加はやめたほうがいい? いつもお世話になってます。 保育士さんや教育に詳しいかた、 4 2022/10/21 21:14
- 子育て 4歳児の性格 6 2023/07/16 23:20
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- その他(妊娠・出産・子育て) 友達と友達の彼氏と友達1人の4人で出掛けて途中でららぽーとへ寄った時にロン毛の男と3歳位の子供がぶつ 1 2022/06/08 11:09
- 父親・母親 高校2年生の女子です。 母親からの干渉で悩んでいます。 私には4つ上の姉と3つ上の兄がいるのですが、 3 2022/04/18 16:57
- 父親・母親 何事も母親に干渉され辛いです。 高校生女子です。 ①どこにいるかを常に確認するために、位置情報アプリ 5 2023/05/05 16:51
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- その他(家族・家庭) 一人っ子で幼少期から親が共働きだと歪む説について聞きたいです 2 2023/06/14 14:51
- 幼稚園・保育所・保育園 入園3年目だけど友達がいない息子 2 2022/06/03 10:24
- その他(住宅・住まい) 隣のお宅について 6 2022/05/20 20:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳になっても自己管理(時間...
-
がんばり過ぎる人へ
-
ダメな息子を更生させたい
-
育児ノイローゼ?
-
丸刈りの子が少なくなっている...
-
精神科の先生か精神の病気に詳...
-
怒られるのが怖い(すぐ泣いて...
-
娘が二重手術
-
「しつけ」と「虐待」の違い
-
美容品を買えません… 高校生で...
-
息子が出て行って1ヶ月です。...
-
元旦那が高校生の娘に執着して...
-
潔癖症が原因で親との関係が悪...
-
死にたいという親
-
母親になれない
-
親子以上離れた歳でも 惹かれ合...
-
悪魔のような「底意地の悪い子...
-
部下や後輩に偉そうな態度取る...
-
グレる人は何故グレるんですか?
-
親からしっかり愛された子は貞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20歳になっても自己管理(時間...
-
ダメな息子を更生させたい
-
親が私の物を勝手に触るんです
-
皆さんは毒子という言葉をご存...
-
子供の頃にやりたいことを否定...
-
中年の主婦。恋愛依存(セック...
-
母親を殴って何が悪いのか
-
母親の頭の悪さにイライラします
-
母親になれない
-
美容品を買えません… 高校生で...
-
子供の習い事の辞め時と、関わ...
-
兄弟で性行為
-
幼児自慰について。現在高一女...
-
おしゃぶり癖・・・
-
大人の癇癪持ちについて。
-
質問失礼します。 20代の女です...
-
幼児退行なのでしょうか
-
母に触られただけで
-
元旦那が高校生の娘に執着して...
-
息子が出て行って1ヶ月です。...
おすすめ情報