重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダブルの布団と掛け布団で嫁と一緒に寝ているのですが
寝ている最中に布団を独り占めしてしまったり
布団を蹴飛ばしてしまい嫁に迷惑をかけてしまっています。

抱き枕を使って寝相の改善を試みてるのですが
寝ている最中に投げ飛ばしてしまい意味をなしていません。

別々の布団で寝る以外に何か良い対策、改善方法等ありましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

主様はお仕事で疲れて帰ってきて、


そして奥様と仲良くベッドで寝ていて
心許して無防備になっている。

うちの主人といっしょで、
とても微笑ましく読ませていただきました

最初は主人が布団が自分側に全部いってるのを気づく度に私に布団をかけてくれてましたが、そのあと寝てしまえばまたリピート(笑)主人もかわいそうなので、
私はもう布団に頼らず、
厚着して寝るようにしました(笑)

昨今、流行りの着る毛布などもあるので
奥様と色違いで買ってプレゼントなどしてみれば、喜ばれると思いますよ^_^

これからも同じベッドで寝てくださいね
(^_^) 微笑ましい質問にほっこりしちゃいました。今日も私は厚着で寝ます(笑)
    • good
    • 1

似た感じの夫を持つ妻です。




シングルの掛布団で試したことがありました。
私が気づかないうちに夫が布団を脱いだまま、寒くなって咳き込んだりして心配の種になってしまったことがあるので、最近は少し暖かめのパジャマ(下着も)を着せてダブルに戻しました。
少なくとも私の分量の布団までは取らなくなったし、暑くて脱いでも、それほど寒くはならないようで咳き込んだりすることがなくなりました。


寒がりの私にとっては夫は湯たんぽ代り。眠りが浅い間は真ん中で引っ付いていることが多いので、別布団だとどうしても切れ目というか重なる部分がモゴモゴするというか、調子が悪かったです。夫が私の分まで布団を蹴脱いだとしても、私の分はすぐに引き寄せて眠りに戻れる癖がついたので、奥様の感覚(迷惑度合)にもよるでしょうね。
    • good
    • 0

こんにちは



微笑ましくて、ちょっと笑ってしまいました。

他の方が仰っている別々の掛け布団。
もしくは、これからだとお布団は1枚で、毛布を別々のモノを
使われるといいと思います。

暑ければ剥いでしまったり、寒ければ取ってしまったり・・・。
1枚で寝相の悪い人と寝る人は大変だと思います。

奥様が風邪をひかないうちに、シングル毛布を2枚買われてくださいね。

では、末永くお幸せに!
素敵なご主人様!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方にも教えて頂いた通り掛け布団もしくは毛布を別にする方法を試してみたいと思います!!
ありがとうございました!!

お礼日時:2014/10/23 22:26

シングルの掛布団をそれぞれ使われてはいかがでしょう。


うちの夫も寝相が悪く、自分の布団や毛布をけっ飛ばして寒くなると私の蒲団を取ります。
でもそれぞれシングルの蒲団を使っているので私は旦那が蹴っ飛ばした布団を見つけてそれをかけて寝なおしたりしています。

意識のない状態での行動なので改善もなかなか難しいですよね。また袋状になっている毛布もあるのでそれを使用すると多少効果があるかもしれません。
うちは足元が袋状になっているものを使っていますが毛布がどこかに行ってしまうことはかなり減りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
袋状の毛布があるのは知りませんでした!!
まず掛け布団を別にして毛布も探してみます!!

お礼日時:2014/10/23 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!