
jcomに加入したら今まで録画予約できていたBSの番組が録画できなくなってしまいました。
地デジの番組表は出るので、地デジは今まで通りに録画できていますが、BSやCSの番組表はでず、録画もできません。
jcomに聞いたら外づけのハードディスクを購入しろとの事・・・。配線?などで繋いで、今のレコダーで地デジ、BS、CS、を録画できるようにする方法はないでしょうか??
jcomはWA-7500 レコーダーはBDZ―AT500です。
機械音痴なもので・・・よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
方法
・WA-7500とAT-500をLANケーブルで接続し、WA-7500の操作で録画する。
番組表などの確認など全てWA-7500で行います。
AT-500は、ファームのアップデートが必要。
ファームの下3桁が 012 以降であれば、OK
BS/CSの2番組同時録画は、できません。
WA-7500に外付けHDDを繋いで録画した番組を後からAT-500にダビングする事も可能です。
・jcomに加入する前に使っていた、BS/CSアンテナ線をAT-500に繋ぐ。
この場合は、jcom加入前と同様に、AT-500の操作で録画出来ます。
LANケーブルで接続して外づけのハードディスクを購入せず、今までのレコーダーを利用して録画することができました!!機械音痴にもわかりやすい丁寧な説明感謝です。
お忙しいところ回答していただき、本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
jcom加入者です。
チューナーを介してBSが見れないような状況では、録画はできませんね。
しかしながら、通常の番組表(ANIMAXとかAXNとかスーパードラマTVとかがあるところ)にBSも組み込まれている筈ですが、如何でしょうか?
当方は、BSボタン?は押さずに、そちらのメニューから予約、録画しています。
間違っていたら、ごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
jcomの配信するBS,CSはjcomからレンタルしたSTBかレコーダーでないと録画できないです。
ですのでjcomの配信するBS,CSではWA-7500にUSB接続の外付けHDDを取り付けるしか録画できません。
BSについてはjcom契約以前は録画できてたという事なのでBSアンテナがあったのだと思いますから、BSアンテナをレコーダーにつなげてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CS・BS 僕は地デジだけでブルーレイレコーダー 6 2023/03/21 07:28
- CS・BS うちは地上デジタル放送 5 2023/02/18 07:44
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーについて 5 2022/05/15 16:20
- CS・BS BSもCSも 4 2023/02/17 00:00
- その他(生活家電) 外付けハードディスクでテレビ番組を録画したい(JcomLink使用) 3 2023/01/27 19:51
- CS・BS うちはBSが無い、 8 2022/10/02 12:51
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- アンテナ・ケーブル パラボラアンテナ購入、販売店で注意する事は? 3 2023/01/23 17:16
- CS・BS BSやCS放送は番組に寄っては 1 2022/10/26 07:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
レグザZ3500 アナログダビング
-
地デジTVに付けた外付けHDDの中...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
HDDのテレビ録画をPCで見...
-
誤消去したビデオテープを元に...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
メディアを認識しなくなったPSX...
-
東芝REGZAのZ3500におけるダビ...
-
録画ができていませんでした
-
TVチューナーカード(2枚差し)...
-
テレビを新しく変えると録画デ...
-
PCで録画したTV番組をウォ...
-
テレビ番組を録画したいのです...
-
CSをアナログで録画できますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
録画が勝手に消えます
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
USBスロットがないテレビに...
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
REGZA 録画映像が乱れる
-
都心部のネットカフェで「TV番...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
テレビで録画したBlu-rayをパソ...
-
テレビに付けている録画ハード...
おすすめ情報