
アルバイトの交通費支給の定義に関して質問です。
今度新しくアルバイトを始めようと考えています。いままでのバイトは通学定期券内であったため、交通費が支給されていませんでした。しかし、友達のバイト先は定期券内でも、交通費が全額支給されています。インターネットなどで調べても、そのお店次第であるとか、通学定期は学校にいくためであり、バイトは別に支給されるべきだ、と意見が二分されていました。
もう一つの掛け持ちのバイトでは定期券内であっても上限(700円)まで支払われていました。
その新しく始めたいバイトでは月2万まで支給とあるのですが、その上限までは定期券内であってももらえるのでしょうか?
法律的にはどのようになっているのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
契約の話であって、そこに支払わなければならないの法律はありません。
>通学定期は学校にいくためであり、バイトは別に支給されるべきだ
ならば、定期を買った証明をしなければなりませんし、その提出も求められます。
圏内であるならば、バイトの定期代をポッケに入れても問題なくなるでしょ?
ただし、雇用先にとっては詐欺行為になるよね。
それを求める会社と、求めない会社がありますが、そこにも法律は絡まない。
会社にとっては経費であって、税金に絡んできます。
No.3
- 回答日時:
法律的には一切の定義はありません。
というより、既に回答に出ている通り、支給しなくとも何の問題もありません。
なので、交通費が重複しようとそれはその勤め先の判断であり、その会社なり店舗の就業規則しだいでしょう。
また、交通費に関しては自己申告しなければ重複しているかどうはわからない場合もあります。
このあたりは個人の良心と、雇う側の判断です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトの交通費についてもやもやしてます… 先日、駅構内のお店にバイトの面接に行き、その場で採用されま 3 2022/11/03 20:35
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- 所得・給料・お小遣い 今のバイトを始めて約1ヶ月半です お給料は2度もらいました。 出勤は電車で週5勤務で切符を買っていた 3 2023/05/26 08:53
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- その他(就職・転職・働き方) 交通費満額でない場合の在宅メインと出勤メインの人の間の待遇の不公平感 3 2022/07/20 20:57
- 所得・給料・お小遣い 交通費全額支給の会社は、毎月40000円でも出してくれるのか? 6 2023/07/28 01:01
- アルバイト・パート バイトを辞めたいと思っています。 長期のつもりで申し込んだのですが、自分には合わず辞めたいと思ってい 4 2022/05/25 17:15
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- その他(悩み相談・人生相談) 交通費が出ないバイトについて。 試用期間は最低賃金でその後1200円 1200円という時給、仕事内容 7 2023/02/08 16:33
- アルバイト・パート 某有名焼肉店でアルバイトをしてる高校2年生です。時給、交通費について質問です。 私のバイト先は、ホー 4 2022/07/30 11:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
ピタパ割引について【阪急バス...
-
3ヶ月の定期券は不正使用?
-
阪急電車 pitapaでの定期と区...
-
ICOCAを使いたいのですが、最寄...
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
私鉄-JR連絡定期の二区間定期...
-
阪神電車、JRでの通学定期券に...
-
通勤手当で片道2キロ以上で交通...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
羽田空港の手荷物カートについて
-
ICOCAについて質問です。 友達...
-
今日電車で隣の席に女の子(高...
-
懸垂式モノレールが普及しない理由
-
池袋から羽田空港まで行くのに...
-
浜松町で昼食を…
-
モノレールを浜松町駅で降りて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
4ヶ月分の定期券購入時はどちら...
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
連休初日から通勤定期を購入は...
-
定期購入後の領収書発行につい...
-
通勤手当で片道2キロ以上で交通...
-
人身事故のせいで定期外の線を...
-
京都地下鉄 通勤定期 どうす...
-
阪急電車 pitapaでの定期と区...
-
PITAPA定期の領収書って?
-
期限切れの定期券(PASMO)の更新...
-
定期の継続をする場合
-
3ヶ月の定期券は不正使用?
-
近鉄の定期券と区間指定割引(学生)
-
PASMO定期期限切れ後、別区間の...
おすすめ情報