プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

身体障害があり申請出しています。母親と一緒に暮らしています。母親の仕事も無くなってしまい、貯えと、母親のわずかな年金で暮らしています。障害者で手当てがもらえればいいのですが、人に聞くと生活保護受けたときひかれるよ。と言うのです。母親は看護師の資格もあるのでまだ働きたいと言っているのですが、私が独立して同じ市内のアパートに住み、生活保護受けることはできますか。母親は今のアパートで職を見つけて働きたいそうです。
身体も医者が首をひねる症状が出ていて(昔よく言われた膠原病みたい)、病気として認定されていないと先生は、これで障害者は無理だというのですが、毎日が辛くて仕方ありません。
上記ある方から相談を受けたものです。
生活保護について良くわかりませんので、詳しい方教えてください。

A 回答 (6件)

 順番に説明していってみましょう。



>身体障害があり申請出しています。
生活保護の申請を出されたという意味でしょうか?
>母親と一緒に暮らしています。
母親と一緒なら、生活保護は世帯単位での申請となるので、母親の名前も申出書に記入する必要があると思いますが。(母親の同意も必要)。
>母親の仕事も無くなってしまい、貯えと、母親のわずかな年金で暮らしています。
母親とあなたの2人の世帯として申請をした場合、二人合わせての貯金が、5万か10万以下にならないと、申請は通らないと思います、
>障害者で手当てがもらえればいいのですが、人に聞くと生活保護受けたときひかれるよ。と言うのです。
生活保護は他法優先の原則がありますから。生活保護より先に受けられる制度があるなら、それを利用した上で、それでも足りない分を、生活保護で補填するという制度です。だから、生活保護以外に使える制度があるなら、まずその制度を使うのが決まりです。
>母親は看護師の資格があるのでまだ働きたいと言っているのですが
働ける人は働くのが原則です。しかし、看護師の資格を持っているのに、そんなに年金額が少ないということはないのではないかと、普通の人は思ってしまいます。まあ、60以上65歳未満なら、年金額が少ないのは当然ですが。65歳以上になれば増えますし。普通に看護師していたら、貯金もあるはずだと思うのが、普通の考えだと思いますが。
>私が独立して同じ市内のアパートに住み、生活保護を受けることはできますか。
家は誰の名義で借りるのですか? 母親の名義で借りたら、生活保護担当者に、「アパートの家賃は生活保護費から出せません」(母親に支払って貰って下さい)と言われる事があるようです。あなたの名義で借りようとしても、普通無職で、労働能力ない人にアパートを貸してくれる所はありません。まあ、あるかも知れない(生活保護対象者向けアパート)が、(絶対に)住んで楽しい所ではないというのは、想定しておいた方が良いと思います。
あなたの言う通り、既に一人暮らしをしている人が、病気等で無職になって、「親元には帰れない事情があるのです」と言えば、そのまま、その場所での生活保護が下りる場合があります。(無理矢理親元に帰れとは、生活保護の制度上は言われない)。しかし、今、親と住んでいる人が、一人で別れて別のアパートを借りて、生活保護を一人で受けるのは、かなり難しい問題であるということです。
>身体も医者が首をひねる症状が出ていて(昔言われた膠原病みたい)、病気として認定されていないと先生は、これで障害者は無理だというのですが
つまり、障害者手帳すら、取れない状況であるということですね。障害者手帳すら取れないのであれば、障害年金は無理でしょう。まあ、就労不能の診断書ぐらいなら、医者は書いてくれるかも知れません。でも、生活保護担当者は、「詐病の疑いあり」とか思うかも知れませんね。
>毎日辛くて仕方ありません。
痛みやしびれは障害認定されにくいと言います。精神疾患が詐病扱いされやすいのも、客観的に見える証拠がないからです。まあ、こういう人が多分、一番大変なのでしょうけれども。
でも、身体障害者手帳を取れない病気を、身体障害とは言わないと思いますが。身体障害と言われるのは、身体障害者の手帳を取得するのが、原則です。あなたの状態は、ただの原因不明の病気であると言うのが、一般的認識だと思います。
まあ、一番最初にすべき事は、病名をつけることでしょう。ついたら、大分、心情的にも違いますし。
一人で生活保護を受けた所で、病気が治る訳でもないから、あまり意味はないと思いますが。親と仲が悪い訳でもなさそうですし。一人で生活保護なんて受けていたら、だんだん気分も落ち込んでくると思いますが。親子二人で助け合った方が幸せな人生を送れるのではないかと思います。別に親子二人暮らしで、生活保護を受ける事を無理と言っているのではないのですから。(多分。でも、看護師なら、普通に働いていたら、貯金も年金もあるはずと普通は思いますが。そういう意味の親子二人での生活保護は受けられないはありえます。)
生活保護受給者の自殺率は一般の人より高いです。生活保護受給者に精神疾患の人が多いせいだからだと言われていますが。病気の人を一人で生活保護を受けさせるのは、あんまり良いこととは思えません。そりゃまあ、家族で仲良く一緒に暮らせる人ばかりではないのは確かですけれども。一人で生活保護受けさせて、自殺未遂でもされたら、保護課の人も大変です。死後1週間経った腐乱死体なんて誰も見たくありません。下手に一人暮らしさせると、そういう問題も起きるからねえ。
    • good
    • 2

お加減如何ですか?


病気は大変ですね、心中お察しいたします。

ただ、僕が見たところ質問の趣旨がだんだんずれていると思いますよ。
最初の質問とは思えない展開です。

・病気としての生活保護
現在のままでも申請は通る可能性は十分ありますが、病気として証明できない以上は継続して受給できるかどうかはわかりません。
病気の証明がなければ、就労指導は行われますし若い方なら厳しいでしょう。

・母親との別居しての生活保護
これも管轄の福祉事務所の判断です。

ただ、膠原病などの病気は身体を攻撃する病気が多いので、独居する人も少ないかなあという感想はあります。
よって、独居できるが、母親とは暮らせないというと、母親が毒親で子供が精神的な病気で同居に問題があるというならありえますが、身体不自由で独居というと?であることはあります。

なので一般的にはすんなり通るというパターンではないとは思いますがそれも含めて、行政の判断です。

それよりも原因不明という点のほうを考えてはどうですかね?
僕には生活保護よりも、病気の究明でしょうという感じです。

あとはここではなく役所で話せばいい問題です。
生活保護に裏技みたいなものはないので通る人は通る、通らない人は規定で通らないだけだと思いますね。
ここで通るか通らないかを議論しても意味がないのかなと。

お大事に。
    • good
    • 0

>母親が遠くに仕事で引っ越していったらどうなるのですか。


ついていってください。
親には成人未成年に関わらず、病気で働けない子供を扶養する義務がありますから。
病気で生活状況が困難と知りながら子供を放置していれば状況により最悪は刑事事件となり、下手すれば、親でも刑事罰を喰らう。
だから、生活が困るなら家族一丸で生活保護を貰う話。
母親が仕事で引っ越すなら付いていくというのが双方の扶養義務としてはそういう話。


>今住んでいる所は医者からも体を悪くするから引っ越した方がいいと言われています。
医者が引っ越したほうがいいというのと、生活保護のための就労不可能という診断書は別物です。

>そのような事情で独立と言っているのです。
別に特段な事情とは思いません。

>親が遠くに住んでいたり、親自身が生活保護を遠隔地で受けていた場合など、親に頼れない場合、どうするのでしょうか。

親が遠くに住んでいる場合は、親元へいくのが普通でしょう。
今は一緒なのですから。
働けもしないで、生活保護目的で独立されるほうが不自然です。

>そのための生活保護だと思いますが。不正で取ろうなど考えていません。生きる権利はあるはずです。

ですが、何度も書きますが生きる権利としての生存権は、勤労義務を果たしていることが前提。
病気がよくわからない病気のままだと、生活保護も打ち切られる。
異常が無いなら精神科などメンタルからの不調も考えて病院へいったり、膠原病だというならその膠原病の酒類にあった専門医にかかってからじゃないと、【病気】として認められない。

少なくとも、おかしな話だと思って読みました。
mihonomatu さんは下記のように書いてる。

>親族で親子の場合、同一市で子供が生活保護、お母さんは求職中である難しいとも聞いています。母さんが職が決まると一緒に住めとなるようです。いい方法ありませんか。

これ、完全におかしい。
この文章では、母親は別世帯。mihonomatu さんは生活保護。

>母さんが職が決まると一緒に住めとなるようです。
そうですよ、同一の市なら一緒に住めるエリアでしょう?
コンビニがなきゃ、【母親と一緒に】コンビニのあるアパートにでも引っ越せばいい
一緒なら、税金面からみて、支給額が減る。
働けないほど具合の悪い娘と一緒に暮らさない看護師の母親もおかしな話だと、役所も思う。あたりまえのことです。

この回答への補足

そうなると遠隔地に両親がいて、仕事が出来なくなった人がこの市で生活保護を受けていたのです。あなたの論だとこの人も両親のもとに帰れ、そこで両親から養護されろ難しければ両親が子供含めて生活保護受けろ。となりますが、この市で生活保護受けているのです。
市によって対応が違うのですか。この市も財政難で生活保護受けるのも大変ですが、たとえば車、エアコン市はそんなものいかんと言っているが、生活保護の規定の中には書かれていません。市が金を出すのがやでエアコンだめ。年寄りは死んでいく。これ間接的な殺人ですよ。もしかしたらあなた生活保護を受ける人を抑える役目の方ですか。

補足日時:2014/10/27 09:49
    • good
    • 0

いい方法はありませんか?ってmihonomatuさんのやろうとしていることは不正受給に近しいものですよ。

わかってます?

最初から、病気で働けないのにどうして【独立して】という言葉をつかうのですか?
生活保護で独立とはいいません。
税金ですよ? 税金で生活保護で独立とはいわない。

動けもしない、働けないものが、最初から生活保護を目当てに、引越しをする。
すでに不正に近しいものがある。

本当に生活が苦しいなら母親と一緒に生活保護です。
母親が働いて稼ぐお金が、一定以上なら収入となって生活保護費からひかれるのは当然のことです。
税金をなんだと思ってるんですかねえ?

身体障害があり申請出していますとありますがそれは別に障がい者としての認定はない。手帳も無い。
普通は身体の痛みで問題が無ければ精神科へいくものです。
それも行かないのであればよってただの病気で、身体障碍者ではないので就労支援(=つまり働け)という指導があるのです。

なのでmihonomatuさんが働けないと医師は【診断書を書けない】でしょう。
異常が無いのですから。
本人が痛い痛いといっても、診断書は病名不明です。
就労不可とは書けない、医師として書かない。就労不能と書かない。

生活保護は所得からみて、二人では生活できないとなれば母親もこみで生活保護です。

それをどうして、いい方法が無いか?と聞くのですか?


又、膠原病などは数値がでなければ膠原病とは言いませんしヤブ医者にかかるとなんでもかんでもわからない病気はすべて膠原病扱いです。
大きい病院へいくか心療内科、精神科などへいかれることもお勧めします。

普通、働けもしない身体の障害を訴えている人が生活保護を受給前に、一人暮らしをして世論が納得しますか?

よく考えてください、矛盾だらけですよ。
生活保護申請の前は、数ヶ月におよぶお金の流れを追います。
無職で働いてない、身体障害があるという人が、生活保護申請直前に一人暮らしを始める、生活保護目当ての一人暮らしと判定されるとおもいませんか?


生活が苦しいなら家族みなさんで受けてください。
そして、母親が働いて一定以上の収入を得たら、当然惹かれるのは【ルール】ですから。mihonomatuさんだけルールに沿わなくていいという話はありません。

そのような自称の病気では、診断書もでないし、再三の就労指導に従わなければ、生活保護の早々の打ち切りもあります。
ネットで検索でもして、自分のしようとしてることがおかしいとわかりましょう。

憲法25条の生存権は憲法27条の勤労義務を果たしている事が前提ですから。

この回答への補足

以前私の友達は働いていまして、病気で働くことが出来なくなりました。親族は遠くに住んでいます。自炊、つまり食べることは出来るのです。母親が遠くに仕事で引っ越していったらどうなるのですか。今住んでいる所は医者からも体を悪くするから引っ越した方がいいと言われています。体はきついが、常時ではないが自炊をすることが出来ます。どうしても出来ない場合、引っ越し先にコンビニがあるのでそこで買ってくるしかありません。生きなければなりませんから。今の病気が自炊も出来ないほどひどくなれば、ケアしてくれる所に移るしかありません。そのような事情で独立と言っているのです。親が遠くに住んでいたり、親自身が生活保護を遠隔地で受けていた場合など、親に頼れない場合、どうするのでしょうか。そのための生活保護だと思いますが。不正で取ろうなど考えていません。生きる権利はあるはずです。

補足日時:2014/10/26 19:33
    • good
    • 0

引かれるわけではありません。



母親の年金支給+給与が10万円/月を下回る場合に置いて、生活保護費の差額と障害加算があればその金額が支給されるだけです。

尚手帳所持で2級以上の重度でなければ加算はされません。
    • good
    • 0

障害者年金を受給されると、生活保護費からは「収入」とみなされて、保護費から引かれてしまいます。



お母様も働きたいのでしたら、お母様は独立ができるでしょうし、もしお母様に質問者さまに援助できる程度の収入や貯蓄があったばあい、生活保護の申請が通らないかもしれませんが、質問を拝見させていただいている感じでは、質問者さまだけでの生活保護は受給できるのではと思います。
病気でなくても働けない理由があれば(求職中でも可)市区町村によっては審査が通ると思います。

この回答への補足

ありがとうございます。親族で親子の場合、同一市で子供が生活保護、お母さんは求職中である難しいとも聞いています。母さんが職が決まると一緒に住めとなるようです。いい方法ありませんか。

補足日時:2014/10/25 13:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!