![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (34件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.34
- 回答日時:
当方、業界関係者のため具体的な事は申し上げられませんが
携帯にあるものが仕込まれています
結論から申し上げますと携帯メールの内容を第三者が見る事は可能です
携帯メールには SMSとキャリアメールの2種類あります。
SMSは比較的簡単に内容は見ることは出来ます
キャリアメール(@の後がドコモやauなどキャリアになっているアドレス)も
今現在では可能です。GPSでリアルタイムで居場所も分かります
もちろん、携帯内部にある仕掛けをするのですが画面はもちろんアイコンや
アプリケーションの表示はありませんしドコモショップやauに行っても発見できません。
なぜなら内部に実際にあるファイルに偽装しているからです
問題は感染ルートです。携帯にある仕掛けをすると言いましたが
携帯を触るわけではありません接触なしで仕掛けれるのです。
ですからロックをしても携帯を何回変えても同じ状況は作れます
業界ではステルスといいますが
経路は携帯→知らない内に内容がサーバに転送→第三者が閲覧
もしくは携帯→知らない内に内容が自動転送→第三者にメールとして閲覧の2種類です
このようなサイトがあります http://www.007japan.com/
参考URL:http://www.007japan.com/
No.33
- 回答日時:
専門ではなく、ど素人で申し訳ありませんが、
3年前、当時の職場で、なぜか送信に至らない書き込み途中の未送信の内容を、数部の同僚に口にされることがあり、ある日を境に携帯で実験をはじめてみたのです。
本来ならば興信所に依頼したいところですが、そんな高い費用なんか到底出せませんので、手元の携帯端末一つで独自の実験をはじめてみました。
私の場合は未送信の内容を口にされましたので、メールの新規Textを起動させ、適当に思いついたことをツイッターの如く呟き、あとは保存も送信もせずTextを終了させます。
例えば『先日は誰とデートしました♪』など適当な嘘を打ち込み、即閉じます。
場合によっては数分後には、同僚から私本人しか知り得ない未送信の内容を口にされることがありまして、
様々な実験からして、どうもパソコンからではないように感じられることがあり、
また実験過程からハッキングをしているものが一部判明なのですが、その方は自宅にパソコンがないんですね。
ですが、実験を重ねれば重ねるほど、その方が未送信の内容に対する反応が他の方よりも、やたら早いんです。
何時でも何処でも簡単にチエック又は同時閲覧をしている様な‥どうもそんな風に感じられました。
未送信の内容だけではなく、ヤフーで検索した内容なども、チラリと口にされたこともあり、コチラが見ている携帯の画面で表示された内容は、相手にも同時に見えているような感じです。
ある日、余りにも酷いので、未送信に相手の名前を何気に打ち込み、抗議をすると不機嫌になりました。
アップロードでもなく、誰かに送信したわけでもない、新規の書き込み途中のメモに実名を打ち込むと都合が悪いような方が数名いらっしゃいました‥。
どんな技術を何処から手にしたのか、また、どんな技術なのかは未だに不明ですが、
因みに、SIMカードを抜いた端末での打ち込み実験では、未送信の内容は、相手には全く見えないようです。
No.32
- 回答日時:
まずauの場合 au oneというサイトで携帯に来たメールをネット上で受信することができます。
もちろん携帯側でその設定は必要なのですが、プレミアムezパスワードなどがばれていたら携帯のネットで
auトップページ>メール(大容量6GB)
からau one ID設定などから登録ができてしまい、
その設定によって簡単に見られてしまいます。
手順としては
携帯側でau one IDをつくり、ezwebからPC連携の設定し、PC側で確認する(要プレミアムezパスワード)
プレスリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/ …
au one
http://auone.jp/
auでなければ、転送設定をを疑ったほうがよさそうです。
携帯側で
自動転送設定されていないか確認したほうがよいと思います。
逆に転送先がわかれば、その人が犯人ですよ。
ただし、転送先のアドレスがわかっても犯人はわかりません。
たぶんフリーメールなどでアドレスを作ってるとおもわれます。ただ、ここまでわかれば警察まで行けば犯人がすぐわかります。
アナログな方法では、わざと罠になるような犯人の好奇心を書き立てるようなメールを入れて犯人をおびきよすこともできるかもしれません。
No.30
- 回答日時:
調べものをしていて、気になったタイトルだったので拝見させていただきました。
今更ながらなのですが、まだ締め切ってなかったので2つ感じた当方の意見を述べさせていただきます。
まず1つ目は、質問者様は携帯を持たないほうが宜しいのではないでしょうか?
というよりは、ネット環境というか通信環境を持たないほうが宜しいのではないかと感じました。
2つ目は、もしかしたら質問者様が、実行したい・やり方をしりたい・どうやったらいいのか・ばれない方法があるのか(どのくらいばれやすいのか)・やったらどうなるか等、思っていることのような気がします。(パートナーの浮気調査みたいな感じ)
何故かというと、
違う状況での携帯電話のメール関係のトラブルが多いみたいですよね。
それも、メールの覗き見やら居場所特定、なりすまし。
問題が勃発→解決方法の意見の回答→解決若しくは納得→しばらくしてまた似たような違う状況での問題勃発。
そして、専門の方や情報保持者の回答による可能性をすべて否定し、まるで火がないのに煙がでているような矛盾していることを言っていること。
大事な社会問題と分かっていても、流出経路・それらができることなのかできないことなのか・解除する為の設定方法・どうやっているのか、などばかり聞いていて、原因となる人も分かっているのに全然対処しようとしない(告訴・警察への協力)のは何故でしょうか?
あなたの返答や、過去の質問回答の内容をみて私はそうおもいました。
以上が私の意見です。
といっても、もうみていないんですよね。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.29
- 回答日時:
受信側ではなくて送信側で盗み見されたのでは?
もし発信者が会社のネットワークを使ってあなたの携帯メール宛に
送信していたら、メールサーバーの管理者ならその内容を見ることは簡単ではないかと思います。
その疑わしき方はその会社のネットワーク管理者ではないのでしょうか?
また盗み見されるのが心配なら、携帯自身のメールを使わずに、ちょっと手間ですが、webでyahooに入ってサイト内のyahooメールを使用すれば携帯には履歴が残りませんし、より安心できるのではないでしょうか。
No.28
- 回答日時:
携帯で「自動転送先」という設定を見直してみてください。
どの機種でもWeb上の設定だと思います。
そこに知らないアドレスがあった場合は即刻消去してください。
No.27
- 回答日時:
わからん!!
わからないよ
(^^;)>
でも、この質問者はもうここにはこないんじゃない?
それにしても、TVでもそんな大きな事件は取り上げられてないとこを見ると、訴えてもいない?
自分の事を著名人だとも言ってることから、たぶん芸能関係の方?
知り合いも多いと思うし、もういいんじゃない?
No.26
- 回答日時:
もう質問者の方は見てはいないとは思いますが、閲覧が
多いようなのとまだ回答される方がいるので気になって…
以前この質問を見かけた時は、インターネットのオークション等で携帯電話の
会話やメールの盗聴・盗覗の方法などが売られていたのを目にした事があった
ので本当のことだと思っていましたが(最近はまったく見ないのですが不可能に
なったのか元々嘘情報だったのか…)、改めて見直してみた所回答者の方との
会話が成り立っていないということや補足欄での意図がわかりかねる転載
などから多少異様さを感じ、以前読んだことのある統合失調症の症状を
思い出しましたので、質問の意図とはずれますが、他の閲覧される方にも
参考になればと思いまして…
盗聴や誹謗中傷には、本当に卑劣な犯罪の場合もありますが、
このような場合もあります。参考URLをご覧下さい。
参考URL:http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0896.h … , http://www2f.biglobe.ne.jp/~yasuq/schizophrenia2 …
No.25
- 回答日時:
えーと、まぁとりあえず僕は本題のほうを
どうしてもという場合は、指紋センサーがついた携帯にするといいでしょう。必要な時に指をすっとやるだけでほとんど安全で簡単にセキュリティーが守られます。
あとはほとんどのケータイにダイヤルロックがあります。これを使うのも手です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 連絡方法がわかりません。どなたかアドバイスお願いします。 3 2022/08/06 12:57
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) チャットアプリのダウンロードで個人情報流失することはないか 2 2023/07/28 11:41
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- 会社・職場 毎回自分にだけ急ぎでない用事で連絡とろうとしてくる男性。 1 2022/06/13 18:49
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) チャットアプリのダウンロードで個人情報流失することはないか 2 2023/07/28 02:53
- 写真・ビデオ チャットアプリのダウンロードで個人情報流失することはないか 2 2023/07/28 00:46
- 片思い・告白 職場で自分にだけ連絡取ろうとしてくる男性 1 2022/06/13 19:31
- 会社・職場 会社用の携帯を紛失(盗難)しました。 私はデパ地下に勤務しております。 いつもは会社用の携帯を鍵付き 2 2022/05/26 22:15
- 片思い・告白 前の職場時代に凄く好きだった人とは、連絡先は相手の会社用ガラケーの番号しか知りません。 当時は、連絡 1 2022/06/24 18:41
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを自分で初めて買うので、おすすめを色々教えて下さい。 今までは親の楽天モバイルスマホを使ってい 5 2022/11/20 18:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前の携帯のメールを今の携帯で...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メール送信すると以下のような...
-
内容の書かれていない迷惑メー...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールを送ると下のようなメー...
-
送信しても『Mail System Error...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
エクセルを更新したらメールが...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
URLをコピーしてメールにリ...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前の携帯のメールを今の携帯で...
-
AA使用のナイスなメアドを〃!!
-
携帯に届いたメールをPCで見る...
-
ヤフーメール 自動でフォルダ...
-
携帯電話のメール盗覗
-
携帯電話のバーコード読み取り...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
メールを送ると下のようなメー...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
メール送信すると以下のような...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
URLをコピーしてメールにリ...
おすすめ情報