重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分の個人使用の携帯電話メールの内容が会社の同僚に漏れています。
気のせいではなく勝手に情報流出してます。以前会社の不正を指摘したことがありその頃から盗み読みされています。流出経路はどうなっていると思いますか?
専門の方のご意見よろしくお願いします。

A 回答 (34件中31~34件)

具体的/直接的に誰かの携帯やPCのメール等でご自分の監視されているとご指摘されているメールを確認されたことはございますか?

この回答への補足

遅れてすみません。
pehchanさんのご質問は他人のパソコンを使った時にパスワードの情報が残っているのでは?という事だと思いますが他人のパソコンやネットカフェでもパスワードは入力しません。

補足日時:2004/09/11 20:17
    • good
    • 0

専門の方ですが、すべての回答や補足を読みましたが、流出経路は見つけられません。



唯一の可能性は、メールの転送ですが、それをしていないのであれば、携帯自身を操作されて読まれているとしか考えられません。
#全部のキャリアが、あなたのメールの情報だけを流出するような重要人物…なわけないですよね?

ほんとに、メールの内容が漏れていると信じるならば、もっとソーシャルエンジニアリングや原始的なものを疑ってみてはいかがでしょう?
身近な人がもらしていたり、盗聴器があったり…とか。

技術的な問題ではないと思いますよ。

この回答への補足

おまえのメールを監視している。というような卑劣な脅迫にあい始め1年ぐらいになります。

補足日時:2004/06/04 21:31
    • good
    • 0

プライベートな事も全て見られていると感じますか?。



1.社内メールから->あなたの携帯メール
2.あなたの携帯メールから->社内メール
3.携帯に着信する全てのメール?

1、2なら社内のメールサーバに細工をすれば可能です。
3.ならあなたの知らないうちに、あなたの携帯電話を利用して携帯メールの転送設定を行えば可能です。

これ以外は携帯キャリアの暴走かエシュロン位しか思いつきません・・・・・

この回答への補足

社内で使うメールは無いです。
よく会社が社内のパソコンのメールを、検閲してるなどという話は聞きますが、
個人名義の携帯メールが漏れています。

補足日時:2004/06/04 19:07
    • good
    • 0

携帯電話に届いたメールを読む手段として、よく使われているのがメール転送機能です。

携帯にメールが届くと、それを指定したアドレスに転送する機能です。その設定がされていないかどうか?携帯電話を確認してください。メールアドレスやパスワードの変更、携帯電話自体をを買い換えてしまうといった事も有効です。

この回答への補足

携帯を手放したことはないのでメール転送はないと思います。
携帯電話買い換えは有名キャリア全部試しましたがどれも漏洩しました。
かなり悪質なので警察に通報も考えています。

補足日時:2004/06/04 19:08
    • good
    • 2
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!