
要介護5で療養型病院で入院しています。体重が30kg、皮膚がとても薄く床ずれが心配です。今は、床ずれ防止対応のマットを使用していますが、転院前の一般病床いたときにはエアーマットでした。療養型病院での方針は、過去に床ずれを患った患者さんにはエアーマットを使用しています。個人的に、介護保険でエアーマットをレンタル(病院のベットではなくてレンタル会社から借りること)できるものなのか教えて下さい。
最近、病療養型の病院に転院したばかりで、入院費が後期高齢者医療保険なのか介護保険なのか保険制度もよく理解できておりません。病院側から許可をもらいレンタルできるものなら借りたいです。ちなみに、病院側へ強い要望があれば上のものと相談しますと担当の看護師さんからは聞いてはいますが、わがままが通らなかった場合に備えてと思いまして。
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
介護保険でエアーマットをレンタル出切ると思いますが
点数が残ってるかどうかが心配なので ケアマネと相談して下さい。
>入院費が後期高齢者医療保険なのか介護保険なのか。。
これも ケアマネに聞くのが一番でしょうね。
看護師は解らないと思いますので 事務で聞いてもOKですよ。
2時間に1度は「体位変換」をしますが 床ずれ(ジョクソウ)は
できてしまいますね~。
どの程度の規模の療養型病院かがわかりませんが
看護師長に会う機会が多いなら 仲良くしておくと良いですよ☆(経験談)
お礼がおそくなりました。
調べてみると少し分かりました。
介護保険と医療保険とでは、通常、同じ時間帯には同時に使えないとされています。
介護保険施設などに入所中などで急性期医療や歯科治療などを受ける場合は医療保険は可能。
通所リハビリの時間外で医療保険で歯科治療も可能。
医療保険で入院中は、介護保険の使用は無理ということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
-
病院で紹介状とともにもらったC...
-
この場合は家族しか面会できな...
-
元夫が入院している病院へ行く...
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
高齢の母が4人部屋に入院中、...
-
救急車を呼んだ時の付き添いの仕方
-
病院などの予約……仕事上タイミ...
-
病院の消灯の逆(朝)は何時で...
-
ドクターキューブという病院予...
-
看護師と病院でチョメチョメし...
-
傷病手当金請求書について(転...
-
病院のテレビカード
-
杏林大学病院に入院中の喫煙所
-
彼氏(婚約者)の入院が決まり ...
-
ピンク病院
-
7119って意味なくない?
-
戻る事は失礼でしょうか?
-
亡くなった祖母のカルテ開示を...
-
介護医療院での投薬について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合は家族しか面会できな...
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
ドクターキューブという病院予...
-
病室の入り口の扉をあけっぱな...
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
-
元夫が入院している病院へ行く...
-
病院などの予約……仕事上タイミ...
-
病院の消灯の逆(朝)は何時で...
-
先ほど病院でヘリックスを開け...
-
病院への差し入れ、お土産
-
看護師と病院でチョメチョメし...
-
病院で紹介状とともにもらったC...
-
傷病手当金請求書について(転...
-
戻る事は失礼でしょうか?
-
肉割れがひどいです。18歳の高...
-
病院によくある尿検査 カップを...
-
彼氏(婚約者)の入院が決まり ...
-
7119って意味なくない?
-
退院日の看護師への挨拶
-
病院のテレビカード
おすすめ情報