重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

市の補助で歯科検診にいきました。

初めて行く歯医者さんで、おもに歯科衛生士さんが検診し、最後に先生が診られて、診断結果はレントゲンを撮らないとわからないけど、ざっと見る限り虫歯がある言われました。

その場でレントゲンを撮りましたが結果は次回との事でした。

これからの治療方針をうかがうと、とりあえず1~3か月ブラッシングを1回に15分行って下さい。そうすれば歯の環境が随分変わるので、そこから虫歯の治療を行いましょうと言われました。

虫歯がある時点ですぐに治療してほしいのですが、このような治療方針を言われたのが初めてで虫歯が進行しないか非常に不安です。

その時は市の検診代だけ払って帰ったのですが、もし次回の予約をキャンセルするとレントゲン代を請求されてしまうのでしょうか?

違う歯医者さんに行こうかと考えておりますので、何度もレントゲン代を払うのは家計的に負担になりますので悩んでおります。

A 回答 (6件)

まず、慢性の虫歯は時間をかけて(それこそ年単位で)少しずつ進行していくものであり、


自覚症状としての痛みが無ければそれほど治療を急ぐ必要もありません。
(治療しなくてもいいというわけではないですよ。自然治癒はしません。)

うちの地域では歯科検診の際に補助が出るのは40歳以上なので、
質問者さんもその辺りと想定して解答させていただきますが、
その年齢になると虫歯よりも心配なのが歯周病です。

歯周病が進行すると土台となる骨が溶けていき、
虫歯ではない健康な歯も抜かなければならなくなるケースも多いです。
しかも歯周病には自覚症状がない&溶けた骨が戻ることはありませんから、
中高年の方が「なんか歯がグラグラする」と歯医者に行った時は、
大抵もう手遅れで、抜歯するしかないような状態になっているそうです。

なので慢性の虫歯は後回しにし、
まずブラッシングによる口内環境の改善というのは
方針として間違ってはいないと思います。

そして、その提案をされたということは歯茎も相当腫れた状態ではないかと思います。
あまりにひどいと、歯周病菌やら雑菌やらがウジャウジャいる状態なので、
そのまま治療を行うと少なからず感染の危険性がありますので、
まずは口内環境を改善してから、という判断をされてもおかしくはありません。

おそらくしばらくはブラッシング指導をしつつ歯石を取っていくような感じになるのではないでしょうか。
その間に口内環境の改善が見られれば、同時に虫歯の治療も行うというような感じでしょう。


もちろんこの不況下で歯医者を何件か巡れば
「ブラッシング~?いらないいらない。磨く磨かないは患者さんの自由ですから。あ、歯が抜けたらインプラント入れましょうね^^」なんて歯医者も見つかると思います。
そちらの方が良いというなら……、まあ。どうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございました。

不安な気持ちが大きかったのですごく安心しました。

今回の歯医者さんに通ってブラッシングから始め、口内環境を改善しインプラントをしないように歯を大切にしていきたいと思います。

お礼日時:2014/10/29 23:54

地域によって多少違うと思いますけど、例えば節目検診などでは検査のみで、その日の治療はしないことになっています。

これは検診結果で虫歯があっても別の歯医者で治療を受けられる選択の自由を保障するための処置です。

このような場合基本的にレントゲンであっても本来、次回にとる必要があります。でもレントゲンによっては時間がかかるので次回に結果を示すということなのでしょう。
その日の負担金がレントゲンを請求していなければ次回請求。行かなければ当然請求されます。これは不公平を無くすために規則で請求しなければならないと決められているからです。
ただ、本来治療に入ってはいけないということであれば、請求されることは無いでしょうね。それは歯医者次第ということになります。
保険証を提示していれば負担金を未払い扱いで点数だけ保険者に請求するかもしれません。この場合はお知らせがくるだけです。
保険者に何か言われたら事情を話せば大丈夫だと思いますよ。3ヶ月も治療せずに放置したらまたレントゲンが必要にありかねませんから、保険者も理解できると思います。

虫歯があれば放置すれば進みますが、一週間や10日程度であれば大きく変わることは稀です。2-3ヶ月も待たされれば詰めて治るものも抜髄や抜歯になる可能性があります。
よく腕のいい歯医者を求めて何ヶ月も待って受診すると聞きますがそれは無駄どころか損をしているといえますね。基本的に虫歯の中は磨けませんからね。
3ヶ月自分で歯磨きだけを指導するのであれば他の歯医者に行くのは仕方ないと思います。
    • good
    • 0

ちなみに、骨が溶けた状態でインプラントを入れようとすると、


「あごの骨を切り取って、少しズラして固定してしばらくすると骨が再生する」
などという大手術が必要となったりします。(--;

私はそんなケースになった症例紹介したサイトを見て、
慌ててオーラルケアに取り組むようになりました(笑;。
歯って本当に抜けてから後悔するものですからね。
毎日10分かそこらのケアで意地できるなら安い買い物ですよ。

※こちらです。手術画像注意。歯茎をめくって骨が露出してたりします
http://www.kiwakai-ginza.com/cases/case04.html


※以下はグロテスクではない歯周病関連情報です。

一番下の動画の解説がわかりやすいと思います。
http://www.ha-channel-88.com/sisyuubyou/
歯石があると奥まで磨けないので、腫れも収まらないのです。
私は喫煙者ですが……そ、そのぶん念入りに磨くからいいんだもんっ。

ちなみに、こんな感じの水流洗浄機もあります。

評判は良いのですが、やはりブラシの「物理的にこそぎ落とす」という洗浄でしか
取れない汚れもありますので、頼り切りは危険ですね。あと高いです(・ω・`。

『お風呂場で歯を磨いたことありますか?』
シャワー当てながら歯ブラシかけると超爽快だそうな。
http://nanapi.jp/1045/
歯磨き粉もそうですが、爽快感に溺れて
「短時間で磨けた気になってしまう」という罠もありますので、注意を。

あとNo1さんも仰ってますが、ソニッケアは本当に最強の歯ブラシです。
が、ただ適当に当てているだけで勝手に綺麗になるような魔法のステッキではないので
やはり「正しいハブラシの当て方」を覚えることが、一番重要です。
購入を検討するなら今すぐではなく、数ヵ月後の治療が終わった頃が良いかと思います。
シメの検診の再に、電動歯ブラシの当て方のコツを指導して貰うというのも良さそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございました。

サイトの紹介も頂きまして非常に参考になりました。
こわいですね。

インプラントにならないよう電動歯ブラシの正しい使い方を指導してもらいます。

お礼日時:2014/10/30 21:44

54歳 男性




歯磨きをしろと言われたのは歯周炎があると言われませんでしたか?

針みたいな道具で歯茎の開き具合を計ったと思います

その値が悪いと虫歯があっても治療してくれません

私の場合は4以上が多かったので、合格範囲2以下になるまで半年かかりました

その後少しずつ治療を行って約3年

ただ、土曜日が希望だったのですが、なかなか都合と合わないので長くなりました

とにかく今は辛抱強く指示を守るしかありません

歯茎が閉まると歯が綺麗に見えてきます

半年でこんなに変わるかと思うとびっくりして先生を信用しました

白さが蘇った歯を見て先生に感謝してます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございました。

私も針みたいなもので歯茎を触診され歯周病が気になると言われました。

toiawasedesuyoさんのように先生を信用し、辛抱強くブラッシングをして口内環境を改善していきたいです。

回答いただいたおかげで治療に前向きな気持ちで行けます。

お礼日時:2014/10/30 00:05

レントゲン代は既に 


その日に発生してます、もう支払っている状態ですので ご安心を^^


レントゲンで何がわかるかというと、虫歯の部分が透けてみえるんです
 なので、銀歯や詰め物などの奥もちゃんとみれるというわけですね

レントゲンは最初に行う過程などで、何度も撮影するものじゃありません ご安心を^^




ちょっと質問者さん、歯のちしきでまちがっている認識がありますので説明しますね

 
人間の歯には再石灰化という 自己修復機能が備わっています!
 これは文字通り、歯の表面エナメル質が復活していくんですねー。


 しかし、食べかすなどを口内にいる菌が分解するときに、 

  酸(口内にいる菌のウンチ)をだして歯を溶かす→再石灰化
                 
           ↓
           ↓
    再石灰化が追いつかないと溶ける量が勝り はれて”虫歯”になるわけです




 いまじの歯医者さんは、なんとか通わせよう 通わせようと商売っ気がすごいですけど
 虫歯ではない所・または軽度の虫歯の部分をすぐけずってお金を取るようなところも多いなかで
   
[質問者さんがかかった歯医者さんはすごく良心的だとおもいますよ](・∀・)

・・
 すぐ削る歯医者は 今どきですと ダメな歯医者です → 削ってしまえば、もう戻りませんからね・・・
  削る治療は 知覚過敏になってしまうなどひとにより、副作用がでるケースもあります

 ちゃんと普通に詰め物をきちんとしているのに、なぜか歯に不快な刺激がでてしまったり あるんですよ

  ですので、もし通うとすれば 今回みてもらった歯医者さんで私はいいとおもいます^^





             しかし!・・ちょっとまってください!



  

  



 


 
 この記事をみてください

虫歯予防には重曹うがいが効果的!
http://matome.naver.jp/odai/2138303450248033801

  虫歯は食後の 重曹ウガイで勝手になおるんです、



  それどころか知覚過敏も改善してくれます

 


 私は ハチミツの容器に重曹をいれ、使うときは口をあけ  トンっと一振り
  あとは水を口に含みぶくぶくした後、含んだまま歯磨きします 

 重曹は食用のものをつかってください
 (amazonで パックス重曹F 2kg PAX(パックス)¥ 864 です)


 ・・それと、
歯磨きは 音波歯ブラシを使用してください
 
私は
フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー イージークリーン HX6520/50 をつかってます

(歯ブラシの取り替えヘッドが高値なのですが、
 私は2ヶ月にいちど熱湯 & キッチン用ブリーチで水垢おとし
  すでに3年以上 ヘッドを変えないままつかっていますが、ちゃんと磨けています)


  歯医者にかよう 無駄な時間も、お金の出費も これだけでなくなりますb


 なにかわからないことがあれば、お礼に書き込んでおいてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございます。

専門的な事を知る事が出来、大変感謝しております。

重曹うがいさっそくしてみます。

良心的な歯医者さんとおっしゃっていただいたおかげで治療方針に対する不安な気持ちがなくなりました。

治療期間は長くなりそうですが、根気よく改善していきたいと思います。

お礼日時:2014/10/30 00:11

レントゲン代は既に 


その日に発生してます、もう支払っている状態ですので ご安心を^^


レントゲンで何がわかるかというと、虫歯の部分が透けてみえるんです
 なので、銀歯や詰め物などの奥もちゃんとみれるというわけですね

レントゲンは最初に行う過程などで、何度も撮影するものじゃありません ご安心を^^




ちょっと質問者さん、歯のちしきでまちがっている認識がありますので説明しますね

 
人間の歯には再石灰化という 自己修復機能が備わっています!
 これは文字通り、歯の表面エナメル質が復活していくんですねー。


 しかし、食べかすなどを口内にいる菌が分解するときに、 

  酸(口内にいる菌のウンチ)をだして歯を溶かす→再石灰化
                 
           ↓
           ↓
    再石灰化が追いつかないと溶ける量が勝り はれて”虫歯”になるわけです




 いまじの歯医者さんは、なんとか通わせよう 通わせようと商売っ気がすごいですけど
 虫歯ではない所・または軽度の虫歯の部分をすぐけずってお金を取るようなところも多いなかで
   
[質問者さんがかかった歯医者さんはすごく良心的だとおもいますよ](・∀・)

・・
 すぐ削る歯医者は 今どきですと ダメな歯医者です → 削ってしまえば、もう戻りませんからね・・・
  削る治療は 知覚過敏になってしまうなどひとにより、副作用がでるケースもあります

 ちゃんと普通に詰め物をきちんとしているのに、なぜか歯に不快な刺激がでてしまったり あるんですよ

  ですので、もし通うとすれば 今回みてもらった歯医者さんで私はいいとおもいます^^





             しかし!・・ちょっとまってください!



  

  



 


 
 この記事をみてください

虫歯予防には重曹うがいが効果的!
http://matome.naver.jp/odai/2138303450248033801

  虫歯は食後の 重曹ウガイで勝手になおるんです、



  それどころか知覚過敏も改善してくれます

 


 私は ハチミツの容器に重曹をいれ、使うときは口をあけ  トンっと一振り
  あとは水を口に含みぶくぶくした後、含んだまま歯磨きします 

 重曹は食用のものをつかってください
 (amazonで パックス重曹F 2kg PAX(パックス)¥ 864 です)


 ・・それと、
歯磨きは 音波歯ブラシを使用してください
 
私は
フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー イージークリーン HX6520/50 をつかってます

(歯ブラシの取り替えヘッドが高値なのですが、
 私は2ヶ月にいちど熱湯 & キッチン用ブリーチで水垢おとし
  すでに3年以上 ヘッドを変えないままつかっていますが、ちゃんと磨けています)


  歯医者にかよう 無駄な時間も、お金の出費も これだけでなくなりますb


 なにかわからないことがあれば、お礼に書き込んでおいてくださいね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!