
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
到着時間は約束の5分前と言われますが、ビジネスに於いては、最低10分前には到着しておきたいですね。
加えて、ご自身の余裕の時間です。
特に初めて訪問先などであれば、この余裕時間を見ておくことをお勧めします。
例えば、多少迷ったりしても安心ですし、お手洗いや化粧直しの時間も持てます。
そうしておいて、受付が始まったら(または、周りの人が動き出したら)、行動すれば良いと思います。
もし受付がない場合、周囲の人(判別できるなら事務職の方を探し、かつ、忙しくしていなさそうな方が良いでしょう)に、「研修を受けに参りました○○です。お忙しいところ、恐れ入りますが、受付の場所をご存知でしょうか?」などと訊ねてください。
(案内に受付場所や集合場所の指定はありませんでしたか?)
また、服装ですが、指定がなければスーツが基本です。
指定がないと言うことなので、スカートのスーツでも構わないと思います。
また、今回のご質問で「マナーとして何分前集合がよいか?」というのは、良いと思いますが、
服装や受付(集合)場所などについては、ここで聞くより会社に問い合わせるのが一番です。
仮にここで得られた回答が間違えていても、誰も責任は取ってくれないですから。
では、研修頑張ってくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市役所職員採用試験の申し込み...
-
リクルートスーツは何歳まで可...
-
就活のお昼ご飯について
-
大手百貨店での研修について。
-
軽装とは…
-
【美容部員】研修合宿時の服装...
-
東京都庁の1dayインターンシッ...
-
制服が届くまでの服装
-
高卒で4月からホテルのフロント...
-
大学事務パートの服装
-
入社初日の服装
-
入社式で着るスーツについて(大...
-
グループディスカッション 服装
-
内定者研修のカバンについて
-
教えて下さい
-
靴屋の面接(服装と志望動機)の...
-
25歳でリクルートスーツを着る...
-
入社説明会の時に、スーツで電...
-
看護学生です オンラインのイン...
-
30代女性のリクルートスーツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツで授業に出る学生
-
リクルートスーツは何歳まで可...
-
軽装とは…
-
中途採用で入社。都内の本社で...
-
市役所職員採用試験の申し込み...
-
試験監督のアルバイト・服装に...
-
契約社員の面接は、スーツです...
-
入社式で着るスーツについて(大...
-
国立大学法人等職員採用試験に...
-
大学事務パートの服装
-
教えて下さい
-
中途採用が決まった病院に今度...
-
25歳でリクルートスーツを着る...
-
デザイン系の就活生・髪型髪色...
-
最近郵便局で郵便窓口のパート...
-
転職することになりました。内...
-
リクルートスーツとビジネスス...
-
大手百貨店での研修について。
-
靴屋の面接(服装と志望動機)の...
-
説明会の服装
おすすめ情報