dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜、最近のアップデート(iOS8?)をしたところ、電源が落ちたまま約8時間が経とうとしています。画面の状態は、背景が黒にアップルのマーク、時々パッと真っ青な画面になりすぐに真っ黒の状態からアップルのマーク、という状態が一定時間(?)繰り返し、今も尚なっています。
アップデートした1時間後(その間はパソコンでネットサーフィンをしていました)、iPhoneの様子を見たら背景が黒にアップルのマークという状態で、その1時間後もう一度様子を見たところ未だその状態だったので電源ボタンを長押しで押してみたりしたのですがそれでも変化は無し。
どうにか使えるようにしたいのですが、このような場合どうすれば良いですか?
ちなみに私が使っているiPhoneは、auのiPhone5sです。
また、ここで解決できなさそうでしたらアップルストアに行こうと思ってます。
(説明がヘタクソですみません)

A 回答 (1件)

単体でアップデートすると通常、一時ファイルを置いて置く空き容量が無い時はダイアログが出て”出来ません。

”となるのですが、それが出ずアップデートしようとしてフリーズしてしまう様です。
バックアップが有り無しに関わらず現在の状態では初期化しか出来ませんので、iTunesに繋いで初期化して下さい。(iTunesで初期化すると最新のiosになります)
1)iphoneをリカバリモードにする。
  →http://support.apple.com/ja-jp/ht1808
2)iTunesかiCloudにバックアップが無いか確認して有ればバックアップから復元。
  →http://support.apple.com/ja-jp/HT1766
参考→http://sma-sta.com/blogs/iphone/%E3%83%AA%E3%82% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!