アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。
会社の事でとても困っております。
法律に詳しい方、ご回答して頂けると助かります。

まず初めに私についてですが、
某百貨店内のネイルサロン勤務
パート

私はネイルサロンで自分が施術したデザインを
お客様の許可を頂き、写真を撮り、自分のFacebook上に
記録として載せていました。
お客様の顔や名前、年齢や住所、電話番号などは
もちろん載せていません。
ネイルをした手のみの写真です。
そして、Facebook上では友達になっている方にしか
見られない設定をしてあります。
これは個人情報の流出になるのでしょうか?

それと、そのFacebook上で物産展や、講習会などがあると
日記のような感覚で、今日はみんなで勉強会です。とか、物産展
開催中ですので、皆さん是非お越し下さい。とか今回は10連勤だ
といった言葉を載せていたのですが、
これは営業妨害になるのでしょうか?

A 回答 (3件)

あんさん、会社から「情報流出させたやろ!」と怒られとるんでっか?


大きい見方では「個人情報の流出は無いし、営業妨害にもならん」はずなんでっけど
会社が「Facebookは御法度なんじゃ!」と言い張ってるんやったら「問題有り」でっせ!
で、なんであんさんはFacebookにわざわざ怒られるネタを公開するんでっか?
    • good
    • 0

こんにちは。

初老のオジサンです。

>会社の事でとても困っております。
と言うことは、その下にあなたが書いたこと(FBと催事)について会社から注意を受けた、ってことですか?

1.個人情報
世間ではかなり誤解があるようで、個人情報の定義や法の規制を受ける対象者について混乱を招いています。一言でいうと「何でも個人情報である」、そして「個人情報は秘匿しなければいけない」って誤解です。
まずネイルを施したお客様の手の画像ですが、これだけでは法で保護されるべき個人情報ではありません。

その手の写真からその人を特定することは100%と言っていいほど不可能だからです。仮に顔写真と一緒に掲載しても個人情報保護法に抵触することはありません。もっとも肖像権の問題はありますよ。同意を得ないまま、他人の写真を公開することは争いを招く恐れはあります。

もちろんお客様の名前を挙げることは絶対にダメです。今の状態のままなら、FBで個人情報を流出させたことにはなりません。

2.会社の催事
FBでも自分の勤務先のことを書く人は大勢います。私もその一人です。またFBは商用利用を認めていますから、ユーザーが勤務先の宣伝、キャンペーンなどについて書くことも問題なし。

ただし「10連勤」のくだりは会社側から見たら、「おい、ちょっとなぁ…」と思うかもしれません。規則などで勤務日数や与えられた休日が決まっていれば、あなたの現在の状態がハード過ぎることを限られた友人などであっても、外に公開しているかに見えるからです。会社名があなたの記事で分かるようなら、FBを読んだ人が「あの会社はパート社員にまで長時間労働を強いているようだ」という風評が立って、それがネット上に拡散し、会社にとって不利益につながることを心配しているかもしれません。
    • good
    • 0

法律には詳しくないですが、個人情報については学校の授業で学びましたので


少しでも参考になれば・・・と思い回答させていただきます。

>これは個人情報の流出になるのでしょうか?
なりません。
個人情報とは個人が特定できる情報です。
なのでたとえば極端な話「田中さん」という名前を記載していたとしても個人情報とされない場合もあると思います。(全国に何百、何千人もいる/他にその田中さんに関する情報がなくどこの田中さんかわからないなどの場合)
しかし、ここに東京都中央区XXに住んでいる~とか△△会社に勤める~とかの情報が加わってくると個人が特定できますので個人情報になります。ちなみに確かメールアドレスも任意の英数字が並べられているだけの場合、それ単体では個人情報とは認識されなかった気がします。(例:f8ksja0oks@XX.com→個人情報ではない/tanaka.ichirou0101@XX.com→個人情報)

なので、名前も顔も年齢も何も載せておらず、手しか写していないのであれば大丈夫かと思います。(よっぽど個性的なデザインのネイルだったり特徴的な手だったり世界に一つしかない指輪をしている~とかならわかりませんが・・・)しかも本人の許可取ってるんですよね?であれば流出にはならないのではないかと・・・。

※個人情報に関するwikiのURLを載せておきますので御覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8B%E4%BA%BA% …


ちなみに・・・
>これは営業妨害になるのでしょうか?
物産展開催中なのでお越しください。という記載については営業妨害にならないと思います。
ただ、勉強会については内容がネガティブで顧客に対してマイナスインパクトだったり、競合他社に何らかの情報を与えてしまうものであった場合は営業妨害になるかもしれません。そもそもその勉強会を実施していること自体を公にしてもいいものなのかどうかが疑問ではありますが。。社内研修などが始まる前に「ソーシャルメディアなどには情報をあげないように」との通達がある場合も珍しくありません。
あと10連金だ~というような内容については営業妨害というか顧客に対してあまりいい印象は与えないので営業妨害云々ではなく勤務先を公表している以上は発言を控えるべきかと思います。

Facebookを友達までの公開にしているとはいえ、SNSは立派な公の場です。
知り合いにしか見られないから・・・と思っても、その知り合いが誰かに画面を見せることだってありますし、投稿内容を口頭で伝言していくことだってあります。また、ネット上では魚拓と言って該当サイトのキャプチャ画像を保存してネット上に載せたりすることもあります。
どこで誰がつながっているかなんてわからない時代です。「友達にしか公開していないから大丈夫」という考えは危険ですのでSNS=公の場という認識を改めて持たれた方がいいかもしれません。
とはいえ、ガチガチになってしまうと何も投稿できなくなってしまうと思いますので、投稿する前に一度自分の投稿が大丈夫かどうか考えるなどするとよいと思います。
あとは会社によってソーシャルメディアを使う上での注意事項やマニュアルがある場合もあるのでそちらも確認してみてはいかがでしょうか。

法律の専門家でもなんでもない私の回答でお役にたてるかどうかわかりませんが、少しでも参考になりましたら幸いです。どうやら今もめているようですので早く無事解決するといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!