
No.2
- 回答日時:
まず,合成関数のあらわし方
(f○g)(x)=f(g(x))
(g○f)(x)=g(f(x))
だよ。理解してる?
それから,f(x)=2/(x-1)はx=1で定義されないが,g(x)=2x+1はすべてのxについて定義されることはわかってる?
(f○f)(x)も(g○f)(x)はx=1で定義されない。なぜならf(x)がx=1で定義されないから。
(f○g)(x)はg(x)=1となるところで定義されない。つまりx=0で定義されない。
なんだかあなたの思っている結論はおかしいね。
ありがとうございますっ!
>まず,合成関数のあらわし方
(f○g)(x)=f(g(x))
(g○f)(x)=g(f(x))
だよ。理解してる?
それから,f(x)=2/(x-1)はx=1で定義されないが,g(x)=2x+1はすべてのxについて定義されることはわかってる?
それは分かるんですが、
(f○g)(x)はg(x)=1となるところで定義されない。つまりx=0で定義されない。
これが(2)の解答に書かれていないんですが。
(2)の答え
1/x
とx≠0が書かれていないんですが、何でですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 合成関数の定義域につきまして 1 2022/05/18 17:26
- 高校 数学Ⅰの一次関数について。 6 2023/08/15 02:15
- 数学 2次関数y=f(x)=−x^2+2ax+1(−1≦x≦1)の最大値を求めよ。 参考書は a<-1 - 3 2023/02/06 20:31
- 高校 変数の置き換えと範囲の確認につきまして 1 2022/05/21 14:31
- 数学 【高1 数学Ⅰ 二次関数】 二次関数 f(x)=x^2-4ax+8a がある。ただし、aは正の定数と 3 2022/07/23 15:46
- 数学 f:X→Y, A⊂Xにおいて f(A)の定義域はXですか?Aですか?… 3 2022/07/28 14:42
- 数学 逆関数 5 2022/10/19 15:58
- 大学・短大 数学 4 2023/05/08 20:39
- 数学 数1 二次関数 関数 y=x^2-2x-1について、定義域が-1<x<2のとき、最大値最小値を求めよ 5 2023/06/06 12:00
- 数学 arctanθのことでわからないことがあります。 tan^-1(∞)の値についてなんですが、 値域が 5 2023/06/01 00:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
べき乗
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
1未満と1以下の違い
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
有理数の部分集合が開集合でな...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
平方について
-
数学 定義域 値域
-
IEEEとISOでLANの定義が示され...
-
フーリエ級数展開の初項はなぜa...
-
Excelで作ったFunctionを自動実...
-
最大値と最小値とをまとめた言い方
-
えっ!「来週」の使い方…
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
積と和の順序 足し算と掛け算...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
ノートンのウイルス定義のバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
1未満と1以下の違い
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
tanhXの近似式について
-
1wordとは、何文字ですか?
-
数字の1とは何なのか?
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
e<3の証明を教えてください。
-
ACCESSでTXTにデータエクスポー...
おすすめ情報