
No.2
- 回答日時:
新しい魚程,反りが出ますので
新鮮な魚を使っているということでしょうね。
ですから、多少の反りがあった方が生きた感じが
あって良いのでは。
反りは切り目を入れることで効果は出ますが
落し蓋はされているのですか?
反りも防げますし、味も均等に行き渡ります。
落し蓋としてアルミホイールでもできますが
反りが気になるのであれば、木製かステンレス製等の
直接魚に軽く重みがかかる様なものを使ったら如何でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 煮付けが上手くいかない。 11 2023/04/18 21:37
- レシピ・食事 鶏の手羽元レシピ どなたかオススメ教えてください。 ポイントは手などを使わなくてお箸でほぐれるような 4 2022/11/15 22:28
- 食べ物・食材 味噌汁に魚入れる注意点 8 2023/07/31 21:37
- レシピ・食事 料理について 乾燥うどん、塩鮭、刺身用ホタテ、煮卵、で作れるおすすめのレシピ教えて欲しいです 2 2022/08/19 06:43
- 食器・キッチン用品 初心者にオススメの圧力鍋を教えて下さい。 作りたいのは「チャーシュー」「牛スジ煮込み」「煮魚」です。 6 2023/08/09 22:38
- レシピ・食事 梅シロップ活用法 1 2022/05/15 18:20
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- レシピ・食事 「メチャクチャやん!」クック〇ッド掲載のクソレシピ 4 2022/07/03 15:17
- レシピ・食事 ボケのジャムを使った料理レシピは。 3 2022/11/04 17:01
- レシピ・食事 煮物を焦がさないコツ 9 2022/11/25 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉と魚の食べ合わせ
-
魚のアラって何?
-
お惣菜などのアジフライって、...
-
サバってなんでうろこがないの?
-
メダイとマダイの味の違いは?
-
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
魚の目を息子が食べたがるので...
-
スーパーで売っている解凍鮮魚...
-
魚さばくの引かれない??
-
臭みがない魚教えてください
-
「まぐろの切り落とし」で使わ...
-
教えて下さい!! 今日ホッケの干...
-
鮎に串を刺すのはなぜ?
-
がんぞうびらめ
-
白身魚と赤身魚の代表的なもの
-
メダイのカロリーが知りたい
-
魚は皮、身どちらから焼く どち...
-
土瓶蒸しで、鱧と鯛と穴子以外...
-
新鮮な魚が美味しいのはわかり...
-
カレイからアンモニア臭 数週間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉と魚の食べ合わせ
-
カレイからアンモニア臭 数週間...
-
サバってなんでうろこがないの?
-
メダイとマダイの味の違いは?
-
スーパーで売っている解凍鮮魚...
-
お惣菜などのアジフライって、...
-
魚の目を息子が食べたがるので...
-
臭みがない魚教えてください
-
教えて下さい!! 今日ホッケの干...
-
カレイの骨は‥?
-
魚は皮、身どちらから焼く どち...
-
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
金目鯛(キンメダイ)は、どの...
-
タチウオの味に似ている魚って...
-
真鯛、真鯒など魚の漢字の前に“...
-
鯵の干物、夜中光っていました...
-
「沖ブリ」という名前で売って...
-
「メダイ」と「マダイ」って何...
-
さかなの干物作りはなぜ鳥にイ...
-
【日本語・魚の数え方】魚を数...
おすすめ情報