No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. What?
何? は?
2。What's? = What is?
何が~ですか?> 何が?
したがって1では「もう一度」、「何の話ですか」、と意思疎通の全体にわたって聞いています。2の方が、「何がそうなのか?」、という「何」を主語にした時です。
例えば「Yukukawanonagarewataezushite shikamomotonomizuniarazu」と言うと。1で聞き直すのが普通です。
「That is big」(あれでかい)と言うと、2で聞き直すのが普通です。
No.3
- 回答日時:
「は?」と聞き返すときなら"What?"の方が適切ではないかと思います。
ただイギリス英語では、最後の"t"が"ts"のように発音されることが時々あります。
これは俳優さんによる詩の朗読を聞いたときに気がついたことですので、
訛りや口語の変化によるものではないようです。
No.2
- 回答日時:
What?は正しい英語。
What's?は非文法的な英語で、意味不明の英語ということができます。What? は文法的に正しい英語です。基本的に、言った内容がわからなかった、言った単語がわからなかった、というときにwhat?とききます。日本語では「はあ?」「なに?」「何だって?」というのに相当します。
What's?というのは非文法的な英語であり、ネイティブもこんなこと言わないとおもいます。もちろん、What's that? とか What's this?とかは言います。そのthat/thisが聞こえない、あるいは言おうとしたがそのとき何かが起り、声がでなくなったとかならあり得ます。そんな妙な場合を考えなければならなくなるほど、あり得ない表現です。
What'sはWhat isまたはWhat hasの短縮形です。したがって
What is?とかWhat has?とか言いませんね。それと同じことです。
なお、What's what?というのでしたら、
XXXX is a YYYY?と誰かが言い、そのXXXXもYYYYも聞き取れない場合、
What's what?と言うことができます。
以上、ご参考になればと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/11/10 08:56
よく聞くんですけどね~(-_-;) 間違った英語を使っているんでしょうねきっと! マネしないようにします ありがとうございました(^○^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
commonとcommunicationの略語
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
approximatelyの省略記述
-
1.000万円?
-
半角のφ
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
大学院の「満期退学」英訳すると?
-
「入り数」にあたる英語は?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
シェアスパイウェアの導入方法...
-
「We are one 」という旗を見ま...
-
revert
-
部長付は英語でどう表現すれば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報