dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2014年11月3日に遮光1級のオーダーカーテンをニトリ前橋店にオーダーしたところ、10日後に届いたので早速使ったところ、縫い目が上から下まで2本くっきり線状の縦線で光が差し込みました。遮光1級の定義は99.99%の光の遮りで、光の加減は強くありませんが、とにかく気になるので前橋店に連絡したが、注文した際に縫い目より光が差し込む可能性があると説明してサインをいただきましたとの事で、全く取り合ってもらえませんでした。自分もここまでひどいとは思わなかったので、ニトリのお客様相談室に連絡しましたが、対応するのは前橋店でしたので同じことの繰り返しでした。しょうがなく消費者相談センターに連絡して対応してもらいましたが、厳しいみたいです。ニトリは結構苦情処理対応は悪いみたいです。オーダーカーテンなので処分にも困ります。結局、使えないので17588円もしたのに捨てるしかありません。泣き寝入りするしかないのでしょうか?

A 回答 (3件)

>消費者相談センターに連絡して対応してもらいました


両者言い分があるようですから、ご質問者様の希望どおりというのは、ここまでやって駄目ならもう解決策無しでしょう。失礼とは思いますが、折衷案(痛み分け?)とかを考えたらどうでしょうか。
我家もオーダしましたが、ものが違うのでしょう不満はありません。専門店より随分安く満足しています。
    • good
    • 0

せっかくのオーダーカーテンなのに苦情を聞き入れてもらえず、酷い対応でしたね。



私もニトリでシーツを購入したところ、
余分な長い糸(10~15センチ以上)があちらこちに4本も出ていました。

2枚、同じモノと購入したのですが、1枚目と違い、
2枚目は敷布団をしまうチャック部分の縫い目が2センチもずれ、
ごまかすように、20センチ以上も大きく縫われていました。

私の場合、取り替えてもらうにも、『在庫限り』で、
ようやく他店からの取り寄せで購入したモノだったので諦めましたが、

『お値段以上、ニトリ』

というコマーシャルを疑問に思いました。

それと、少し疑問に思ったのですが、電話連絡のみの苦情だったのですか?
であれば、泣き寝入りをする前に、直接、ニトリにカーテンを持参し、
「いかに酷い状態か」を前橋店の上司に見せるべきだと思います。

店側も他の客もいますから、気持ち半額返金とか
何か対策を取ってくれることを祈ります。
    • good
    • 0

うんうん。

うちもそうでしたよ!
縫い方が、家庭科で中学生が初めて縫ったような状態で
店側に訴えましたが一切、聞き入れてもらえませんでしたよ!

お値段以上ではないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!