
26歳、♀です。
今の仕事を始めて4年経ちます。
4年経つのですが、叩かれやすいタイプなのか、詰められることが非常に多いです。
昨日も、同期のそばで詰められました。
正直、同期の近くで詰められるのは精神的にこたえるものがあります。
また、私より後に入ってきた後輩にフォローされる始末です。
勤続年数も、実績も、他の人と比較して劣らないはずなのに、何故か叩かれることが多いのです。
昨日も悔しくてトイレで泣きました…。
立ち回りが下手なのかな、と思うこともあるのですが、なかなかうまくいきません。
こんな私にアドバイス下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
辛い思いをされて悔しいですね。
段取り力をつければあなたは上手くいくと思います。努力、工夫してお仕事されていますか。他の人とは少し違う工夫をされてみてはどうでしょうか。そして、悔し涙を家で我慢せずに泣いてスッキリしてみて下さい。すぐには効果は出ませんが地道に続けていると必ず上手くいきます。あなたはまだお若いから覚えもよくグングン伸びていかれると思います。悔しい時ほど笑顔でいて下さい。応援しています!あなたなら大丈夫です!No.3
- 回答日時:
職場での役割が、残念ながらそういう役なんでしょう。
また、三下、お調子者、脳足りん、どじ、間抜け、迷惑もの…、キャラ分けして部下を抱えている上司の脳内でそんなレッテルを貼られていたら、例え事実とは異なってもアウトでしょうね。
古風ですが、昭和の時代に働き盛りだった年配者中心に、そんな人はまだいるかもしれません。
ですからあなたのその辛さの原因は上司の偏見だけとは限りませんよ、同僚や外部に変な噂を吹き込むのがいるのかもしれませんよ、お気をつけ下さいね。
No.2
- 回答日時:
質問者様は、正直なんじゃないですか?
あくまで私の勝手な予想ですが。
仕事をそれなりにこなしているのであれば
詰められる理由は一つ。
気に入らないと思われているのだと思います。
これって生理的な問題なので、どうしようもないですよね。
相手が特に女性なら、尚更です。
衝突するとさらに仕事がしにくくなるので
表面的ははいはいと聞いておくしかありません。
私の会社では、2~3年で異動があるので、それまでの我慢と
思えなくもないですが、質問者様の会社ではどうでしょうか?
ちょうど私も似たような状況で、女性の先輩社員から
毎日ネチネチと嫌味を言われてます。
あと一ヶ月のお付き合いですが。
対策としては、何を言われても聞き流すしかないと思います。
放っておきゃいいんですよ、そんな人間は。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 婦人科の病気・生理 ピル服用中の出血について。 現在、低容量ピル(ルナベル配合錠ULD)を服用しています。 2年前から服 3 2022/10/07 12:34
- FX・外国為替取引 FX取引をされている方に質問です。 【このところのFX相場は、難しいのでしょうか?】 昨年春よりFX 3 2023/07/21 20:40
- 会社・職場 仕事できないと、悪口を言われても仕方ないのですか? なら、仕事ができたら悪口を言ってもいいのですか? 15 2022/06/03 22:01
- 会社・職場 パートで少しでも楽になるか、管理職まで頑張ってみるか 5 2022/08/03 22:10
- 建築士 総合資格学院について悩んでいます。 私は令和五年度の一級建築士学科試験を受ける為に昨年の10月から総 3 2023/07/25 12:50
- 医師・看護師・助産師 看護師さんに質問です まず、私の自己紹介と看護師に至るまでの話をします 私は昨年4月に新卒で入職して 1 2023/02/17 14:13
- 会社・職場 保育園の給食調理員、辛い&辞めたいが辞めづらい、、、 2 2022/04/19 09:01
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 労働相談 相談です。 22歳男性 昨年4月から社会人になったのですが、7月末に父が病気になり、このまま就職した 3 2023/01/15 00:27
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
男性上司と二人で飲み
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
質問です!仕事で手が空き、上...
-
座っている人に話しかける時、...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
自分にだけ当たりが強い人にど...
-
会社の中で後から入ってきた年...
-
お局と喧嘩する時、言い返しま...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
仕事で失敗し、お客様を怒らせ...
-
職場恋愛でイチャつくというの...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
おすすめ情報