dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔に比べて、
自分の家の電話番号を知らない(覚えていない)子は多いでしょうか?

昔は、自宅の住所と設置電話の番号は、ほとんどの子は覚えていたように思えます。


※ このように書くと、覚えてないなんて嘆かわしいと言ってる質問者に見えなくもないですが、そういう話ではないです。

A 回答 (5件)

こんにちは。


我が家は小学校の高学年と低学年がいますが、どちらも自宅の番号を把握していません。

自宅にかける機会が圧倒的に減っていますね。
ランドセルにはテレフォンカードと自宅、両親、祖父母の番号が書いてあるメモを入れておき、公衆電話からかける練習はしましたが。

上の子は、キッズ携帯を持たせているので、ワンタッチダイヤルで電話がかけれますので、覚える必要もありませんね。

子供同士の約束も、親からメールが来ますので、自宅の番号を教える必要もありません。緊急連絡網も、個人情報のため、配られませんし、独自で作っても親の携帯番号がのっています。

便利な時代の代償でしょうか。
私が小学生の頃はたくさんの電話番号を覚えてたんですがね。

この回答への補足

迷子になった時、心配ですね。
そういえば高学年でも住所も覚えてない子いますね。
確かに私も子どものころは6個か7個は覚えてた気がします。

ありがとうございます。

補足日時:2014/11/20 12:29
    • good
    • 0

私自身が子供の頃も、自宅の電話番号は覚えていませんでした



なぜならば、自宅には電話がなかったからです

当時、電話があった家は、まだまだ少なかったです

この回答への補足

ありがとうございます。

補足日時:2014/11/20 18:35
    • good
    • 0

我が家には、小学校高学年の子供がいますが、家の電話番号は知りません


なぜなら、家には電話がないので、番号そのものが無いからです

保護者(父親・母親)の、それぞれの携帯電話番号は暗記させました

子供が持っている携帯電話の電話帳にも登録してはいますが、その携帯電話が故障、紛失等で使えないことも想定されるので

この回答への補足

ありがとうございました。

補足日時:2014/11/20 12:14
    • good
    • 0

自宅に電話させる、かかってくることが少なくなったからじゃないですか?


携帯にかけるので。

この回答への補足

確かに自宅の電話ってあるけどそんなには使わなくなったかもしれませんね。
メールのやり取りも増えましたし。
ありがとうございます。

補足日時:2014/11/20 12:31
    • good
    • 0

親が、子供に何度も教えていれば、子供は覚えています。



私は耳が聞こえないので、
壁に、住所と電話番号がバーンって貼られてました。

この回答への補足

ありがとうございます。

補足日時:2014/11/20 08:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!