
今まであまり気には掛けなかったのですが、愛情表現を履き違えているのか、人の頭を良く叩く部長(60歳)がいます。
酒の場になると、益々図に乗って、エスカレートしている感じでした。がっつり叩く感じです。
尚、労働組合幹部等、都合の悪い相手だったり、都合の悪いこととなると、すぐにその場から姿を消す部長です。
余談ですが、某ラゾーナ店においても、奥さんの頭を「バン」と叩く旦那(60代)がいて、奥さんが「なんですぐにそうやって暴力を振るうの!!」と叫んでいる現場を目にしたことがあります。ちょっとしたことで、すぐにキレるオヤジなのでしょう。
背中を叩く、お尻を叩くというのは、世間的に通用する表現の一つですが、親子間や、亭主関白時代(世代)の親子間ならまだしも、それ以外の間柄では決してやってはいけないことです。
まともな大人ならば、そう思うことでしょうし、子供がいる人ならば、子供に対して「人の頭は叩いてはいけない」と教えるでしょう。
「人の頭をパンパン叩かないほうが良いですよ」と、いけないことはいけないと注意すべきでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
54歳 男性
私の会社にはパワハラを総務部に報告すると相談にのる人たちがいます
あなたの会社には無いですか?
無いなら課長さんから総務部に話しをしてもらえば良いと思います
ありがとうございます。
個人的には、しらけ世代(50代後半~60代前半)や団塊世代の人に、こういう人がやけに多いと感じています(もちろん全員ではないですけど)。
逆をやれば揉めることは間違えないので、十分、パワハラの域と感じています。
○○委員会という名で存在しているはずなので、次に繰り返すようでしたら報告します。
ご助言ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
セクハラネタであることで、やたら人の肩をもみ始める上司というのも例としてはありますね。
あと、おばちゃんでよくあるのは腕や胴体を笑いながら殴ってくる輩ですね。
冗談のネタにどつかれてはたまりません。
頭を叩くという表現をすると、どういう状況かが受け取り手で違ってきます。
極真会空手の開始者である大山倍達というひとは牛の頭をたたくと頭蓋骨が割れました。で、牛殺しというあだ名になったのです。
そういう技を部下にする人だったら殺人鬼ですが、そんなことはないんでしょう。
親しみをあらわすとき「こいつう」みたいな感じでぽこりとやるのは、頭を叩くというには違いないけどニュアンスは異なります。
ただ、そういうことを細部まできっちり定義して論議しても意味ないと私は思いますね。
質問者様の論理展開で不審なことがあるのは、「べきではない」理論です。
不思議に親子間は別といっていて、さらに亭主関白時代の親子間ならまだしも、というのは重畳表現というか、おかしいですよ。
亭主関白と親子は関係ありません。
>「人の頭をパンパン叩かないほうが良いですよ」と、いけないことはいけないと注意すべきでしょうか。
人間の真理だとか正義ということで言おうとしていますね。
なぜですか。
要するに、あなたが叩かれることが不快だというのがこの話の発端なんではないでしょうか。
だったら、神様の代理でご託宣を述べるのではなく、即私はいやだ、叩かないでほしい、といえばいいのじゃないですか。
誰かがいやだと言い出したら、それに同調する人間もいると思いますよ。
別にいやじゃない人間もいるでしょうね。あなた、そういう人がいるという想定を全くしていない。それはファッショですよ。
もっとも、何人もいる部下のうち半数以上がいやだというのであれば、部長だって考えるでしょう。
部長だって都合の悪い相手を見分ける才覚があるんでしょう。だったら考えてくれるはずです。
お前は神の摂理に従っていない、などと決めつけられるような言い方をされたら火に油をそそぎますね。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。
そういう解釈もありですね(笑)
基本、親しみがある(一方ではトラブルにならない下に見ている相手)相手にしかやっていないようですから。
ただし、常識を外れているなと。
こういう光景を目にした、ゆとり世代等の若者も真似をして繰り返してしまうことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 親がやったことと子供は関係無い? 9 2023/07/11 15:49
- 夫婦 DVされてきたから自分も嫁にDVをしても良いのでしょうか? 8 2023/03/13 14:48
- 発達障害・ダウン症・自閉症 愛情表情が強すぎて、つねってしまったり体重を乗せてしまったり叩いたりしてしまう事って子供ってあると思 4 2023/03/13 20:06
- 知人・隣人 【隣人トラブル】今日から徹底的にスリランカ人と戦います。知恵を貸してください。 2 2022/12/06 23:55
- その他(悩み相談・人生相談) 今年から仕事を始めました。 今年、高校を卒業して工場の人材派遣で働いてるんだけど 変な奴が居て、しょ 4 2022/05/02 12:38
- 離婚・親族 面会交流時に子供に暴力する元夫を許せない 1 2022/03/26 21:49
- 子育て 2歳の暴力的な子ども。ボコボコ。 7 2022/04/25 22:34
- 教育・文化 昔の日本人は女尊男卑だったのに最近はなぜ男尊女卑をするようになったんでしょうか? 「うる星やつら」「 2 2022/03/25 23:52
- 赤ちゃん 育児についてのご相談 5 2023/04/10 18:22
- その他(家族・家庭) 親に何をされても涙は出ず、心に傷はつかず、何も思わなくなった"慣れた状態"って危ないですか? 4 2022/04/23 23:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○部付きって
-
管理職の役職を降りることについて
-
自分で納得のいく役職について...
-
所属職名ってなんです? 仕事場...
-
社内の役職者への郵送物の宛名
-
親会社の人との電話時、社内の...
-
リーダーを辞めたい
-
ゲイです。職場の課長を好きに...
-
敬称
-
年上の部下が、キレやすくて困...
-
昇進祝い?&送別(異動?)会...
-
上司を飛び越えて部長に直談判...
-
何で直接言わないの?
-
辞令【係長事務取扱】とは?
-
非常勤事務補佐員の副業につい...
-
会社の飲み会があり、年功序列...
-
エクセル 順番並べ替えについて
-
役職名の呼び方は?
-
社内での部下の敬称【ビジネス...
-
【障害者雇用】上司に障害があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
○○部付きって
-
管理職の役職を降りることについて
-
親会社の人との電話時、社内の...
-
所属職名ってなんです? 仕事場...
-
リーダーを辞めたい
-
社内の役職者への郵送物の宛名
-
歓送迎会も兼ねた昇格祝い
-
何で直接言わないの?
-
会社のおじさん(前職場の部長...
-
ゲイです。職場の課長を好きに...
-
「ABC株式会社営業部 中山太郎...
-
昇進祝い?&送別(異動?)会...
-
部長が役職定年&異動するため...
-
辞令【係長事務取扱】とは?
-
敬称
-
主人が昇格できず落ち込んでい...
-
役職なしで定年 父親がもうすぐ...
-
社内で「貴職」を使う相手は?
-
会議での上司の呼び方
-
社内での部下の敬称【ビジネス...
おすすめ情報