プロが教えるわが家の防犯対策術!

朝起きてから朝日を浴びるといろいろな面で良い、と言われていますが、それは必ずしも万人に当てはまることでしょうか?

私は朝起きて、窓から射す日光を浴びると刺激が強すぎるのか、頭の中がパニクッたり、考えなくても良いネガティヴ思考が始まったりして、悪い意味で覚醒し余計抑うつ状態になってしまう気がします。起きてすぐ太陽の光を見るとムカつきます。

それよりは、カーテンを閉めて外からの光を極力遮断し、薄明るいスタンドライトを点けた方がリラックスして起きられます。起き抜けはあまり良くないですが、少なくともネガティヴ思考がループし鬱っぽくなるよりはマシです。

やはり個人差というか、その時の精神状態や体調にもよるのでしょうか?

ちなみに私はある心の病ですが、気分安定薬を服用しながら人並みの社会生活を送っています。

A 回答 (8件)

当てはまらないでしょ。



万人にいいというなら、日の光を浴びると死んでしまう
紫外線アレルギーの人たちどうすればいいのやら。

そういう人たちほど顕著に変化が出てしまわないけど
兆候がある人というのもいると思います。

ただし、大多数の人にとっては朝日を浴びるのが良いというのは
正論でしょうから
「私はそうじゃないらしい」程度にとどめておいて
朝日にムカつくのはやめましょう。
    • good
    • 0

睡眠障害がある人が朝日を浴びると、


体内時計をリセットできる効果がある。
うつ病の人が朝日を浴びながら散歩したりすると
いいといったことは、瞳から朝の光を入れることで
脳内物質のセロトニンが増える効果があるといった
ことなどの理屈というか学説があるからで、
心身共に健康状態にある人が無理矢理
朝日を浴びる必要性などは全くありません。

Good Luck!
    • good
    • 0

万人に当てはまる健康法など存在しません(・ω・)



光合成を目的としていませんので、朝日を直接浴びることが目的な訳ではありません。
「朝になったら明るくなり、夜になれば暗くなる」というメリハリが動物には良いのです。
特にメンタルに不調を抱える方は昼夜区切りのない生活から生じる不眠から始まることが多いし、なんとなく体調が悪い、という方も規則正しい生活にするだけで治ったりすることも少なくありません。

しかし、同じ目薬だって冷感強烈なものがあればマイルドなものだってあるのですよ。
キャンドルなど弱い光にはそもそもリラックス効果がありますから、カーテンを通して周囲が
ゆっくりと明るくなっていく方が気持ち良い人もいるわけで、朝日を直接に浴びてスカーンと
目が覚めることを気持ち良いと感じる人だっているでしょう。

人と違うことが駄目な訳でも偉い訳でもないのだから、自分にとって何が効果的なのか、色々と試せばいいだけかと思います。
むしろなぜ朝日だけが万人に効果がなければならんのかが疑問です。
睡眠時間の最適な長さだって人によって違うのだから。
    • good
    • 0

体内時計のリセットのために必要です。


病気で体内時計が狂った場合のど効果があります。
特異体質じゃない限り万人に効果があります。
    • good
    • 0

仰るように個人差もあるし、精神状態や体調にもよります。



体調がそれほど良くないと日光はきついですよ。
ただ体の体内時計を整えたりするには、
適度に浴びた方がいいですが。

無理に朝日を浴びることなく、朝起きて、
徐々に日の光を浴びた方が今の体調的には
よいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

何かの本で、寝不足の状態で日光を浴びると、防御機能が十分に働いていない状態で紫外線を浴びることになってしまうので、ダメージが大きいとか書いているのを読んだ記憶があります。

だから昼夜逆転の生活はかなり健康に悪い、という感じです。正しい知識かどうか分かりませんがご参考になれば。
    • good
    • 0

No.6です。

ちょっと訂正します。

本にはたしか、寝不足ではなくて、目がちゃんと覚めていない状態で、日光を浴びるのは良くないと書いてあったと思います。身体の中にオンとオフを切り替えるスイッチのようなものがあって、オンになっていない状態で日光を浴びるのは身体に良くないのだと。
    • good
    • 0

それは体内時計を25時間に「リセット」する「メラトニン」の


分泌を通して「朝だぞ」と、脳に、小脳に、延髄に脊髄に伝え、
寝ぼけて居る奴らを叩き起こす。
私にはなぜ体内時計が25時間なのか知らない、無理やり理由
付けすると体内時計は太陽では無く外部宇宙と同調している(かも)
そんなの無理だ。
最近入眠剤としてベンゾジアゼピン系の薬が乱用されるから、
嫌がる医師はこの25時間に無理やり合わせる薬を出すようになった。
物質名はラメルテオン、実物は私も使うから目の前にある、
武田のロゼレム、8mg、長時間の睡眠には効かないが、二重盲検
で1週間なら優位だが2週間では無効、よく分からない薬だ。
助け船を出すと、二週間経つと身体が自分で体内時計を合せられる
様になる可能性がある。だが対照群との比較だから意味が分からない。

なお「セロトニン」と間違える人が多い、亡き父も間違えていた。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!