
No.6
- 回答日時:
>とにかく今のままだといけないと思うので
>治したいと思っているのですが
自分で?出来るの?ここで質問する人が?
ま、十中八九この場合はワイパーリンクのブッシュ破損(高確率でモーターとリンクの接続部)だと思うけどね。ズレ具合は左右で同期してるっしょ?だとすれば右リンクと左リンクの接続部は問題無い筈で。
ブッシュ部品だけ入手できてそれを自分で交換できるなら費用は最低限だけど、多分ブッシュ単品では入手できないだろうから、最低でもモーターと接続してる側(前回答者の図の通りなら助手席側)のワイパーリンクASSY交換になるでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/12/04 19:46
ワイパー外すことはできるので
何とかなるかなぁと思ったんですが
結局ネジが異常ということしかわかりませんでしたT^T
今度修理屋にもっていきます(っ´∀`)っ
No.5
- 回答日時:
根本に緩みがあって、ずれちゃってるみたいですね。
整備工場へ寄って、
付け治して締め直すだけで治るようであれば
概ね無料で治るでしょう。
山を嘗めきっているようであれば
部品交換になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/12/04 19:39
回答者さまの言うとおりでした。
緩んでるのか壊れているのかまでは
わかりませんでしたが、ゆるゆるだったのは確かです
ご意見ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗車機について
-
リアワイパーの取り付け方
-
日産キューブのワイパーについ...
-
シャークアンテナ これどういう...
-
この時期、車のワイパーやワイ...
-
キーレスキーで つい数週間まえ...
-
ワイパー止まる
-
輸入車のワイパーとウィンカー...
-
ワイパー動作させると、白い膜...
-
雨の日でもフロントガラスを見...
-
エンジンの不調?
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
音速を超えた物体が放す騒音(ソ...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネータの配線について
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
バッテリーの+-を外す順番の...
-
PS3の音がうるさいです!助けて...
-
ポロのエンジン始動不良
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
輸入車のワイパーとウィンカー...
-
自動車のワイパーアームって簡...
-
リアワイパーのはずし方
-
ワイパー動作させると、白い膜...
-
ワイパーの配線について質問し...
-
間欠ワイパーの修理
-
車のフロントガラスについて質...
-
「ワイパーの浮き上がり」とは...
-
リアワイパーの後付け
-
洗車機について
-
在来線電車で初めて電動式ワイ...
-
ダイハツ タフト 間欠ワイパー...
-
自動車部品製造業 メーカーさん...
-
ドラレコ前後設置、 社外アルミ...
-
「フルコンシールドワイパー」...
-
ベンツ(W203)セダンのワイパー...
-
車のワイパーブレードについて!
-
プラグコードの寿命 ...
-
ワイパーを立てたまま走行
-
黄砂でウインドウォッシャー液...
おすすめ情報