
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HR7FWUC/
こういうスライドさせるタイプのUSBメモリをたまに見かけますが
キャップ無しで端子のところにゴミや埃が入ったりすることはないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>キャップ無しで端子のところにゴミや埃が入ったりすることはないのでしょうか?
普通に入りますよ。なので定期的に掃除します。
パソコンのUSBポートやD-Sub、HDMI端子、TVのコンポジット等々、むき出しの端子なら当然ゴミや埃が付きます。
PCパーツショップや家電量販店等で、USBポート用のプラスチック製キャップが売ってますので、気になるならそれらを使うということもあります。
キャップはUSB(オス・メス)の他に、パソコン用だとD-Sub 15pinやHDMI、シリアルポート(RS-232C)やパラレルポート(プリンターポート)、LANポート、オーディオ用の3.5φピンジャック等があり、それらが数個ずつセットになったものもあります。
No.2
- 回答日時:
ゴミやホコリは入るでしょうけど、USB端子は端子接点が大きいため、よほど多量のホコリで埋まらない限り、接点不良になる可能性が低いので、このような構造でも実質的に問題ないでしょう。
私も、これではないですが、似たような形状のTrancendの古い1GBのUSBメモリをもう数年使っていますが、机の上に無造作に放り投げている状態でも、接点不良になったことはありません。
No.1
- 回答日時:
> 端子のところにゴミや埃が入ったりすることはないのでしょうか?
閉じていないのですから、当たり前になりますが、埃の類いは付きます。
もし、この商品を買うつもりで、その点が気になるなら、
利用する都度、その部位に一息拭いて埃を飛ばしてみるとか…。
自分が吹きかけるのがイヤなら、エアダスターもありますが、
それほど神経質になる必要もありません。
閉じていないことが原因で必ず不具合が発生するなら、
そもそも商品として成り立たないでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 回復ドライブは何回も作れますか? 4 2022/11/01 21:13
- 据え置き型ゲーム機 【号泣ヘルプ】Wii Uのブレワイのセーブデータ消失!? 2 2023/07/06 21:46
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- CPU・メモリ・マザーボード USB Key 2 2022/07/06 14:25
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー GalaxyS20+にUSBメモリ 1 2022/06/01 16:42
- ドライブ・ストレージ USBメモリの転送速度が異常に遅い... 5 2022/05/03 17:49
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- CPU・メモリ・マザーボード 電子回路の接点について、自作PCのメモリの端子に埃、なぜ接触不良が起こらないのか? 5 2023/07/24 18:08
- ノートパソコン Thinkpad 故障 メモリ?だけとる 3 2023/03/12 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイ端部の掃除の仕方
-
IHクッキングヒーターの 危険性
-
パソコン内部の掃除…
-
掃除の仕方がイマイチわかりま...
-
お風呂でのこと
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
実家暮らしの女性は家事する?...
-
トイレ掃除と退去費用 汚い話で...
-
大量に余ったお酢をどう捨てるか。
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
ゲロ掃除…どうしましたか?
-
家の異常なホコリについて
-
グラフィックボードの清掃方法...
-
茶色のつぶつぶ
-
マクドナルドでアルバイトを始...
-
台所の排水溝のこれはなんとい...
-
絵に書いてある「ずんだ」はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社長に怒られた
-
細かい事を指摘するくせに、自...
-
コンセントの差し込み口ってど...
-
ルームシーフォート(掃除機)...
-
USBメモリ キャップ無し 埃入...
-
ノートパソコンを分解せず、埃...
-
ヘアドライヤー送風口のプラ溶...
-
電子回路の接点について、自作P...
-
潤滑油の付けすぎは逆に摩耗を...
-
スマホのガラスフィルムを何度...
-
気づくとよく部屋に落ちていま...
-
毎日の掃除について
-
洗面台に埃がつかないようにしたい
-
パソコンで埃を吹き飛ばすやつ...
-
孫悟空の母親、 ギネ(b・ω・d) ...
-
CPUファンの回転数が変わらない。
-
ソファー買ったけど、、あんま...
-
はたきのかけ方。窓開けるのか。
-
最近すぐ埃(小さな繊維クズみ...
-
テレビの上などの埃をキレイに...
おすすめ情報