電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2015年度の大学入試センター試験についてですが、物理1化学1共に旧課程で出願しました。予備校も理科は旧課程を薦めていましたし、僕も昨年の物理化学ともに100点でしたので、今年もいけると思っていたのですが、ここにきて、旧課程がかなり難化するという噂をよく耳にします。対策としては、駿台の実践問題集の昨年版と、過去問を20年分やるつもりですが、もっと何かやったほうがいいでしょうか?

A 回答 (1件)

1.あなたがセンター理科で満点が取れたのは、過去問を猿のようにやりまくったからでしょうか?


 それとも、センターレベルや入試標準レベルの勉強がきっちりできていたからでしょうか?

2.センター満点レベルの人が、センター過去問を解きまくって、楽しいでしょうか?

3.センターが難化する、のですから(真偽は知りません)、過去問のうち有意義なのは、難平易のうちの難だけ。確率1/3。
 しかも、おそらく物理の場合、難化するのは一問で十分なはずです。
 その昔、大問一つをごっそり持って行かれました。
 それでもその大問を解いた人と、こけた人とで差が付きますし、私より学力が低い連中は、他もちょいちょい失点したはずで、死屍累々だったでしょう。
 大問複数が難化したときには、平均点が半分以下になりそうです。
 つまり、難化した大問は、1/3のうちの何問かのうち一つかせいぜい二つでしょう。
 探すの大変。
 まぁ、各年の物理の平均点をプロットして、低かった年だけ拾ってみるというのは手かもしれませんが。

4.過去問は過去問でその感触を掴んでおく必要があると思いますが、私ならそれより難易度が高い勉強を考えるでしょう。
 実践問題集は、そのレベルであれば、駿台河合Z会、代ゼミでもあれば代ゼミ、と色々つまみ食いしてみたらどうでしょう。
 頑固で癖がありそうで、「ずっとセンターを舐めてきた」駿台は、個人的直感的には信用していません。
 ただ、難易度高めの良問を作っている可能性も無いでは無いでしょう。
 それでも駿台色に染まってしまうのは得策では無いんで、他社の物も。
 やってみて簡単すぎてつまらない物は、ポイして良いわけですし。
 私なら、過去問は、直前の三日でしょう。ただし、気を抜かずに(後悔ありあり)傾向や感触等をしっかり掴むことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいご指摘ありがとうございます。
Z会や河合の問題集もやってみます。

お礼日時:2014/12/05 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!