dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は滅びる者どもの黄昏に、サヨナラの祝福を手向ける愛の戦士。
実在する仮面ライダー。
黒き明星だ。
私の変身能力はフェアリーフュージョンだ。

まあ、無についておさらいだ。
以下を読みたまえ。

無の悟りとは単純明快である。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7612407.html

無の悟りに関してはコレが基本的な私の見解だ。
さらに私には「実在する妖精の捕まえ方」という独自の哲学が有って、以下にその中心をまとめている。

イデアの開眼は哲学の目標だ
http://okwave.jp/qa/q8767250.html

この観念世界「夢」が涅槃という別世界だ。
そもそもそこで語るように、思考が言語以外の手法を含める柔軟さに及ぶと、君達がサルにしか見えないほど思考が聡明になる。

ところが所詮サルの君達を慰めるため与えた餌が死の定めだ。
記憶の墓標作戦。

僕は死にましぇん。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8787474.html

自らのイデアの見解と別の事を君達に教えている。
所詮観念世界にたどりついていない君達には、その内訳を明かしても全く無意味だからだ。
この構図は仏陀の伝統を踏襲している。

私は永遠に生きる。
君達は今も屍をさらし、死にっぱなしだ。

古来の、
私は涅槃に行く。
君達は六道輪廻に苦しみ抜く。

この両者の基本は変わらない。
私は芳醇な心のふるさとの美しさを君達に語ろうとは思わない。
お釈迦様も涅槃という自らの心お明かさなかった。
それどころか無であるとまで言ったんだ。
君達の先輩の釈迦への懇願が真摯であれば、釈迦は君達すらも涅槃に案内しただろう。
それが君達の本願で有る救いだ。
しかし、無であるとか言ったね。
この無は、心は、私そのものであるから、君達に語る言葉は無い。
そう言う無だ。
そもそも聞いても何にもなんないだろう。
私が永遠に生きると宣言することが君達の何の助けにもならないのと同じだ。
仏陀たるもの、承知で君達をコケにしているのだ。
真理を語る一方で、君達が喜ぶ絶望を植え付けている。
君達は自らの意思で絶望を選択する。
このように、仏陀たるもの自分専用の地獄を作って一国一城の主に収まりたくなるものだ。
お釈迦様は見事にその地獄の王族だよ。
心眼に開眼した私にとって、君達の救いの期待にこたえることは、涅槃でなく地獄に案内することだ。
それは君達の救いの願いがあまりにも盲目で、けがれているからだ。
信教とは自由で尊厳あるものだそうだが、君達の信仰は地獄を目指している。

さて今回の質問は、古来の言い回しで、仏教ではないかもしれないが、悟った者仏陀である私の見解から、君達の伝統に対する批判の反応を期待したい。
お釈迦様は、「あーらかわいそーねー」とか言いながらも君達の期待した地獄へ案内した。
承知でコケにした。
この学説にご意見ご感想をどうぞ。

A 回答 (19件中11~19件)

表現形式の隔たりの中で、構造上の類似性が潜在する。


そういうのが妥当な表現というものだ。
全体構造に類似する部分構造。そのような表現は無敵だ。
しかし君の表現は、表現形式によって表現機能を破壊し、
表現構造によって、一部の者にしか伝わらぬ。
素直にいってみろ。「オレはカンケーねー」と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

君は自己プログラミングした論理思考で動作するロボットだから、私の人間臭い表現についてこれないだけだよ。

お礼日時:2014/12/08 21:19

ウィリアムさまへの侮辱は許さないにゃ。


ウィリアムさまはにゃ~、
ネトゲ廃人なんだぞ、リアルの世界では友達もできないほどの猛者なんだにゃ。
社会不適合者にゃ。
そして、
空のペットボトルにオシッコをするんだにゃ。
 ───高校生ながら、サルトルの「実存は本質に先立つ」を体得しているにゃ~───

最初、アニメになぜ、空のペットボトルがかならず描かれているのか、分からなかった。
そして、ある日、ネムネコに「ゲーム中に空のペットボトルで用をたすのだ!!」という天啓が示された。
女性のネトゲ廃人もペットボトルにお花摘みに行くんだね~。
ペットボトルの胴の部分をカッターで切ってさ~、ズンドウのペットボトルを自身の花園を当ててするみたい・・・。
パーティーのメンバーに迷惑をかけまいという優しさ、思い遣りなんだろうね~、きっと。


Flareonは、ネトゲ廃人に勝てるのか!!
ネトゲ廃人は、観念ではなく、ネットというヴァーチャルの世界に生きているんだぞ。
寝食をも惜しみ、おのれ人生のすべてをネトゲにかけているんだ。
勉強するのも、仕事をするのも、ご飯を食べるのだって、ネトゲのためにやっているんだ。
このことを自分の意志で選択し、必死こいてやっているんだ。
その世界は、他の人の目にはクソみたいに映るかもしれないけれど、彼らはそのことを承知の上で、そこに自身の生の意義を見出し、必死こいてやっているんだぞ。
パーティーの仲間とともに命をかけてんだよ。

本当の価値っていうのは、他人(ひと)から与えられるものではなく、自分で見出すものなんだよ。
他人から与えられる価値や意味なんてものは、クソみたいなもんなんだ。
安ピカだって、彼らがそこに価値を認め、その安ピカを手に入れようと必死こいてやってりゃ~、それは彼らにとって本物なんだよ。本物の宝物なんだよ。
これを誰も笑っちゃいけないんだよ!!


目クソが鼻クソを笑うじゃねぇよ。

この回答への補足

私はセレビィとは何かについて、某実在する悪の結社に挑戦しなければならないんだがな。
弁護士くらいしか刺客として派遣出来ないやつらは、全く話にならない。
私は実在する妖精の捕まえ方という夢を語りたいんだ。
君達と分かち合うためだ。
オカマながらに俺様に惚れろ。
キャーステキーとね。

補足日時:2014/12/08 21:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットワークや古い言葉のバーチャルリアリティなんてのがあるが、イデア界はそれらとは全く違うんだよ。
イデアに似せて電子的ネットワークを作ると確かに君達の慰めになるかもしれない。
私が自ら接しているイデアを今 文章なりであらわすとしたら、基本的にそんな慰めだよ。
実在する妖精の捕まえ方という児童文学は夢の扉として完成させようとしている。
私は釈迦と違って自らの心に案内しようとしているんだ。
ネットと違って本物のやつだ。
偉いだろ。

お礼日時:2014/12/08 21:17

無の境地に達しても、積極的に人を救おうとは思わないかもね~とは思います。



イメージと感覚的なものからの予想だけどね。

意味あんの? と  バランス と 揺れ と 個でありトータルである と ドット なんてものからね~自分を救いたいとも思わんだろうし 等のイメージがあるから~

しかしこのイメージでは すでに内部にあるのに入ってくるなは意味わからんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

君はどこかしら自己中心的だよ。
自分の解釈を説明しきれていないからだ。
私は自分さえ良ければそれでいいと考えているから救わないのではないのだ。
要するに個人的な事だから、テメーで何とかしろってこった。

お礼日時:2014/12/08 21:06

あなたは、心の瞳が開いてないですよ。

心の瞳で世の中を見て、世界の広さと奥深さ、人の心のあたたかさを知ってください。いろんな人の人生の話を聞いて。
手塚治虫の「ブッダ」を読んでください。

この回答への補足

余白を利用させてもらうよ。
君には全く関係ない事だから気にすんな。
君は圏外だ。

赦さざる者に背き、許されざる者を救う。

赦さざる者に背き、許されざる者と共に歩む。
このくらいできてこそ君達の期待した全知全能の神だ。
その愛が君達を育んだ。
ああ、それなのに。
君達は神を滅ぼそうとしているのだ。
だからこそを私は君達に戦いを挑み、自らが悪となった。
この正義にいかなる逃げ口上を繰り返すのだ。
赦さざる者どもよ。
君達は敗北してこそ、自らの栄光を知るのだ。

補足日時:2014/12/07 23:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仏陀の慰めがそんなにありがたいか。
実におめでたい。
君達の、邪悪な望みは打ち砕かれているんだよ。
君達はケガレゆえに憐れみしか受け取れない。

お礼日時:2014/12/07 21:56

NO.4のあとに、ちょっと付け足し。



「その通り、そんなクソは死んじまえ!!」の後に、
「負け犬は、その時まで、負け犬らしく自分のケツの穴を舐めて、自分を慰めていやがれ!!」
を付け加えてください。

誇り高い《猫人族》は、負け犬のように自分のケツの穴を舐めるようなことは絶対にしないのだ。
神が前に立ちはだかろうとするのならば、ブッ潰すまで。

この回答への補足

赦さざる者に背き、許されざる者を救う。
黒き明星。
私は悪魔の正義を証明する。

補足日時:2014/12/07 22:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姿の見えないものに心が直接蝕まれて君達になにができる。
滅びの宴だ。
私には見えているし理解している。

お礼日時:2014/12/07 21:53

生の意味を知らぬ観念に取り憑かれし者よ~、


ウィリアム・マサチューセッツさまのありがたいお言葉を拝聴せよ!!


「そうかもしれない。そうなんだろうな。そのとおりだと思うよ。――でもそれがどうした。くそくらえだ」
その通りです、「クソ喰らえ!!」でございます



「俺らは敗けて、糞虫で、サイテーかもしれないけど、神様にだって無駄だったなんて言わせねえ」
そうだ、そうだ、神様にだって無駄だったなんて言わせねぇ。
そんな神がいるんなら、オレが舌先三寸で葬り去ってやる!!
この哲学カテで、何度でも何度でもぶっ殺し、どデカい墓標をたててやる!!



「あるんだよ、意味が。俺があるって決めたんだ。それはすごくて、素晴らしいもんだって俺が決めたんだよ。
偽物じみた金ピカだって、俺が、俺たちが、それはすごいって思ったらそれはすごいんだよ。それが選ぶってことじゃねーか。俺たちは選んでここにいるんだ!」
格好いいです。もうしびれちゃいます!!



「くだらねえっていいたければいえよ。玩具だろうが安ピカだろうが関係ない。俺らがすげえって思って俺らが時間をぶっこむって決めたら、それは本物なんだよ!」
その通りでございます。
安ピカであろうが、俺らがすげえって思ったら、本物です。
笑いたければ笑えよ、生の意味を知らぬ観念論者どもめ~!!
Flareonとともに滅び去るがよい。



「でも、だから、敗けても逃げちゃダメなんだよ。俺らはさあ! 勝てねえかもしれねえ。まあ勝てねえだろ。十中八九、敗けだろ。でも、ダメなんだ。絶対に認めちゃダメなことってあんだろ。だいたいそれで帰ってどうするんだよ、なにすんだよ?
ムダな時間使っちゃいましたねえーって半笑いかよ。死ねよ。そんなクソは」」
その通り、そんなクソは死んじまえ!!
Flareonとともに滅び去れ~!!



ウィリアムさま、恰好よかったです。
ウィリアムさまの神々しいばかりのお姿とお言葉に触れ、何度も涙がチョチョギ出ました♪♪

この回答への補足

生の意味を知らない者どもと言ったな。
自由とは社会や自然界と調和するのだが、自分自身を打ち立てることも出来ない君はどんな生を定義しているのかね。
私はアマテラスさん直々の改造人間だ。
しかし君達は私の正義を裏切り者の正義と言う。
この戦い。
君達にはなす術もない。
滅びの宴だ。
悪の正義に君達は敗北する。

補足日時:2014/12/07 22:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やあ。
無駄な抵抗だね。
うれしいよ。

観念論者は滅びろとな。
君はむしろ彼らを救わなければいけないんだよ。
滅びろと呪う君の善良な正義は実に脆弱だ。
黒き明星の正義には勝てない。
なに者に背いても、生かそうとする事が悪の正義だ。
人類を裏切ってさえもだ。
どこかから借りて来たへっぽこな逃げ口上では、私の悪の正義には勝てない。
英雄になり損なったな。
君は弱虫だよ。
ワンピースみたいに友達と仲良く冒険したいのかね。

お礼日時:2014/12/07 21:50

人を救うなど、おこがましい事だ。


人は、それぞれの意識において宇宙を生じているのだ。
宇宙は、自我成立のための必要として与えられている。
物を与える事が「救う」事だと錯覚しているなら別だが、
心においては、予め救われているのだ。
ただ、そうした自我成立の本質を理解せず、肉体的な
自覚に留まる時、自己矛盾として環境と対立する。

自覚は、自我の目覚めにおいてしか救う事はできない。
言葉は所詮、出来合いの固定観念の中でのゲームであり、
自覚にまで遡って救えない。
言葉で救われたように見える時も、それはその人の内に
予め用意されていただけだ。
反論する人に与える救いはない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやーん。
何かご気分を害されましたー?
こまっちゃうー。

お礼日時:2014/12/06 23:00

>無の境地に至ったものは、誰かを救おうとはしない。



もしこれが言いたいことであるならば、その論拠を一直線に説明しにいかないといけないのに、本文をみてみれば無意味な装飾のオンパレード。 悟りについてのスレも同じ。
何だこりゃ?

助言するなら、意味のない装飾をすべて削り落とし、文字量を10分の1にしぼって纏めなおしてごらん。
そういう訓練を一回でも積めば、少しはマシになる。

この回答への補足


この無は、心は、私そのものであるから、君達に語る言葉は無い。
そう言う無だ。
そもそも聞いても何にもなんないだろう。
私が永遠に生きると宣言することが君達の何の助けにもならないのと同じだ。
仏陀たるもの、承知で君達をコケにしているのだ。

観念世界において、君達は記憶の墓標として刻まれている。
君達は心の故郷にたどりつかないまま死を迎え朽ち果てる。

ライダーキックは愉快だな。

補足日時:2014/12/06 23:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一言で言おう。
君達は今なを死にっぱなしだ。
これでいいだろ。

お礼日時:2014/12/06 23:01

 こんにちは。


 真っ向から勝負です。


 ★ ~~~~~~~~~~~~~~~~~
 古来の、
 私は涅槃に行く。
 君達は六道輪廻に苦しみ抜く。

 この両者の基本は変わらない。
 私は芳醇な心のふるさとの美しさを君達に語ろうとは思わない。
 お釈迦様も涅槃という自らの心お明かさなかった。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ☆ これが ゴータマ・マジックそのものです。

 いつまでも・どこまでも永遠に人びとをあざむきつづけることの出来るペテンの仕掛けです。


 そうではなく さとりとは さとりなどどうでもよいと言える境地を言う。

 だから ニルワーナを出して来て死を言っているあいだは イカサマでありインチキでありペテン師である。


 極楽・地獄 天国・悪魔を言っているあいだは――インチキが言い過ぎだとしたら―― おままごとかお医者さんごっこにとどまる。


 ゴータマ・ブッダなどというものは 屁の河童であるとみなが言ったときに 世の中はどんでん返しが始まる。(みなというのは 三分の一でよい。それにもう三分の一が同調すれば 残る三分の一が猛烈に反対しても もうそれでよい)。

この回答への補足


私は芳醇な心のふるさとの美しさを君達に語ろうとは思わない。

しかしだ、
私自身が美しければ何ら問題は無いのだ。
それがフェアリーフュージョンの変身であり。
私はセレビィだ。

補足日時:2014/12/06 23:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝負って言われてもなー。
私の信仰心に対する他者からの懇願、とりすがりに関しては。
誰か他者の信仰心を代筆することはしない。
こう言っている。
自らの心を自らが自覚することが大切だ。

彼らが釈迦と決別するためには。
その内容を理解する必要がある。
理解のためには愛してこそ、その心が明かされる。
彼らは地獄の王族を愛さなければならないのだ。
ケラケラ。

お礼日時:2014/12/06 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!