
現在、新築マンションタイプの賃貸に住んでおります。
建物はRC造で3階立ての計6部屋、建物真ん中に階段があるタイプです。
間取りは3LDKとなります。
そこで冬の時期は毎日エアコンを使用しているのですが、冬場は湿度が低い為に加湿器を使用していいか迷っています。
24時間換気システムが付いており、各部屋から外の空気が入ってきます。そのせいで冬場はとくに乾燥しやすいのでしょうか?
加湿器の使用につきましては、「結露」が心配です。今のところ結露に悩まされている訳では無いのですが、RC造では温度差や密閉性が高く結露しやすいとあるので、乾燥には気を付けて生活をしています。
気を付けるといっても、料理中の換気扇や24時間換気システムを切らないという当たり前の事くらいですが。。。
もし、湿度を上がり過ぎないよう(50%くらいまで?)に加湿するのであればRC造でも加湿器を使用して問題は無いのでしょうか?
初めてのRC造で24時間換気システムというのも含めて湿度に関して心配だったので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こまめに湿度計を見ながら加湿すれば問題ありません。
加湿器なしでも人が一人いるだけでも結露するときは結露します。ただし、加湿器を使って、サッシなどに大量の結露が起こるようでしたら、使用は控えた方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
うちは、かなり気密性の高いタワーマンションですが、冬は毎日加湿器を動かします。
ただし、24時間換気システム(機械排気 自然吸気)の吸気口(壁にある)を必ずすこしだけ
あけるようにすれば、窓の結露は防げます。これでもう10年過ごしてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- 加湿器・除湿機 除湿機購入で悩んでいます。 居間で夜に洗濯物を干すんですが、元々湿度が高く、なかなか乾かないので衣類 4 2022/07/04 14:10
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの設備に関する質問です。 引越してきて半月経ったRC造の賃貸マンションについて、風呂の 3 2022/05/07 20:36
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- 加湿器・除湿機 室内除湿器について教えて下さい。 5 2023/06/16 00:32
- 加湿器・除湿機 広い部屋で寝る場合、どんなタイプの加湿器が良いでしょうか? 3 2022/12/26 06:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 冬の間に木製の棚と壁の間がカビだらけに 対策について 4 2023/04/10 09:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床が濡れるほどの結露
-
マンションの床の結露
-
窓や壁ではなく空中や床で結露...
-
自宅リビングのコンセントカバ...
-
雨漏りが原因?床が濡れていま...
-
24時間換気システムついてるの...
-
光ファイバーケーブルは水に強...
-
冷蔵庫内の湿度
-
一戸建て3階部分で、結露がひど...
-
賃貸マンションの結露被害 妥...
-
雨の日、窓はあけるべきか、あ...
-
住宅の結露について 暖房しな...
-
ヨド物置に段ボール箱を置く場...
-
敷居すべりテープ を張っても、...
-
東向きマンションの結露などに...
-
新築戸建を買いましたが北側部...
-
インプラスの単板か複層で迷っ...
-
乾燥機を使うと結露がでるもの...
-
マンションで。。。うちだけひ...
-
風呂場でパソコン使ったら壊れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
床が濡れるほどの結露
-
賃貸マンションに住んでます。 ...
-
マンションで。。。うちだけひ...
-
窓や壁ではなく空中や床で結露...
-
コンセントから水(結露)が漏れ...
-
新築戸建を買いましたが北側部...
-
冬場のデスクトップPCについて...
-
ペアガラス内部に水分が入った...
-
24時間換気システムついてるの...
-
雨の日、窓はあけるべきか、あ...
-
乾燥機を使うと結露がでるもの...
-
敷居すべりテープ を張っても、...
-
住宅の結露について 暖房しな...
-
冷蔵庫内の湿度
-
マンションの床の結露
-
6世帯アパートなぜうちだけ結露...
-
RC造での加湿器使用は大丈夫?
-
自宅リビングのコンセントカバ...
-
窓をふさぐ、家具を設置する場...
-
加湿器でPCが故障するという人...
おすすめ情報