重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

算数の問題ですが、
国語と算数の平均点が82点、算数と理科の平均点が90点、理科と社会の平均点が78点です。このとき、
(1)4科目全体の平均点は何点か
(2)国語と社会の平均点は何点か

以上、2問ですが、どなたか小学生にわかる方法で説明できる方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

(1)


国語と算数の平均点が82点と言うことは、合計82×2=164点
同様に理科と社会の平均点が78点と言うことは、合計78×2=156点
4科目全体の合計は164+156=320点、平均は320÷4=80点

(2)
算数と理科の平均点が分かっているので、4科目全体の合計から算数と理科の合計点を引いて、平均を計算すればよい。
(320-90×2)÷2=70点(答え)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変解りやすく、ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/19 12:37

(1)4科目全体の平均点は何点か


4科目の平均点を合計して、四分の一するだけのこと。
(2)国語と社会の平均点は何点か
国語と社会の平均点を合計して、二分の一するだけのこと。
平均点とは何かを理解していれば簡単。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すばやい回答頂き助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/19 14:16

1、国語+算数      =164点


2、___算数+理科   =180点
3、______理科+社会=156点

これで解き方が見えてきたと思いますよ。例えば、1+2+3の左辺と右辺とを合計すると・・・

[国語+算数+理科+社会]+[算数+理科]=164点+180点+156点

これで、4科目の平均点は求まったも同然ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/19 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!