dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みんなの勉強法教えて!
頭が悪いです。悪すぎます。
記憶力がありません。
なので、理科や社会は論外ですね…
どうやったら覚えることができるか?
また、中学高校の時に実践していた
勉強法(記憶力についてじゃなくても大丈夫です)を教えて欲しいです!

A 回答 (3件)

そうですか・・・悩まれているみたいですね・・


私は以下の茂木健一郎氏の本を読み、試験点数が4割ほど上がりました。
脳を活かす勉強法 (PHP文庫) 文庫 – 2010/9/1
 安いです。
https://www.amazon.co.jp/%E8%84%B3%E3%82%92%E6%B …
 ご検討をお祈りいたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

4割( ゚д゚)
ありがとうございます!

お礼日時:2016/09/17 21:53

青ペンで書きまくって覚えてます


使い切ったら達成感ありますしね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実践しますね(`・ω・´)
ありがとうございます!

お礼日時:2016/09/17 21:51

記憶する方法は人それぞれなのでいろいろ試してみてはどうでしょうか。


・書く
・聞く
・読む
・話す
上記以外にもあるかもしれませんが、私はこのあたりでした。
ちなみに理科や社会は問題を解いて、間違えたところを復習してました。
まあ極論を言えば、覚えるまでやれば覚えますよ。どんなに記憶力がなくても時間をかければ覚えます。根性です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね…!
予習<復習
復習の方が大切なのでしょうか?
ありがとうございます!

お礼日時:2016/09/17 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!