重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今回、セミナーをすることになりました。
今までは3時間講習でしたが、途中休憩を入れても長いような気がします。
受講生に厭きのこない時間配分はどれくらいが適当でしょうか
60分講習して10分休憩そして60分ではいかがでしょうか

A 回答 (2件)

人の集中力の持続時間はこちらを参考に。


http://comesmile.net/cons/05.html


また、それはセミナーを行う側や、行う場所の責任者に言わないと
全体の時間が変わる場合は変更可能かも聞かないと
どうにもならない気がします。
    • good
    • 0

どういった趣旨の講演かが判らないので あまり参考にはならないかも知れないが 講演の合間に それに関連したジョークや豆知識等を入れる

事で飽きが来ない事もあります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!