プロが教えるわが家の防犯対策術!

3人の子供がいます。
上二人は男の子で、イヤイヤ期と呼ばれる癇癪や、なんでも自分で!という時期が
ある程度ありましたが、現在問題は三人目の娘で相談です。

昨日2歳になったばかりですが、数日前から、飲まない食べない、食べムラがあります。
体力もつかないのか、風邪も引き、熱こそ出ませんが脱水症状になり救急で点滴しました。
病院の先生にも相談しましたが、水分をしっかり取らせるしかないとのことで…。
OS1をポカリにまぜて飲ませたところ飲むようになりましたが、今度はそれしか飲まない。

朝昼は食事をスルーして、飲み物だけ。
おやつを夕方にちょこっと食べ、夜は自分の食べたいものだけを食べる…。
マカロニだけ、とか白ご飯だけ、とか。栄養はあまり無いかな…。

口に運んでも出すし、自分で「食べる」と言ったのに「いらない」と言って
食べな買ったり…もういい加減ウンザリしてきて。
病気で食べない様子ではないので、これもイヤイヤ期の経過として…
いつかやらなくなる日まで我慢の日々でしょうか?

食事以外も、車のチャイルドシートに乗りたくない・無理矢理のせても
1時間は平気で泣き続け、最終的には嗚咽とともに嘔吐…もうたまりません。

どう接したらいいのでしょうか。
上二人と比べて明らかに激しいし、違いすぎてどうしたらいいのか分かりません。

A 回答 (4件)

>食事以外も、車のチャイルドシートに乗りたくない・無理矢理のせても


>1時間は平気で泣き続け、最終的には嗚咽とともに嘔吐…もうたまりません。

嘔吐に関しては、それなりに気づかってください、車に酔いやすい子というのはありますから

それ以外は、上のお子さんでの経験をそのまま応用しても構いませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
車にもずっと大人しく乗っていてくれていたのに急にチャイルドシートを嫌がるように。
上の子が乗ってる助手席に抱っこをせがんだりして、絶対乗らなくなりました。。
仕方ない時は泣いて嘔吐…気にはしていますが、なんとか気をそらす作戦考えています。

お礼日時:2014/12/25 23:12

大変ですね。

ご苦労お察し致します。
かなり我の強いお子さんなのかも。
でもたまにいますよね。ほとんど食べ物を口にしないで、どうやって生きてるんだろう?といったお子さん。
でも、ずーっと食べないことはないので食欲が戻るまで辛抱強く待つことだと思います。
ダメ元で食事はきちんと時間に用意して、食べたいものだけでも食べさせて。
イライラするとお母さんの精神衛生に悪く、食べるのを強要する、もっと嫌がるという悪循環にもなります。
大らかに構えましょう。

お兄ちゃんが二人いるとの事でその影響もあるかもです。
きっと自我が芽生え始めてお兄ちゃんと一緒のつもりになってるかも。
いろいろと興味を惹かれることがあって興奮状態かも知れませんし、それでいて思うようにならないストレスもあるかもです。
規則正しい生活とか夜は早めに就寝させるとか、リラックスできるマッサージをしてあげるとか、とにかく神経を休ませることを心がけると良いかもです。
テレビとかゲームやスマホの画面を見せると神経が興奮してしまいますので極力避けましょう。
とくに午後以降は注意したほうが良いです。
今は寒いので外へ出るのも大変ですが風邪が治ったら午前中のお散歩を心がけるなど良い刺激を与えるようにするのもいいと思います。

3人の子育ては本当に大変でしょう。お疲れ様です。
お母様自身もリラックスして楽しむつもりで頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
兄の二人はもう大きいので(16と12です)あまり競争とかそういうのは無いですが
なにかと影響はうけているのかもしれませんね…。
受験やテストなども控えている時に妹がうるさいと家の中がぎくしゃくして、色んな場面で気をつかうのですが
いつか終わると信じてがんばります…。リラックスについては目からウロコでした、確かにそうですね。
マッサージや、一緒に体操してみるとか考えてみます!

お礼日時:2014/12/25 23:16

比べないであげて下さい。

性格は人それぞれ。付き合うしかないですよ。こっちは本当に大変ですがね…。

うちの娘はもっと酷かったです(笑)
精神的にまいって一時保育に二回だけ預けました。でもやっぱり寝顔可愛くて(笑)
なんか頑張れちゃいますよね。

過ぎ去るのを待つしかやっぱりないんじゃないですかね…。
うちは最近いいこになってきました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上の二人の時はもう遥か昔のようで…比べているつもりは無いですが
三人目で、こんなに苦労するとは思っていなくて、ただただ日々悩んでしまいます。
寝顔を見ると今日の疲れはふっとびますね、一日長いですけれど。。
時間が解決してくれる事を信じてがんばります。
なんでも成長過程は普通よりも早いほうでしたので、早い解放を願ってしまいます。

お礼日時:2014/12/25 23:19

イヤイヤ期ですか、それ? 因果を逆に捉えているような。



「数日前から」ってことなら、それは体調に原因があるからかもしれません。嗚咽と共に嘔吐ってのは、かなり感情が昂ったときなどにおきますから、それも体調からくるストレスが遠因だと考えられます。
ですから、むしろ十分にリラックスさせてあげるほうが良いと思いますし、付き添って安心させてあげることが、早く回復する事に繋がると思います。

あと、熱も高く無いのに脱水症状ってことは、明らかに腸が弱っていますよね。水分を吸収できていないわけで。そういうときにアレコレ栄養を取らせようとしても無駄。消化できませんから、なおのこと胃腸に負担をかけてバランスを崩してしまいます。
食べ物は一回の量を抑え、何回にも分けてあげるべきです。それもご飯やマカロニなんて固いものではなく、ゼリー飲料とか、せめて煮込みうどんやお粥といった胃腸に負担をかけない物を与えて様子を見た方がいいと思いますね。ミジン切りの野菜を軟らかく煮てとろみをつけるなど、離乳食の延長みたいなものもいいです。

2歳児ならまだ気持ちよりも体の方が正直です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もイヤイヤ期ではないのかと思いましたが、なんとなく当てはまる出来事もあり
そう思ってしまいました…全てがそうではないかもしれません。
食事については、消化に良さそうなものを別に準備しましたが、他の家族との違いが分かってしまい
結局食べないので別に作るのをやめてしまいました。
マカロニは、作る家庭で茹でただけのものを食べたいと言い出し、あげたのと
ご飯は、納豆ご飯にして食べるというのであげたのと…。炭水化物が多いです。
胃腸に優しいものを食べてくれたら良いのですが…。
そのうち、今まで通りの食欲に戻ることを願っています。

お礼日時:2014/12/25 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!