
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
それにしてもこれは難しいご質問ですね。
「難しいことをやりすぎて、簡単なことができなくなる」という意味の諺は、私も思い当たりませんでした。
逆引きことわざ辞典サイトも当たって調べて見ましたが、やはり適切なことわざが見当たりませんでした。
よほど使用頻度の少ないことわざなのでしょうね。
そもそも、人が熟練度を高めすぎたために簡単なことが出来なくなる、という状況そのものが、なかなか思い当たりません。
誰もが「あるある」と思い当たるような人の仕草や状況でないと、ことわざとして成立は難しいだろうし、使用頻度も高まらないのでしょう。
質問者さんがうろ覚えのことわざがぴったり来るような状況設定を例示してもらえると、適切な回答が寄せられるかも知れませんね。
ご参考までに、私の調べた範囲で似たような意味かも知れないと思ったものを挙げてみます。
近いものはありますでしょうか。
○角を矯めて牛を殺す(つのをためてうしをころす)
→(意味)細部を直すことに夢中になって、かえって全体をだめにしてしまうこと
○過ぎたるは猶及ばざるが如し(すぎたるはなおおよばざるがごとし)
→(意味)やり過ぎるのは、足りないのと同じように良くないこと。
○分別過ぐれば愚に返る(ふんべつすぐればぐにかえる)
→(意味)深く考えすぎてしまって、かえって失敗すること。
○泳ぎ上手は川で死ぬ(およぎじょうずはかわでしぬ)
→(意味)慣れた得意なことで油断して失敗すること。
(河童の川流れ、策士策に溺れる、など類義諺多数)
○陸に上がった河童(おかにあがったかっぱ)
→(意味)あることの専門家・熟練者でも、専門外のことでは力を発揮できない様子のこと。
蛇足ながら、このQ&Aの一部のやりとりで、
○燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや(えんじゃくいずくんぞこうこくのこころざしをしらんや)
のことわざが思い浮かびました。
わざわざご丁寧にありがとうございます!(T ^ T)
この中では○分別過ぐれば愚に返る(ふんべつすぐればぐにかえる)が近いかもしれません。
ご回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
ちょっと意味合いは違うかもしれないけど
「策士策に溺れる」
とかはどう?
No.2
- 回答日時:
『多岐亡羊』
『唇歯輔車』・・・「輔車は唇と歯茎」
『才余り有りて識足らず』
『才覚の花散り』
『細工(器用)貧乏人宝』
『彩する仏の鼻を欠く』
『業は勤むるに精しく、嬉(たの)しむに荒む』
『多芸は無芸』
『蛸は身を食う』
『蛇足』
『善敗(勝ち負け)己に由る』
他にもありそうですが、説明を付けると長くも成りますし。
何れも『三省堂 新明解 故事ことわざ辞典』から拾い出しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーケストラ・合唱 曲が分からなくて困っています…。鼻歌あり 3 2022/04/23 03:36
- 観光地・ランドマーク 淡路サービスエリアへ公共交通機関で行く方法は? 3 2023/02/08 00:56
- その他(悩み相談・人生相談) 前回、何故苦手な人にわざわざ絡んで意地悪なことするのかという質問に回答して下さった中に、「何もしなけ 2 2022/12/04 07:23
- 金融業・保険業 みずほ銀行の貸越利息について 閲覧有難うございます。みずほ銀行の貸越利息について詳しい方、ご教示くだ 2 2023/02/20 11:29
- その他(悩み相談・人生相談) 長文すいません。モヤモヤするので,書かせてください 今日遠距離彼氏と喧嘩をしました。 今日彼氏がビデ 4 2023/04/06 22:52
- 飲食店・レストラン ここのラーメン屋さんを特定出来る方いませんか? 彼氏から先ほど送られてきた動画のスクリーンショットに 1 2022/10/10 21:23
- マナー・文例 お礼状の書き方について教えて下さい。 2 2023/05/21 14:05
- カップル・彼氏・彼女 長文すいません。モヤモヤするので,書かせてください 今日遠距離彼氏と喧嘩をしました。 今日彼氏がビデ 1 2023/04/06 07:10
- その他(災害) 600名が避難してくる中で自分の班を見つける方法 4 2022/08/06 14:47
- ニュース・時事トーク 赤木雅子、ちょっとシツコクないか? 2 2022/11/27 15:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生の息子ほとんど家族と話...
-
課長です。今年度の人事異動で...
-
純粋に質問します。日常会話で...
-
漢字 読み方
-
こういう状況を表現することわ...
-
ことわざか四字熟語で、
-
「百害あって一利なし」逆意の...
-
「蟷螂の斧を以て隆車の轍を禦...
-
ロシア語の、「ウグイスは寓話...
-
熟語・ことわざ
-
ホタルのけつ
-
どうしてO型はクズが多いのでし...
-
ことわざを教えてください。
-
「恩を返す」の意味を持つこと...
-
ことわざ
-
「縁の下の力持ち」に似たよう...
-
【ことわざ・四字熟語・慣用句...
-
「災い転じて福となす」の反対...
-
皆さんの、嫌いなことわざ、四...
-
他人に押しつけられることわざ...
おすすめ情報