dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

ご閲覧ありがとうございます。
このところ、ちょくちょく質問させて頂いております。

ご回答下さった方、ありがとうございます。

同性の友人(既婚者)に、来年発売のホンダS660のMTを買おうと思っているんだけど…と話たところ、「あーゆう車は、男性が乗るものでしょ?いくらオナベのあなたでも、一応は女性だし、もう40過ぎているんだから、みっともないから、よしなさい」と言われて、
凄く腹が立ってきて、
どうせ私は、誰が見ても、男性にしか見てもらえないし、恋愛も結婚も諦めたんだから、車ぐらい何買っても良いのでは?と言い返しました。
私には、片親しかいませんが、女性が男装している事に、肩身の狭い思いをさせて、結婚して子供を産めなかった事に対しても、申し訳ない気持ちでいっぱいなのに。

いくら友人とはいえ、言い方がきつく思えてなりません。

以前、こんな事がありました。友人が、女性なんだから、スカートやメイクしてみたら良いのに…と言うので、一緒に婦人服売り場に行った事がありました。
友人と店員さんが勧めたスカートを試着したら、友人が「悪いけど、どう見ても女装した男性やね」と言われた。店員さんからも笑われて、嫌な気分になった事があったんです。
私も女性トイレで男性と間違われたり、パンツの試着場で、女性店員さんに、ショーツとパンストを履いているのを見られて、嫌な顔された事等があって、女性らしくしたくても、出来ないのですよね。
周りに不愉快な思いをさせるなら、男装していた方がいいのかなーって思うようになったんです。

長文になりましたが、40代の女性がスポーツカーに乗る事って、世間的にみっともない事なんでしょうか?

私は、周りに迷惑掛けなければ、何をしても良いと思っています。

A 回答 (15件中11~15件)

アラフォー、子持ちです。



スポーツカー、乗ってますよ。
スカイラインが愛車ですが、子供や家族を乗せての移動もあるため
サブで1BOXも持ってる車道楽です。

周りが何を言っても、自分の好きな車を乗るのが一番ですよ。
愛着があるし、きちんと手入れをして大事に乗ってるので
これからも乗り続けたいですし、子供も乗りたいと言ってます。
まだ小学生ですけどwww

MTなので、ヒールもスカートも履いてないですし、
そのままトレーラーもOKな免許もとっちゃいました♪
子供ができる前はサーキット走行もしてましたよ(*^^)v
車好き女子、案外いますので、一度遊びに行ってみるのもいいかも。

なので、私としては、ぜひ乗っていただきたいです。


服装は、男装するよりも「ボーイッシュ」な感じにしてはいかがでしょう?
宝塚の男役みたいに颯爽とした感じに。
そうしたらオナベなんて言われなくなるかもです。
http://mery.jp/tag/12561

参考URL:http://tongarigirls.com/sitemap/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。

私が、ボーイッシュにしても、宝塚の男優さんには、ほど遠いですね。
質問内容にも書いていますが、女性店員さんから、ショーツとパンスト姿を見られて、男性が履いていると勘違いされたのには、さすがにショックだったですね。何度も。
ご回答者様は、トレーラーに乗れる免許があるのですね、凄いですね。
たまにダンプに乗っている女性を見かけますが…。

私は、ホンダ車ファンなので、Sの発売が待ち遠しいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/26 20:37

かなり奇特な友達ですなそれは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/26 20:16

少し難しいですね。


貴女は
(1)今はオナベの格好をしている
(2)本当は女性に見られたい

これを考えると、スポーツカーに乗っていると、ますます男性に見られません?

別に好きなのに乗ったら良いし、友人は一意見なので、気にする必要もありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。

私の事を知らない人は、誰も女性だとは気付かないですからね~
もう諦めです。
好きな車に乗れたら、それで良いです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/26 20:14

> 周りに迷惑掛けなければ、…


これが社会で生活する上での基本条件でしょう。
但し、全ての迷惑が対象では無い事を御理解ください。止むを得ない事もあるので。
よしんば、予期せぬ迷惑をかけたならば、その責任を取る覚悟は必要です(それが法律)。

> 40代の女性がスポーツカーに乗る事って、世間的にみっともない事なんでしょうか?
個人の自由です、これは。他人から非難されるものではありません。
非難する人が居るとしたら、単なるやっかみでしょう。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。

車を何を買おうが、個人の自由ですよね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/26 20:09

悪くなんかありません。


うらやましいな、と思うことならあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/26 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!