アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

80才代、男性、慢性心不全です。
既往症で脳梗塞右側不全麻痺があります。
胸水あり酸素をネーザル1リットル使用中です。
全身の浮腫は軽度。

喘鳴なし 両肺雑聴取できずえair入り不良です。
呼吸苦は聞けば訴えます。
降圧剤、ラシックスの注射、サムスカ内服中です。1日の尿量は1200ミリリットル。点滴は500ml。
最近血圧が80代と低めで降圧剤を中止。
右側がいになると、HR120代Af、右却ブロックと頻脈になります。
普段はHR90代、Af右却ブロックで経過されてます。なぜ右側になると頻脈になるのでしょうか?
下大静脈が圧迫されて、右心房へ戻る血量低下、心拍出量低下が頻脈につながるのでしょうか?それとも、右麻痺があるため、右の換気が悪く自然に右側をとり、心負荷がかかり頻脈になるのでしょうか?なぜ右側で頻脈となるのかわかりません。どなかか教えてください。

A 回答 (2件)

普通は喚起・血流比を考えることで説明できます。



http://tnagao.sblo.jp/article/52209260.html

が、たまに逆に人もいます。その他、呼吸のしやすさとかいろいろ
あるのだろうと思われますが、それは麻痺とか痛みとかで個々で
全く違うので一般論としては喚起・血流比で説明します。
    • good
    • 0

かかりつけのお医者さんに聞けないのなら、循環器の専門病院で聞いてみるとか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!