アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
日へんに陸の右側で”ろく”と読みますが、IMEパッド手書きでも
出すことができません。

出し方を教えてください。

A 回答 (10件)

「超漢字検索」というソフトで検索したものの画像を貼り付けます。

その文字をコピーして貼り付けると、「&T232D9D;」という記号が出ます。おそらく「睦」(むつみ・りく)の異体字でしょう。
「漢字の出し方(日へんに陸の右側)」の回答画像9
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/06 16:43

訂正です。

睦「むつむ・ボク」の異体字
    • good
    • 4

目偏ではないのですか。


それなら親睦などに使う、”ぼく”という字ですね。
睦まじいとかいう意味ですね
    • good
    • 0

お尋ねの文字について、『角川大字源』で調べましたが、掲載がありません。


ATOKからユニコード表を検索しましたが、矢張り見当たりませんでした。
陸の文字は旁(つくり)だけでも「りく」と読み、古文書では数字の「六」に代えて「陸」の文字が用いられることも多く、コザト偏と日偏の見誤りか、手書きの場合には書き損じもあり得ると思います。
人名とすれば、人名漢字が指定される以前の命名による変体文字かも知れません。
    • good
    • 2

[No.5補足]へのコメント、


》 親戚のお名前なので…
そういうことなら、最寄の、あるいは、当該戸籍管轄の役所(市役所、町役場)の戸籍係に電話して訊くのが手っ取り早いかと。
手書き時代はいわゆる俗字(正字でない漢字)も受け付けられたこともあったようで。
添付図に示す漢字(ハシゴダカ、ツチヨシ)もコンピュータで出すのは難しい?(試してみてネ)
「漢字の出し方(日へんに陸の右側)」の回答画像6
    • good
    • 0

「日へん」でなく、ひょっとして「サンズイ(水)」では?


http://www.weblio.jp/content/%E6%B7%95

この回答への補足

親戚のお名前なので日へんで間違いありません。いつもパソコンで出せないので、年賀状の宛名は手書きです。

補足日時:2015/01/03 20:40
    • good
    • 0

 #2です。

済みません間違えました。日偏ですね。

この回答への補足

そうです。目へんではなく、日へんです。

補足日時:2015/01/03 20:39
    • good
    • 0

》 日へんに陸の右側で”ろく”と読みますが…


その文字、どんな熟語(あるいは、使用例)で使いますか?読みが「ろく」で間違いないですか?

この回答への補足

親戚のお名前なので、ほかに使用例はありません。

補足日時:2015/01/03 20:36
    • good
    • 0

1。

訓で出す

 「むつまじく」と打つと「睦まじく」が出ました。

2。音で出す

 親睦(しんぼく)の「ぼく」です。「ぼく」で「睦」出ました。
    • good
    • 0

「りく」で出ます。


環境依存文字ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています