dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳の彼と2年間の遠距離が先日解消しました。26歳女性です。
今は東京と地方で新幹線1時間の距離にいます。
私は嬉しかったことや感謝の気持ちを相手に言葉で伝えるところがあります。
仕事ではお客様、社内では先輩や上司、後輩同僚の方にです。
何をどうしてくれて嬉しかったです。とメールやお手紙や会った時などに伝えます。
お客様や会社の方とはそれでうまくお付き合いができているように思いますが、
それと同じことを彼にもしているのですが、彼氏という立場の男性としてはそう言うのはどんな気持ちに受け止められるのでしょうか?

先日彼の会社の寮(といっても、寮と言うより借り上げのアパートですが。)に泊まりに行った時には、引っ越してきたばかりでまだバスタオルもないしスリッパも彼の分しかないと言うので、無印良品やユニクロに買い物に行きました。すると、私の選ぶタオルや部屋着やスリッパなど全て自然に買ってくれました。私から商品を取りながら冗談ぽく「どうせ俺に買わせるんでしょー(笑)」と言いながら嫌そうでもなく払ってくれていました。
うまく説明できないのですが、彼が冗談ぽくいたずらっぽく言っているのに、真面目に「自分で買うからいいよ!汗」と答えるのが野暮になってしまいそうな雰囲気なのです。なので、私も彼の冗談ぽさに合わせて「えー?(笑)」などと答えていますが、内心、こんなにしてもらってしまって申し訳ないと思っています。だからと言って、私に払って欲しそうでもありません。

また、食事のお店を決めるときも、なんだかんだと私の食べたいものになりますし、食べたいの全部頼みなよと言ってくれてお会計もしてくれます。この前、彼の誕生日だったので「誕生日だから私が払う!」と言うと「お!太っ腹~」と言ってました。

そんな風で、その場ではかしこまってお礼を言ったり遠慮をしてしまうと逆に、
野暮になってしまう雰囲気なのです。

なので、よく別れた後にメールでお礼を言ったりします。
ただ、あまりこういう風にお礼を言われるのは男性としてはどうなのだろうとも思い質問させていただきました。
このメールはお正月に彼から「あけましておめでとう」ときたメールへの返事です。

あけましておめでとうございます。
3日間私のために貴重なお休みをありがとうございました。
ごはんの時もお買い物の時もお部屋でも、私の希望が叶うように居心地がいいようにって気を配ってくれて、とってもうれしかったです(*^^*)全部気付けているかわからないけれど、いつもさりげなく優しくしてくれてありがとう(ハート)
◯◯さんは本当にしっかりしているから、きっと仕事でも頼りにされる事が多いと思うけれど、身体がいちばん大切だから、あまり頑張りすぎないでくださいね。この1年が◯◯さんと周りの方にとって健康で素晴らしい年となりますように♪素敵なお正月を過ごしてね(ハート)


彼からの返事は「ありがとう この写真何?」でした。
この写真何?というのは、メッセージを送った直後にLINEのアイコンを「私の甥っ子の後ろ姿の写真」から「私の顔の写った写真」に変えたからだと思います。

「会社の研修の懇親会の時だよ☆」と返事をしてやりとりは終わっています。

男性の気持ちを教えてくださいm(__)m

A 回答 (1件)

>私は嬉しかったことや感謝の気持ちを相手に言葉で伝えるところがあります。



ほうほう、ここの回答者様方への感謝の気持ちは???


>何をどうしてくれて嬉しかったです。とメールやお手紙や会った時などに伝えます。

何度もくり返される膨大な数の質問に大勢の方々から回答をもらって嬉しくない???


>お客様や会社の方とはそれでうまくお付き合いができているように思いますが、

ここの回答者の方々とはそれでうまくお付き合いができているように思いますか???


>あまりこういう風にお礼を言われるのは男性としてはどうなのだろうとも思い質問させていただきました。

回答者に対して、あまりこういう風にお礼をしないのはどうなのだろう???


>男性の気持ちを教えてくださいm(__)m

その前に、アナタの気持ちを教えてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています