dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30代で結婚を機に仕事を辞め、専業主婦をしています。
長男である夫には70代の元気な両親(以下:義両親)と40代の妹(以下:義妹)、その妹の子供(夫から見れば甥っ子、以下:甥っ子)が2人います。

義妹は随分前に離婚し、甥っ子2人と共に義両親の家の近く(車で20分程度)の場所にアパート暮らしをしており、ちょくちょく義両親の家でご飯を食べたり、お風呂に入って帰ったり、義両親の家に泊まった時には義父に甥っ子達の学校までの送り迎えをしてもらったりしています。

私達夫婦は1ヶ月に1回程度、1歳になった娘の顔見せに義両親の家に行っており、この正月も1週間程度滞在しました。

夫は親思い(?)なのか、長男として親に負担を掛けたくないと思っているのかわかりませんが、月々の帰省やこの正月の帰省の際にも、必ず蟹やフグ、すき焼き肉等の食材を買って行き、滞在中の買い物は大体主人が会計をしています。

夫にはそれなりの収入がありますので、夫の家族に食材等を買って行くことは当然だとして、ここからが私の疑問に思うことなのですが、、、、

夫が買って来た食材を使って夕ご飯を食べる時に、義妹と甥っ子も上記のような理由で一緒に食卓を囲むのですが、義母が甥っ子や義妹に対して「遠慮せずに食べなさいよ!」と言うのです。

すみません、この夕食は夫が買って来て私が作ったもの(私が作らず義母が調理する時もありますが、手の込んだものではありません)なのですが。。。と思ってしまいます。

このように思うのは、私の心が狭いのでしょうか?
また、夫が用意した食材での夕食で、全員で「いただきます。」と言った後、義母が「はい、どうぞ。」と言うのもしっくり来ないんです。

あれ?「いただきます。」と言われて「どうぞ。」と言うのは義母ではなく夫ではないのか、と。

確かに食べる場所や食器の提供、後片付けの光熱費等の細かい諸費用は義両親の家なので何も言えませんが、夫が買ったものに対して義母がしゃしゃり出てくる(?)のは、もう結婚して別世帯になっている訳ですし、強い違和感があるのですが皆様のご意見をお聞かせ願えますでしょうか。

実母に意見を聞いたところ、夫の実家でのことはおかしいと思っても耐えるのが将来の私の為だと言われ、確かに私もそうは思うのですが、最近は義妹と甥っ子が、私達夫婦が買ってくるのが当たり前と思っている節があり、そのことに対して義母(義父)が何も注意をしないことにも腹が立ってきています。

この義母と義妹・甥っ子にはどのように対処すれば良いでしょうか?

また、もう一点ご意見をお伺いしたいのですが、義実家に帰省した際、近くの温泉にでも行こうか!となった時などに、義母が必ず義妹と甥っ子を誘うのですが、私は義両親に対して親孝行をしようとは思っても、義妹と甥っ子ははっきり言って関係ないし、感謝の気持ちなどが全く感じられないので関わりたくありません。

もちろんこの温泉代やドライバーは夫がつとめます。
夫が独身で上記のようなら私の思うところは全く筋違いですが、嫁の私を前にしてこのような振る舞いをされては、何だかむなしくなってしまいます。

夫の収入の中でのやりくりなので、そもそも嫁の私が口出しすること自体おかしいことなのか、と思ったり、これから子供も増えることだろうし夫が独身時代の時と同様の振る舞いを家族にしていたら、我が子がないがしろになるのでは、とも思ったり、、、
夫は二人の甥っ子を小さい時から尋常じゃなく可愛がっているので、余計に心配になってくるのです。

厳しいご意見等も覚悟しております。
ご意見をお聞かせください。

A 回答 (11件中11~11件)

1週間も滞在していることにまず驚きました。


あなたの実家のことではないのですから、1人でどうこうできる問題ではないです。
ご主人に話されて見てはどうですか?

もちろん、否定から入るのではなく、肯定も入れていかなければご主人がおもしろくない思いをします。

義実家も大事だし、母子家庭である義妹や甥のことも大事なのは分かる。
でも、自分達の子供も成長していくし、まず自分達家族を一番に考えるべきだということを言ってみてはどうでしょうか。

私の夫の一言で周囲に感心される言葉を……

家族が一番。
親は2番。
家族が一番でどっちの親も2番目だから、どっちの親も平等に大事に思うし、
なによりも家族が一番なんだから、何をおいても優先させるべきは家族。

夫がこういう考えなので、実家や妹夫婦、義実家や義姉、義妹夫婦ともとてもうまくいっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!