
赤十字の看護大生3年です。1年の時に自分が生まれ育った九州のとある県の日赤病院から奨学金を借りました。
日本学生機構からは月3万 大学からは月5万です。
赤十字は学費が高く経済負担軽減のためです。
病院からの奨学金を借りた時は親が支払う学費が減ると喜んでいたので
私もそれで良いと思っていました。
2年の春 3年の夏の休暇に上京してアルバイトをしていました。
東京では 素敵な人に沢山お会いできて彼らから人生の刺激を受けたり
東京自体に魅力を感じました。
就職も東京でしたいと思いました。
最近大学内では就職の話もよく出てて
上京したいという子の話も聞きますし
自分の付き合ってる彼氏が、転職して上京したいと
最近いっています。
私は、東京にいきたいけど九州で最低でも2.3年(働きながら貯金して、残りのお金を返済)はいないといけないという
縛られた状態なのに 彼氏も同級生も選択肢の多さに
羨ましくて イライラしたり泣いたりむなしくなったりします。
多分、今は彼氏が東京にいきたいといっているのが
置いて行かれるようで辛い気持ちが強いです。
相談は
奨学金を貸していただいてると感謝して
病院で働くという現実を受容するにはどうしたらよいかわからないこと
25.26で、看護師として転職して上京することは
どのような感じなのかということ
です。今の私は単に東京が大好きだから、東京に住みたい。
給料も症例数も地方とでは差が大きいので経験がつめるという気持ちだからです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
奨学金を受ける際の条件として、病院勤務という項目があったのなら、仕方がないと思います。
2、3年は、仕事を覚えるのにも、東京で転職するのにもちょうどいい年数ではないでしょうか? 彼氏と離れるのはつらいですが、勉強期間だと前向きに考えてみてはどうでしょうか?No.4
- 回答日時:
最終的には病院との話し合いですが、借りた奨学金を
全額一括返済しても解放されないのかな?
もちろん、病院としては未来への戦力に対する『投資』
だったはずなので、「お金返せばそれでOK」とすんなり
理解してくれるわけではありませんけどね。
御両親から借りて、就職と同時に少しずつ返済していけば
どうでしょう?
御両親に貸せるだけの余裕があれば…ですけどね。
知り合いが看護師ですが、実情を聞くと、
きっちり借りた分だけで済む場合もあるし、ある程度の
上乗せ(例:借りた全額+数%)の場合もあるようですが。
知り合いの場合は、総額が174万円だったそうですけどね(上乗せ無しの一括返済)。
准看時代の学費が、13,000円×24か月分=26万円
正看護学校での奨学金が、毎月4万円×24か月=96万円
その他、准看時代の実習日を勤務として出していたので、
残りが50万円ちょっと。
>病院で働くという現実を受容するにはどうしたらよいかわからないこと
どうするもこうするも無いんですが、目の前の仕事に一生懸命打ち込んでいれば
忘れられる場合もあれば、気持ちだけが東京に行って後悔と妬みだけが先行する。
まぁあくまでも両極端なケースですが、最終的にはあなた次第なんですよね。
彼と遠距離になっても続けられるか?信頼できるか?という問題もありますし。
御礼奉公が済んだらいよいよ!って希望に転換できればいいんですけどね。
ところで、実際の御礼奉公の期間って何年何でしょう?
知り合いの場合は6年(!!)だったそうですが。。。
No.3
- 回答日時:
どこで働き始めても最初の2,3年は仕事を覚えるだけで終わってしまうでしょう。
仕事を覚えている間に借金が返せるんだから願ったり叶ったりじゃないですか。即戦力としてある程度使えるようになってから東京に行くのだからその方が不安が少なくてよいのでは?
看護師は離職率が高いから後から東京に出て行く人は山ほどいると思います。
あなたが持っている不満は分からんでもないけど今になってそれを言うのは身勝手でと言われても仕方がないです。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
詳しいことは知りませんが、「お礼奉公」できない場合は一括で返済しなければならないのではないでしょうか。
学費が工面できなかったからこそそこから借りたと思いますので、それは無理でしょう。都会に出るのは返済以降でも可能です。看護師はどこも恒常的に募集をかけていますから、就職に困ることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接での病院の呼び方
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
潔癖症と看護師
-
病院機能評価の体験談を知りた...
-
減価償却の耐用年数について
-
病院実習先の志望理由について...
-
看護用語?
-
臨床研修マッチングで採用試験...
-
役職者の英語名を教えてください。
-
リハビリの先生(理学療法士さん...
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
先日家族が自宅で意識を失って...
-
人工透析クリニックへの転職
-
病院に対する敬称 電話の場合
-
医学生です。将来的には美容外...
-
市民病院の事務の倍率はやはり...
-
病院に設置されている電話について
-
病院、経理の募集。採用される...
-
病院の受付ってこんなもの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
面接での病院の呼び方
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
医療法人社団の敬称は?
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
減価償却の耐用年数について
-
役職者の英語名を教えてください。
-
臨床検査技師学科の大学3年生で...
-
補欠合格について
-
病院実習先の志望理由について...
-
膀胱留置カテーテル(Ba)に...
-
国立病院機構 ○○(地名)病院に...
-
病院、経理の募集。採用される...
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
臨床研修マッチングで採用試験...
-
記念病院とは何でしょうか
-
病院の志望動機について
-
向精神薬の保管場所について
-
病院見学 お礼状
おすすめ情報