
それでいいのだ。
また愛と誠ではありませんが 真実の愛って何でしょうねえ
曇りない愛でしょうか?
真理を探求すれば 真理は人を活かしてくれるでしょうか?
その二つが揃えば 真実の家庭に真理の人が生まれるのでしょうか?
イエス・キリストと言う人はその様な予言から生まれたのでしょうか?
私は足を洗う価値もありませんが そのような人が生まれたら 救世主 が
現れるのでしょうか?
まあ二,三十人いても構わないのですが そのような人たちが出て
イスラム対西欧という対立が回避できないものでしょうか?
その様な者だと名乗りを上げた人は 大概が怪しいことばかりやっています
誰か知りませんか そういう人?
できれば端的にお願いします。どうかよろしくお願いします。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
こんばんは。
>「イスラムだけが悪いのでしょうか?アメリカは悪くないのでしょうか」
「信教の自由」ということからすると、イスラム(過激派!)が、悪いでしょう。
>「アメリカは殺すことにかけては殺戮級ですよ」
世界一ですからねえ。
>「暴走族が悪いのか、それを生んだ社会が悪いのか という感じですねえ。」
人権を侵害しないでね。
>「日本国憲法に言及されましたが せっかく先進性を言ってても
現実に守られてないのだから仕方ありません
軍隊を持たないち言いながら持ってますし。労働基準法は大概破られてるし
ヘイトスピーチや他人に対するパワハラ・セクハラ・マタハラ・いじめ・イヤミ等
人権侵害は巷に溢れています。
日本国憲法の理想の実現を祈りたいものです。」
やはり、人権を侵害しないこと、でしょう。
よく分かりませんが人権を侵害しないようにしたいと思います。
我々は欧米の視点に立ってますが、イスラム国からすればアメリカほど恐ろしい国はないでしょうね。
どうもありがとうございます。
No.13
- 回答日時:
本当のやさしさってなんでしょうね。
防護服を着てエボラの治療にあたる医師は?献身的に働いたテレサは?特にテレサは信仰によって自らを支えた人ですから、その信仰がたくさんの人の拠り所となったとも言えるでしょう。
真実の愛は、分け隔てがないと言う意味ではないでしょうか。平等であるということです。
真理の探究とは、一人静かに座す(心が座す)事ではないでしょうか。
この二つを修めたならば、とても良い人生になりそうですが。
そうですよねえ 真実の愛も僕は自信がないし、真理の探究もペースが落ちてきました。
分け隔てなく隣人を愛する 世界の人を愛する気持ちがあればいいのでしょうね。
まず自分が邁進して生き合いものです。
素晴らしい答えをどうも大変ありがとうございます。
No.12
- 回答日時:
yuniko99様、こんばんは。
>「西欧が信教の自由を認めてイスラムに手を出さなければ
なんとかなるでしょうか?」
そうじゃなくて、「イスラム側(の、一部の過激派)」が、「信教の自由」を逸脱している、というのが問題です。
>「イスラムはもう蜂の巣を啄いたようになってますから
これ以上つつかないことでしょうね
日本のヘイトスピーチとか見てたら日本はあまり自由を認めてないような気もしますが」
自由を認めない人?は、居るのかもしれませんが、、、
「日本国憲法」は、流石に、先進性を誇っていい代物です。
これはクリナルさん。おはようです。
イスラムだけが悪いのでしょうか?アメリカは悪くないのでしょうか
アメリカは殺すことにかけては殺戮級ですよ
暴走族が悪いのか、それを生んだ社会が悪いのか という感じですねえ。
日本国憲法に言及されましたが せっかく先進性を言ってても
現実に守られてないのだから仕方ありません
軍隊を持たないち言いながら持ってますし。労働基準法は大概破られてるし
ヘイトスピーチや他人に対するパワハラ・セクハラ・マタハラ・いじめ・イヤミ等
人権侵害は巷に溢れています。
日本国憲法の理想の実現を祈りたいものです。
どうも大変ありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
其処まで判ってるのなら蕩減条件は減軽される事も知ってると思うが・・
まっ どーせ判る事
あなたも習った様に 一つの宗教になり 一つの国にならなきゃ 全人類の平和は来ないのだから
そして 原罪の無い人が家庭を持ったと言う事は その家庭が広がれば良いだけと言う事
人間は永遠性を持ってる訳だから いずれは 現在の無い世界で統一される という事です
まっ どんなに あなたが 頑張っても 肉体は100年前後
そういう事です
此処は議論になってはいけませんが、一つの宗教 と言うよりは宗教もなくなって
宗教を凌ぐ優れた思想が出なければなりません。
思想ならば時代とともに修正できますから。
一つの国になることは賛成です そうなれば世界平和も夢じゃない
是非そうなってくれる事を祈るのみです。
私の霊の親?は結婚して六人の子供を育て 地上天国?の実現を目指しています。
原罪がないかどうかは知りませんが 至って幸せそうです。
肉体は100年もたんでしょう。僕は役に立たなくなったらこの世とはおさらばして
心頭滅却して消えるつもりですよ。それまでの努力です。
あなたの夢が叶うといいですねえ。一つの国になることを微微力ながら願います。
どうもありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
愛(利己過程への利他の介在)と真理(原理的認識の深まり)は、
現象的には内的衝動の発露と外的本質の把握として異なる
指向性に見える。
しかし、認識の深まりによって、自我仮説(記憶(時間的流れ)
=過去=超光速)と空間仮説(予測(空間的広がり)=未来=光速
下)の、無(=不確定性無限)の潜在的認識可能性(感受表面
(量子相互作用)=光速=現在)からの相補分化(階層現象性の
表面的定性化=いい加減に捉える事による非光速性の派生に由
来する)として認識される時、それらは不可分のものとなる。
「相補分化」=自我成立の必要としての環境の自覚において、
自然環境との物質循環、生態系のバランス、社会的互助、生物
的交配といった肉体的自我を環境に拡張し、自覚的な社会行動
や進化への寄与、サステナビリティの維持を行なえるならば、
もはや「愛」も「真理」も形骸化した概念となり、唯一の目的
である「精神的充足量の人生を通算した最大化」に還元される。
生物は、物体のエントロピー増大=環境による淘汰による進化
の結果であり、根源的な生きる意志を現象的に多様な即物的
本能や社会的二次的価値に展開し、その意志の達成の感受に
よる精神的充足感の追及を目的とする。
それにより生きる真の目的は、人生を通算した精神的充足量の
最大化となる。
No.9
- 回答日時:
原理講論は 旧約聖書 新約聖書の解読とイエス時代に明かされなかった事を 現代の宗教者にも そして 無神論者にも解読できる様に書かれてるだけなので 原理講論が全てではありません
まっ 何が正しいかなんて論争では無いし 既に 新しい歴史は始まってるので 学ぶ必要はありません
然し乍ら 蕩減条件は 家系の誰かがやらないと駄目なので あなたがしなければ あなたの子孫に蕩減条件が加算される事だけ覚えておいて下さいね
じゃ(#^.^#)
恐ろしい事を書きますねえ。蕩減条件ですか。
罪の償いのようなものでしょうね。でもそんな事言ったらアメリカはインディアンや
日本人に何をすればいいのでしょう?奴隷のように仕える事をするでしょうか?
日本人は韓国、北朝鮮(アダム・エバ)(アベル・カイン)にどこまで尽くせばいいのでしょう
ぼろ雑巾のようになって捨てられるまで蕩減しなければならないのでしょうか?
確かに日本は挑戦を甘く見て秀吉の時も、対戦前も侵略しました
私も本当かどうかは分かりませんでしたが 日本軍人に乱暴されて
押し入れに中に引き篭ったまま 青白く幽霊のようになった女の子を見ました(ビデオで)
しかし確かに日本が戦わなければアジアを植民地にして黒人と同じような扱いにするような流れを止める事も出来なかったのです。
あの戦争で300万人の日本人が亡くなりました。靖国に参るとは思いもしませんが
あの時韓国は何をしてたのでしょう?恐らくは日本が植民地化されたら韓国も同様の扱いになっていたと思います。
そうでなければ今日のような成長や豊かさはお互いに実現できなかったのではないでしょうか?
僕はそう思います。
勿論戦争より優れたアイデアで対抗すべきでした。あの戦争をしたことは間違っていましたが
そのアイデアが出なかった。その事を韓国・中国の人も考えるべきです。
僕はキムチも韓流ドラマも好きですが 世界キリスト教神霊統一協会もいい思い出ですが
世の中そう単純じゃないです。
南米に進出してたでしょう。どう言う関係があるんですか?韓国と?
どうもありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
男女間の愛だけではなく、
友愛、親子愛、師弟愛、それぞれ何処が違うのか
研究してみられれば、答えが出るのでは?
「アガペーの愛」「フェリアの愛」「エロスの愛」…
見ず知らずの人のために命を賭けること。これより大きな愛は無いのでは?
今までの日本の歴史においての軍人さんは自分の命を賭けて与える愛を実践しました。
男女間の愛情は、不安がつきまといます。相手が心変わりするのでは?
友愛は、対等の愛情です。
親子愛は、親は見返りを期待しません。子供が立派に育つことだけ考えます。
小さな子供は親は絶対的な存在で神様です。
師弟愛も親子間の愛情に似ています。
成る程なるほど 愛も色々有る訳ですね
愛はその対象を活かす力と考えています
真実の愛はアガペー、親の愛、フィーリア、友情、エロス、男女の愛それぞれに求められるでしょうね
軍人さんも命を賭して 戦争とは不幸な時代でしたねえ もう真っ平ですねえ、戦争は。
必ずしも女性が愛で男性が探究という訳ではなくて、その両方を皆が持つでしょうけれど
一人の人間の中で 或いは世界の人々が、心に愛と探究心を強く持って生きるならば
何れは何時か人間が目指すべき存在が見えてきて、その方向に幸せが向いてくると思います
それが世界中の人々の合意になれば 何とかなるのですが・・・
どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 世界平和統一家庭連合のミッションに言う《真の家庭運動》とは何か? 3 2022/08/17 06:28
- 哲学 人類の罪ーまとめ編 3 2022/04/19 08:36
- 哲学 《真理がすべてにおいてすべてである》人間はいるか 0 2023/05/25 21:27
- 哲学 真善美のみなもとは 同じひとつであるか? 32 2022/11/12 09:14
- 哲学 人類の罪 7 2022/07/26 06:57
- 哲学 一番大事なのは 人間じゃないでしょうか? 7 2022/07/05 20:04
- 哲学 宗教では世界平和は無理なのでしょうか?仏教もおなじですかねえ? 14 2022/09/01 20:25
- 哲学 哲学界の哲学者研究は現実と乖離しているのではないでしょうか? 2 2022/05/03 22:48
- その他(悩み相談・人生相談) ★年を取ると他人の否定するようになる?理由は・・・ 5 2022/07/14 15:03
- 哲学 神とは何か? その不毛な議論を避けるために 5 2022/07/04 05:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間が認識できない世界がある...
-
自分が宇宙で、自分の内面世界...
-
人間にとって幸せとは何ですか...
-
心と体(からだ)
-
私が宇宙を創っている?
-
私が神で、世界を創造している...
-
現実と虚構
-
時間の対義語は何
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
不認識?非認識?
-
概念の反対語はあるのですか? ...
-
固定観念?固定概念?
-
iPhoneとAppleWatchで 同じ定期...
-
人の意見は、人それどれ、人類...
-
大罪人のカルマと輪廻転生につ...
-
SSDがマザーにHDDとして認識される
-
精神(心)とは何でしょうか?
-
「魂」同士が会うことあるか?
-
フリースは、ユニクロが浸透さ...
-
イルミナティーって本当に存在...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
因果律を操作出来るとし出来な...
-
世の中のひとには、他のひとに...
-
永遠も一瞬も同じである
-
必然
-
なぜ正しい答えを出さない
-
不可知世界、形而上学世界はこ...
-
一秒でできる改善の例を挙げて...
-
生きている時間と死んでいる時間
-
♪そうして、愛している人は、誰...
-
宇宙の最後は 有か無か?
-
1週間前に専門家の作った仮説...
-
時間とは何か?
-
未来の自分が助けに来るという...
-
見るもの、聞くもの、創造する...
-
「今」と「未来」どっちを大切...
-
あなたの尊敬する人(人物?)...
-
何のために時間は存在するんで...
-
人間にとって幸せとは何ですか...
-
因果律は絶対のもの?
-
真実の愛と真理の探究が結婚し...
おすすめ情報