dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおり足のむくみがひどいんです・・・。高校生になって毎日ローファーをはくようになってからなんです・・・。さらにうちの学校は一足制で上履きなどに履き替えないんです。温冷シャワーがいいと聞いたので、家に帰ってまず温冷シャワーをし、お風呂にはいるときにもう1度温冷シャワーをして血行がよくなるようマッサージをしたりしてるのですが一向によくなりません。私は冷え性で、足を見るといかにも血の流れがよくなさそうなんです。むくみをとるいい方法はありませんか??食べ物とかでも・・・。知ってる方がいらっしゃいましたらお願いします。

A 回答 (6件)

冷え性を改善することによってむくみも良くなるかもしれません。


私は病院で血流を良くする漢方を処方してもらっています。
冬場でも、足が痛くなることもなくなったし、むくみも以前よりも良くなりました。
あとは、運動する機会があまりないので、少しでも歩くようにしています。
冷え性の人は筋肉が少なく、体の末端の血液を送り返す力が少ないため、足などに老廃物がたまってしまう(=むくむ)そうです。

食べ物についてですが、なるべく体を温めるものを食べるといいのかも。
「体を温める」で検索するといろいろなサイトで、
冷え性の人にお勧めの食材や料理が紹介されているので参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部活をやめたからもあるんですかねぇ・・・。ありがとうございました!!

お礼日時:2004/06/13 03:42

私はマッサージのときに、オリジンズのレッグリフトを使っています。

これで下から上へマッサージすると、足の疲れがずいぶんとやわらぎます。

さっと塗るだけでも効果があるので(もちろんよくマッサージしたほうがいいのですが)、忙しいときにも使えて便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!試してみたいと思います。

お礼日時:2004/06/13 03:44

足のむくみは原因が多いので解答は難しいです。


病気、塩分とりすぎ、衣類の締め付け(サイズが合っていない等)
インターネットで「足のむくみ」で検索されて、
貴方に一番ちかい原因を考えられたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むくみにもいろいろあるんですね…調べてみます!!

お礼日時:2004/06/13 03:43

こんにちは。


とても足が疲れていらっしゃるのではないかと思いました。

靴を履きかえられないということですので、土踏まずを刺激してくれるような中敷を使うのはいかがでしょうか。これだけでもいくらか違うと思います。

あと、帰って来てからしばらく、横になって足を心臓より高くし、足首を曲げたり伸ばしたりを何度か繰り返すと、浮腫みが減りますよ。
足首から腿の方に向かって、足を絞り上げるようにするのもいいと思います。
あと、右足の場合、右手で足首を持って、左手は足の指の間に、手を組むように組んで、ぐるぐる回すのもマッサージになると思います。
お風呂でするのも効果的だと思います。水圧があるので。
いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!いろいろ試させていただきます。

お礼日時:2004/06/13 03:41

一日中同じ靴を履いてらっしゃるのもつらいですね。

ならば、履いている間だけでもこういったものはいかがでしょうか?

トルマリンから発生するマイナスイオンと遠赤外線が血行を促進するようです。

http://www.tatami-world.com/products/torumarin_0 …

マイナスイオンだそうです。

http://www.hapima.com/prd/02000184/02000184101/

一応、こういったものを中敷に入れてみてはいかがでしょうか?学校ではなかなかマッサージも出来なさそうですし。色々な物が売っていると思いますので、ハンズなんかのぞいてみるといいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嬉しいです!!学校に行く間にもむくみの解消ができるかもしれないんなんて思ってもいませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/13 03:40

こんにちはー。



オイラの彼女も足がむくんでるので、調べたけど、『リンパ腺マッサージ』というのが良いらしいと、サイトで書いてたよ。

足の膝の裏あたりとか、すねの周囲とかを浴槽内でお湯に浸かりながら軽くマッサージすると効果があるって書いてたよ。

オイラの彼女は、してみたけど、元々足が太かったんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆ためしてみます!

お礼日時:2004/06/13 03:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!