重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は看護学校に通っていて2月に国家試験を迎えます。学校の支援で奨学金制度を使用しているのですが5年間働かなくてはならず、希望の科もとらないので精神科の配属が決定しています。学んでいくにつれ、救急に興味があったのですが、私の行く病院は精神科しかないので、5年を終えた後救急のある病院へ行こうと思っています勿論勉強をして。学生でも精神科から救急に行くことの難しさは十分わかっていますが精神科から救急に行くのははたして可能なのでしょうか?教えてください。そのような経験がある方、近くに経験された方がいらっしゃる話しが聞けたら嬉しいです。お願いします。

A 回答 (2件)

私は精神科から、救急へ転科しました。


大変な事もありますが、精神科の経験も役立っています。
ただ、精神科でも身体をみる病棟を希望し、働いていました。
    • good
    • 0

可能ですよ。


でも、それは結局あなた次第であり、病院次第です。
あなたが待てるのか?そこまでの情熱が持続できるのか?
もしかしたらワンクッション(外科経由とか)挟むかもしれませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!