
8回裏 ノーアウト1塁(赤星)で藤本選手の送りバントが小フライになり、ピッチャーがショートバウンドでキャッチし、1塁へ送球しました。1塁にカバーに入っていた2塁手は、まず1塁ベースに触塁していた赤星選手(1塁ランナー)にタッグし、その後1塁ベースを踏みました。1塁の橘高塁審はダブルプレーとジャッジし、歩み寄った友寄塁審も自信ありげに抗議に対応していました。フォースの状態になったら占有していた塁上にいてもタッグされたらアウトになるのでしょうか?どうもふに落ちません。ルールに詳しい方、宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
小フライかどうかはまったく関係なくて、
単なるピッチャーゴロになった、という事だけですよ。
普通は二塁に投げてベースを踏みますが、
ランナーが一塁のすぐそばにいたために、
一塁手に渡してタッチしてもらっただけの事です。
その方が、
二塁から一塁に投げる手間が省けて早いからです。
今回の場合は、二塁に投げて
1-4-3のダブルプレーでも間に合った気もしますが。
No.2
- 回答日時:
>ピッチャーがショートバウンドでキャッチ
この時点で1塁ランナーには2塁へ向かう進塁義務が生じますので1塁ランナーの赤星には1塁の占有権がありません。
なので、この状況で2塁手がタッチ→ベースを踏むでダブルプレーが成立します。
#1の方も仰っておりますが赤星が塁にいるのに先にベースを踏んでしまうとバッターランナーの藤本はその時点でプレーには関係なくなるので赤星の占有権が認められます。
No.1
- 回答日時:
>フォースの状態になったら占有していた塁上にいてもタッグされたらアウトになるのでしょうか?
タッチですね。:-)
アウトになります。
これをセーフに認めると、普通に内野ゴロでも進塁することをあきらめてしまえば、絶対ダブルプレーになりませんね。
ただし、先に野手がベースを踏んでしまえば、進塁しなくても良くなりますので、セーフですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ソフトボール 野球の細かいルールについて質問です 3 2022/03/25 19:53
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
- 数学 得点の期待値。 7 2023/05/24 12:45
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
- 野球 2塁ランナーのリード位置 4 2022/10/22 09:08
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- 野球 野球。送球やタッチプレイで急所直撃の場合、ボールデッドの判定は如何に? 4 2023/04/08 18:42
- 野球 mlbのmvp争いについての質問なのですがジャッジ選手推しの人の意味がわからないです。たしかにジャッ 2 2022/09/30 12:19
- 野球 ランナーコーチャーの役割 4 2022/08/12 08:41
- 野球 以前、野球のルールについて一つ質問しましたが、また一つ疑問に思った事があります。 振り逃げが成立する 2 2022/08/26 19:39
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大谷翔平が
-
東京ドームの座席について 今度...
-
野球は好きですが、今だに「タ...
-
プロ野球 楽天イーグルスはホ...
-
ライナーバックとは?
-
プロ野球の審判の仕草について
-
プロ野球で3塁側がホームのチー...
-
1塁側か3塁側か、どうやって決...
-
なぜ?
-
タッチアップせずに進塁
-
ソフトボールの守備でどこに投...
-
大量得点差での盗塁
-
野球のルールについての質問で...
-
完全に到達した塁の前の塁に戻...
-
野球のスコアブックの付け方です
-
セ・パ交流戦では 、ビジター席...
-
ホームチームのベンチって1塁側...
-
1塁手の牽制球の取り方について他
-
メジャーリーグで盗塁が認めら...
-
野球をテレビでよく見ます。 三...
おすすめ情報