
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既婚者、男です。
はずせない条件ですか?
私がもしお見合いするとしたら
・独身の女性
・現在彼氏がいない
・近い将来、結婚したいと考えている
ということだけです。
一般的にも学歴(知性)を求める人もいれば、高学歴だと生意気だからイヤだという人もいます。
自分(男)よりも高学歴だと避けたいなんて人もいますよ。
学歴がないことはマイナス要因とは限りません。
職歴も同じです。
社会に出ないで世間知らずの方がスレていなくていいという人もいれば、社会・仕事を理解していたり、女性側にも収入があることを望む人もいます。
人それぞれ、求めるものが異なります。
容姿だって人の好みも様々ですし、容姿を全く気にしない人もいます。
仮にお見合いした相手がsakigakeさんを好きになれない、嫌いなタイプだと思ったとしましょう。
相手には「断る」という手段があるのですから、お見合いすること自体が許されないなんてことは絶対にないですよ。
ひとつ言い忘れました。
もし結婚するなら、はずせない条件。
「私のことを真剣に思ってくれること」
これだけあれば充分だという男性、結構いると思うんですけど・・・。
私はその条件を満たす女性と結婚しました。
相手には学歴も仕事の面でも容姿も自慢できるようなものはないですよ。
(カミサンには言えない、ここだけの話しですが・・・)
でも、周囲の誰よりも私を大事に思ってくれていると感じたから、結婚したんです。
お見合いでも恋愛でも、愛されるかどうかを気にするより、愛されるために努力することを考えた方がいい結果をもたらすのではないでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
アドバイスありがとうございます。
少し自信がつきました。
周囲の友達が高学歴だったり、一流企業に勤めていたり、美人だったりするもので、ついつい比べては「何でこんなん」と考えていたものですから。
No.5
- 回答日時:
あくまで自分の意見なので参考にきいてください。
私は貴方のことをしりませんので酷い事書きますが了承してください。決して貴方のことではないですよ。自分が結婚の条件と気にすることは、順不同ですが
1 容姿
2 学歴
3 性格
4 相手の家庭の状況
ではないでしょうか。
1 容姿については、人の美的感覚があるのでなんとも いいようがありません。俺の場合いくら美人と言われ る人でも○○ うのさんはごめんこうむりたいです し、逆に容姿が悪くても逆にいい場合もありますし ね。ようはその人の守備範囲にはいっていれば何でも OKってことですよ。だから容姿が悪いといっても貴 方が気にすることではないと思います。
見合いの場合、写真をみてから見合いをするのです から守備範囲に入っていない女性とは何らかの事情が ない限りは金払ってまでしませんよ。
2については俺の場合 高学歴の女性はちょっといやで すね
俺の学歴は専門学校中途退学です。だから高卒・短 大卒位の学歴の女性を中心にさがしています。
俺の場合は嫁さんとなる人と上でも下でもない関係 を築きたいと思いますので、そのようにしています。
ですので 大卒は断る理由の1つですね。
3 性格ですが、これも容姿し一緒でいいも悪いもその 人しだいですね。
一般に明るい 積極的 がいいみたいですか
俺から言えばくそ食らえですね。
奥手・おとなしい・消極的
がいいですね。
その他、男に積極的な女性では家庭が保てない
明るいのはうるさいだけ
静かにゆっくり生活したいのよ
4 家庭事情ですか、危ない宗教・政党・団体に入って いる場合は初めから結婚はできないとかんがえます。
(20代後半の女性なら大体のことは分かるとおも いますのでここではかきません。)
あくまで俺の場合ですが、よくも悪くも守備範囲に入っていればOKですし、入っていなかったらどんな人でもダメです。極論をいいますと、ただこれだけですので自分の容姿は気にする必要はないと考えますよ。
No.2
- 回答日時:
たとえどんな人であれ、「お見合いして悪い」って事はないと思います。
容姿が悪いと自分では思っていても、別の人から見れば魅力的かも知れません。私は、今まで女性の学歴や職歴を気にした事はありません。なにも、就職する際の履歴書ではないのですから(笑)。
パートナーに求める条件は、そんなものではなく、やはり「人間的なもの」になると思います。思いやり、優しさ、カッコ良さ、ちょっとした仕草、言葉遣い、などなど。「あ、いいな」と思える人なら、容姿は二の次ではないかと思います。
よく、男性は美人が好きだと言いますし、そう思われていますが、本当のところは意外とそうでもないんですよ。結局、好感が得られるのは、性格美人です。
「これは外せない」という絶対的な条件というのは、たぶん無いと思います。極端な話、バツイチだろうが殺人の前科があろうが、見かけが女性で実は男性(!)だろうが、好ましい女性というのはいるのです。どんどん見合いして、ピッタリの男性をゲットするのもいいと思います。
No.1
- 回答日時:
例え、学歴とか職歴とかがなくても、惹かれる部分ってあると思います。
一緒にいて落ち着くとか、自分のことを理解してくれるとか・・・。何も出来ないけど、頑張ってる姿がいいとか・・・。容姿については特になにも言えないけれど、人の好みもそれぞれだし、お見合いの際に私にはこれがある!!というようなものがあったら自分に自信もつくしいいんじゃないでしょうか??学歴がないなら、この検定を受けてみようと思うとか、こうゆう資格をとってみようと頑張ってるところだとか。前向きで健気で頑張ってる人には絶対いいことありますよ☆頑張ってください。アドバイスありがとうございます。
そうですね。自分に自信がないから、ついつい深く考えてしまうんですよね。
前向きに頑張ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛結婚できなかったのでお見合いでしか結婚できなかったクズ男です。お見合いでは女の人を無数に紹介され 6 2023/08/21 20:18
- 出会い・合コン なんだかんだ言って、女は男の収入や経歴を重要視している。 15 2023/05/20 08:58
- その他(悩み相談・人生相談) お見合いで結婚して幸せになることはありますか?お見合いなんて男も女も売れ残りの寄せ集め。そんなのが結 5 2023/07/15 20:57
- カップル・彼氏・彼女 人生で一度も彼女が出来た事がありません。 24歳男です。彼女出来ない理由は何だと思いますか? 自分の 6 2023/02/21 12:38
- 婚活 女性は自分の身の程とか一切弁えずに格上男性と付き合ったり結婚したいと思う様ですが、分不相応であること 13 2023/04/28 11:59
- その他(悩み相談・人生相談) 女性は男性ほど見た目を重視しないと言いますが、大嘘ですよね? 女性はみなすぐにイケメンに過剰反応する 13 2022/12/30 11:51
- その他(悩み相談・人生相談) 何故女性というのはただ存在があるだけで価値があるのでしょうか? 学歴がなくても、仕事がなくても、お金 9 2022/07/11 12:58
- 学資保険 自分の適性が見えない 3 2022/09/20 17:05
- その他(悩み相談・人生相談) アラフォーで好条件なのにずっと独身の男性は何かあると思いますか? 知人男性の話です。 38歳公務員、 8 2023/06/09 16:42
- モテる・モテたい 女性の低スペックとは? 2 2023/05/14 13:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般に、女性は若い時イケメン...
-
自分の息子の結婚相手が高卒だ...
-
相手の学歴ってそんなに気にし...
-
もうすぐ30になる男です。出...
-
高卒彼氏との結婚
-
合コンや紹介やアプリ等で出会...
-
結婚における学歴
-
女性の学歴
-
女性に質問。旦那や彼氏の大学...
-
収入が違うってどう思いますか
-
どういう女性が相手の男性の学...
-
結婚に学歴は重要か?特に男性...
-
息子の彼女と家系
-
身辺調査ってどこまでわかるん...
-
高学歴の女性は見合いで撥ねら...
-
身長が170cm以上で学歴がマーチ...
-
一般に高学歴の人ほど結婚が遅...
-
この男性、どう思いますか?
-
結納金の額と学歴
-
人を収入や学歴で判断してしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の息子の結婚相手が高卒だ...
-
一般に、女性は若い時イケメン...
-
高卒彼氏との結婚
-
大卒の姉が高卒男と結婚するそ...
-
あまりにも生活レベルの違う人...
-
身長が170cm以上で学歴がマーチ...
-
合コンや紹介やアプリ等で出会...
-
相手(男性)の学歴が気になる
-
工業高校生は結婚が早い?
-
自分と違って高学歴の夫と結婚...
-
一般に高学歴の人ほど結婚が遅...
-
障害者の結婚について 療育手帳...
-
息子の彼女と家系
-
高学歴で低知能(IQ70〜90),低学...
-
(男性お願いします)結婚前提...
-
娘が家に彼氏を連れてくるので...
-
低学歴低収入で幸せな家庭を持...
-
超高学歴の女性の結婚について
-
美人の処女と高学歴高収入高身...
-
女性に質問。旦那や彼氏の大学...
おすすめ情報