大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

派遣社員が上司の指示がないから、自分の仕事が終わったからって他人の仕事が手伝わないのはアリだと思

いますが、
その会社に直接雇用されている正社員やバイトなどが
やることがなくなったのに、他人の仕事を積極的に手伝わないのは非常識ですか?

自分の仕事が終わっても、自分の部署の仕事が終わってないのであれば
自分の部署の仕事=自分の仕事と認識して、自主的に動くべきだと思いますが、
その考えは間違ってますか?

A 回答 (6件)

>自分の部署の仕事=自分の仕事


そんなことはないでしょう。部署に与えられたタスクを、分割して個々のメンバーに振るのは管理職の仕事です。あるいはロードに偏りがあって、過剰なロードを課せられているメンバーがいたら、仕事を再配分するのも管理職の仕事です。
あなたが管理職なら、それを構成メンバーの自主性にゆだねるのは単なる給料泥棒行為だというのが私の意見です。自分の義務を果たさずに、人を怠け者呼ばわりするもんじゃないです。

あなたが管理職じゃないなら、それを考えるのはあなたの仕事ではないです。
ロードに偏りがあることを指摘して、何とかしてほしいと管理職の訴えるのが筋です。
ご自身で自主的に動くのは結構なことですが、それを当然のことのように他人にまで押し付けないでください。
上司から言われたことを給料分の仕事として遂行しているんです。あなたの趣味に他の者が付き合ういわれはないです。
    • good
    • 19

派遣社員ほどの縛りはないですが、


正社員にも、個々に職務の責任範囲型が定められているものです。

それに、社員それぞれの持つスペシャリティは社員ごとに少しずつ違うので、
例えば営業の人が忙しくしているところに、手が空いているかとはいえ、
経理の人が彼らを手伝うのは不可能ですよね。

通常は、忙しい人が手のあいている人に対し、上長の許可を取った上で
ヘルプを依頼するのが自然な流れではないでしょうか。
質問者の理屈だと、手のあいている人は周囲を常にウォッチして、
忙しい人を探知して手伝う義務がある…ということになりますが、
それはややずれているような気がします。
    • good
    • 13

別に間違ってませんよ。



アメリカだとそれぞれの仕事が明確に決まっていて、それが終われば他がどれだけ忙しくても帰るっていうし。

間違っていないけど、現実として日本は仕事の分担が曖昧です。
海外や起業する勇気もスキルもないなら、現状を受け入れるか、どう思われようと終わったらさっさと帰ることです。
    • good
    • 6

「何か 手伝いますよ。

」と声をかけるのが
とても常識的で 好感度のあがる行為だと思います。

ただ、「大丈夫。あと少しだから。」とか
言われたら、当然、
「分かりました。」「また必要なら、言ってください。」と
引き下がればいいですし。

逆に 自分の仕事が終わって 手伝いたい気持ちはあっても
その日は 早く帰らなければならないとか
次の日の仕事を進めておきたいとか、
手伝うことが難しい場合もありますよね。

私は そういうときは、
「すみません。手伝えたらいいんですけど、
 今日は○○なので、ちょっと手伝えないです。」と
正直に 伝えます。
その一言で 誠意は伝わると思っています。

一方 手伝ってほしいのに
誰も気がついてくれない場合もあります。
そんなときは
「ごめん。誰か手の空いている人 ちょっと手伝ってもらえます?」と
声をかけるのも 大事なことだと思います。

仕事を手伝うかどうかの場面で
「常識的に○○すべき」とか
「言われなくても○○すべき」とか
堅い考えでいると 職場って 働きづらくなるように思います。

職場では 「コミュニケーションの力」が とっても大切です。
手伝える場合も、手伝えない場合も、
手伝ってほしい場合も、手伝ってほしくない場合も
それを「常識」でひとくくりにせず、一言 言えば言いだけのことですよね。
その一言があることで
職場の雰囲気って うんと 明るいものになりませんか。
    • good
    • 14

基本的には、自分の上司や指導者に、「仕事が終わりましたが、何かすることありますか?」と聞くのが一番無難だと思います。


貴方が自主的に手伝った仕事でミスが出たときに、本来するべき人の責任になることが有ります。
仕事は、するべき人が、与えられた仕事を決められた方法でやらないといけない場合が有ります。
親切や好意と、失敗や責任という問題がつながってますので、上司に聞き、指示を仰ぐというのが一番いいと思います。
その時に、必ずいつも聞く方がいいのか、どう判断したらいいのかを上司に聞いておけば、今後迷わなくていいと思います。
仕事は、安全第一です。
    • good
    • 4

 一応、声掛けはします。


 プライドが高い人だったり、残業したい人だった場合、手伝うことを嫌がられるので。

 その作業が終わらないと他の人の作業にも大きく影響するなら、積極的に手伝う。
 その人に対して元々負担の大きな仕事量ならば、手伝う。
 その人の手抜きによる仕事の遅延なら、本人が言ってこないなら積極的にはいかない(本人が頭を下げて頼むべき)。

 自主的に行った方が良いとは思いますが、サービス残業になるならば「絶対」というものではないかなぁと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A