
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
金具(と言うか釘?)が刺さっているのは「家の壁」なんでしょうか。
だとしたらやはり業者さんを呼ばれた方が良いと思います。
下手に無理やり抜こう・外そうとすると外壁が壊れてしまいますし…
抜きたい側が雨樋自体に刺さっている方ならその部分の雨樋だけ交換した方が早いですし。
回答2の方が貼り付けてくれてるURLから種類だけでもわかれば他に具体的な回答して下さる方もいるかもしれませんが…(´・ω・`)
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
まず、その雨樋の吊し金具が「釘」でとまっているので間違いないのであれば、平バールとかは使えないでしょうか?
最近は小さめの物も販売されているので、釘頭の部分さえ出ているか、
マイナスドライバー等でちょっと出せればこれですぐ取れると思います。
ただ、完全に釘頭も埋まってしまっている様であれば、
その金具の位置によっては業者さんにお願いした方が安全だと思います…
(家の壁や屋根を傷付けてしまうのも危ないですが、釘を外そうとして転落とかはもっと危険ですから)
あとは、その金具やその周りを多少壊してしまっても問題が無いのであれば、
釘の周りをホールソーとかで削ってしまって、横から平バール等で引っ張り出すのが楽かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア ドアキャッチャーの取り外し 2 2022/06/09 09:36
- リフォーム・リノベーション 木造住宅の天井の下地 4 2023/02/03 15:58
- その他(暮らし・生活・行事) 吊り下げ式プロジェクタースクリーンの施工について知恵を貸してください!! 見て頂きありがとうございま 2 2022/07/13 17:46
- DIY・エクステリア ネジが抜けない 7 2023/08/21 01:14
- バイク車検・修理・メンテナンス xv400viragoのキャブの外し方 1 2022/09/11 16:31
- 物理学 同じ重量だが長さが違う場合の力のかかり方 3 2022/07/04 09:31
- リフォーム・リノベーション 屋根の棟板金交換と同時に屋根葺き替えをした方がいいですか? 6 2023/05/27 14:33
- 一戸建て 上吊り戸を外したい 5 2022/04/21 08:00
- 医療・介護・福祉 入居してた人に貸してた玩具を従業員に壊された 3 2023/07/02 13:35
- 歯の病気 部分入れ歯について質問です。 10年前に事故で前歯5本失い、 顎がずれてしまい 噛み合わせがぐちゃぐ 4 2022/05/05 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
町内班長の挨拶
-
明日って私たち遊ぶ約束してた...
-
「向う」の送り仮名について
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
拘らず・関わらず??
-
「あの時」と「その時」の違い...
-
よく温室育ちと言われます。 温...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
拘らず・関わらず??
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報