海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

公務員試験全滅しました。大卒、男、現在25歳、フリーターです。先日、最後に残ってた小さいとこの役場の試験に落ち、公務試験全滅しました。いまは全部落ちて清々しい気持ちです、これから私はどうすればいいでしょうか?
1、公務員試験を年齢制限ギリギリまで、フリーターのまま受け続ける。
2、就職活動して就職して、社会人経験枠でも受けたり、勉強したりする。
3、企業の就職活動と公務員試験を併願しながらやってみる。フリーターのままで。
前向きに考えてこんなものかと思っているんですが、正直社会的にも経済的にも人の目が気になりますし、フリーターのままというのがしんどいかなって思ってます。けれど、いざ就職活動しようと、ハローワークやリクナビ等利用してますが、自分が何したいかよく分からない状況です。目標を失ってしまったような、、、いまは気持ちも結構前向きなんですが、なんなんでしょうか、何とも言えないモヤモヤが晴れません。なにかアドバイスがほしくて投稿したんですが、、、すみません、何を言いたいのか分かりません、何かあればお願いします、真剣に悩んでます。
※以前も一度質問させていただきました、解答して頂いたお二人の方ありがとうございました。とても参考になりました。お礼が遅くなってすみません。
誤字・脱字すみません、読んでくださりありがとうございました。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 既卒3年目です、もうすぐ4年目です。家族にも申し訳ない気持ちでいっぱいです、自立してちゃんとしたいなってすごく思います、、、幼稚で甘えてるのは承知です、よろしくお願いします。

      補足日時:2015/01/28 15:27
  • 今までフリーターをしていたのは、法学部を出ていて、自分なりにいろいろあって卒業してから公務員を目指して、予備校にも通い勉強しました。試験は筆記で全て落ちている訳じゃなく、面接にも進んでいます。就職しなかったのは一年、二年くらい大丈夫だと思ったからです、、、今現在大丈夫とは思ってないですが、すみません、甘えてました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/01/28 17:28
  • すみません、ちょっと書かせてもらいます。
    大学卒業後、予備校に通い、勉強しました、筆記でそこまでいい点数を取っていないのは努力が足りなかったと思っています。
    しかし、面接で何で落とされてるのか、とくに開示もできない市役所はなんなんでしょうか、国家公務員はきちんと開示してくれてます、総合的に筆記の点数足りなかったんだなって分かります。けれど地方公務員の試験は開示もろくにしてくれませんよね、してくれるとこがあっても、順位とかだけで、何が足りなかったのか不明です。筆記も自己採点不可なとこが市役所は多いです。面接も小さいとこなんてはっきり言ってコネ丸出し、不透明すぎですよ。民間よりはマシなのかも知れませんが、もう少し受験生の気持ちや負担を考えて欲しいです。
    すみません、どうしてもこれだけは言いたかったので。

      補足日時:2015/01/29 00:48

A 回答 (8件)

戦略的に将来のグランドデザインを引きなおしてみてはいかがでしょうか?



10年後
20年後
30年後

どのようなキャリアを積んで生きたいのか?

若い時は本当にやりたいことなど見つかりません。それで普通です。
そもそも公務員を目指したのはなぜですか?

やりたいことを際立たせる為には「絶対にやりたくないもの」をリスト化するのも
ひとつの手です。

-------------------------------
1、公務員試験を年齢制限ギリギリまで、フリーターのまま受け続ける。
2、就職活動して就職して、社会人経験枠でも受けたり、勉強したりする。
3、企業の就職活動と公務員試験を併願しながらやってみる。フリーターのままで。
-------------------------------

1、~3、のメリット、デメリットと将来的な最高のシナリオと最低のシナリオ
をそれぞれ可視化して俯瞰してみてはいかがでしょうか?

上記のパターン、私ならコレかな?と言うものもありますが、あえて言いません。
貴殿の判断にバイアスがかかるので。

失礼ながら、いささか、視野狭窄に陥ってるようにお見受けします。

くれぐれも参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ公務員か、それは日本の社会がおかしいと大学時代に思ったからです。公務員になれば、実際にどこがおかしいかもっとちゃんと見れるし、何かできると思ったからです。決して楽な人生を生きてきてはいません。これからさきも楽したいから公務員になりたいと思ったわけじゃないです。
けれど、今回3人の方に相談してみてよかったです。あえて言わないと私のことを考えて頂き、ありがとうございます。視野を広げ考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/28 17:42

実際、公務員浪人なんてお笑い芸人目指しているのとなんら変わらないと思うよ。



浪人している期間のことは誰も評価してくれないし何のスキルにもならない。勉強していることも受験勉強の延長でしかない。

公務員になった人が皆、幸せな人生を送れるなら辞める人なんていないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、お笑い芸人と確かに似てますね、たまにテレビとか出てるお笑いの人見て思ってました。
そんな公務員なることが幸せとか全然思ってないですよ?
ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/01 01:22

公務員試験は早く諦めた人ほど幸せになれるのだよ。



20代前半のうちに社会の厳しさを学ばないと歳を取ってからでは辛くて耐えられないと思います。ニート達がいつまでも働けないのはそのため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、諦めることが幸せになれることとは結びつかないと思います。参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/30 13:25

自分だったら、とりあえずどこかの小さな会社に入社し、帰宅後は公務員試験の勉強し、年齢制限ギリギリばで受験続けますかね。

時代は変わったらしく、聞いた話では福岡県の県職員の年齢制限は60歳らしいですよ。場所にこだわらなければ、道は広がるかも知れないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分なりにもう少し考えてみます、自分がどうしたいのかを大切に考えてみたいです。こんなにたくさん回答もらえると思ってなかったので、、、ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/30 13:28

私の人生は結構イージーですがリアルですよ、


高卒(底辺高校下から20番目位の成績、今も英単語分からないw)
進学もせずにバイトでだらだら、
25歳に一度就職したけど全く面白くなくやる気もなかったので3ヶ月で解雇された、
その年の年末に隣の市の公務員試験受けて受かる、
現在市役所職員です、仕事は民間よりやりがいはある、ストレスも多いけど、異動もおおいからね。

私の人生だと回答は「1」になってしまうんですが、公務員試験は一発合格で試験勉強一切していないからなんとも・・・・・筆記はマークシートだったが訳が分からず適当に埋めてさっさと家に帰ったら成績2位だった、集団討論では一人緊張しすぎてた人がいたのでそいつを利用しながら乗り切るw、面接は頭真っ白で覚えてないです^^;倍率17倍くらいでした。

頑張れとは言えませんが、結果が全てですから試験はきつい、
特に面接まで進んで落ちたのならその時点で倍率2倍くらいですからねぇ、

だから一番いいのは諦めて一般企業に就職かな?
ひどい言い方ですが毎年毎年入ってくる新人は県内トップ大学や高校卒業してる人ばかりなので^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現役市役所職員の方からありがとうございます。そうなんですね、私自身予備校に通っていた時、同じくらいの筆記の成績で受かって公務員になった人もいますし、回答者の方と同じようにトントン拍子に合格した人も何人もいました。
面接の倍率だけみたらそうですよね、惜しいとこまではいってるとは思いますが、結果が全てですよね。公務員試験て確実性が一番ない試験だと思います、ホント博打のようなギャンブルのような、賭けて負けたと思って、これからの人生きちんと生きていきたいと思っています、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/29 00:15

大学を卒業して3年目のチャレンジをしてだめなら、ご縁がないのと諦めて、民間での就職をおすすめします。

過去の自分の選択を悔やんでも仕方ないことです。

まずはハローワークで登録し、自分ができることをキャリアカンセラーと相談し、民間企業への就職に向け、職業訓練を受けるなど、現実をみることです。

もちろん、この道も楽ではないです。でもフリーターの時間が長いと世間の目は厳しくなります。

人生割り切りも必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。そうですよね、諦めることも勇気ですよね。ハローワークに行って相談してみます、頑張ります。

お礼日時:2015/01/29 00:02

 なぜ今までフリーターでいたのかも分かれば、どう回答すべきかも変わったかも知れませんが…いまから新卒者と公務員試験で張り合っても勝ち目はないように思います。

いや、公務員試験に合格するための勉強時間が新卒者よりも十分ある、と言いたいかもしれませんが、逆にそれが油断と甘さを生むのでよろしくありません。ハンディがありすぎます。

 すでに回答があったように、「何をしたいか」ではなくて「何が出来るか」を考えて、どんな仕事に就くべきかを判断すべきでしょう。吹っ切ることも大事です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。前回の質問では諦めないでとお二人の方に言われたので、今回はとりあえず吹っ切ることも大切ということで、参考にさせていただきます。ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/28 17:31

2じゃないでしょうか。


というか、私なら2です。

質問者様がどれだけ公務員というもになりたいのか解りませんが、夢を見て公務員という錆びた扉を一生懸命開ける努力をして、気が付いたら三十路過ぎなんて笑えません。
その錆びた扉は「コネ」という魔法の言葉があれば簡単に開いたりするのですが、魔法の言葉を持っていないと厳しいですからね。
だったらとりあえず就職して、地に足を付けてからの方が精神的にも良いと思いますよ。

就職に「何がしたいか」を求めると、一気にハードルが上がります。
むしろ「何ができるか」で探した方が仕事は見つかるはずです。
好きでも無いことを長くできるだろうかとか、不安に思いますが、やってると好きになってきたりとかはよくある話ですから、その辺はあまり気にせずに、自分が何ができるかで探してみると良いですよ。

フリーターとカタカナで書くと多少かっこよく聞こえますが、漢字で書いたら「無職」ですから、極力その身分から脱却することが先決だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました。言ってることも、、、なんだか一番聞きたかった解答かもしれません。公務員試験にコネがあるのは間違いないと思います、地方公務員には絶対あると思います。
大切なことを仰ってくださってありがとうございます、何ができるか考えてみます。

お礼日時:2015/01/28 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報