
自宅敷地内に電柱があります。(電力会社所有にて私と契約しております。)自宅は私道に面しています。その私道の一部の所有権を私は有しています。私道の上空を通り、自宅敷地内の電柱を利用し、近隣の家に電線が張っています。A社が私の承諾も取らず、電線を私道上空を通り、自宅敷地内の電柱を利用し、近隣の家に電線が新たに引かれました。そのことを知らず数年が経ったのですが、そのころが分かり、A社に景観が損なわれ等にて電線の撤去を申し出たのですが、却下されました。
① 新たに私道上空に電線が引かれる際、その私道の所有者全員の許可は必要ないのでしょうか。
過半数?の同意で可能なのでしょうか。
② 自宅の電柱を利用し、近隣の家に電線が引かれているのですが、その旨を抗議したところ、電柱の
少し手前で電線が曲がっており、私の自宅上空を電線は通過していないので、問題ないとの説明で した。因みに、A社と私との間では契約は交わされていません。
これ以上、自宅の電柱を利用し、必要以上の電線が引かれることを避けたいのですが、どうすれば
よろしいのでしょうか。また、上記①、②は法律的に問題ないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>② 自宅の電柱を利用し…
自宅の電柱って、あなたの財産ではなく、
>(電力会社所有にて私と契約しております…
電力会社に土地を貸して地代をもらっているだけでしょう。
>A社が私の承諾も取らず、電線を私道上空を…
A社とは、電力会社ではなく電話会社かケーブルテレビ会社か何かのことでしょうか。
それなら、電力会社と A社との間に「共架協定」が結ばれているかどうかです。
小規模の有線放送などですと電力会社に無断で架線していくこともまれにはありますが、そこそこ名の通った会社ならまずそんなことはしません。
>① 新たに私道上空に電線が引かれる際、その私道の…
私道といえども公共のように供されている道路なら、公道と同じです。
電力や通信などは公益のための事業であり、道路上空に電線を張ることは高さその他の規定を守る限り道路管理者の許可を要しません。
>私の自宅上空を電線は通過していないので、問題ないとの…
はい、道路でなくあなたの庭先を通過するとかなら承諾を求めることが必要ですが、あくまでも公共のための道路なので問題ありません。
>因みに、A社と私との間では契約は交わされていません…
電力会社と A社との間に共架協定が結ばれている限り、問題ありません。
あなたは電力会社と貸し地契約を結んだ以上、あとは電力会社と A社との関係がどうなっているかだけです。
>景観が損なわれ等にて電線の撤去を申し出…
歴史的風致地区とかで景観保護に関する市町村条例が定められている地区であるとかでない限り、景観うんぬんをいっても無駄です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相続した土地が市道だった。何...
-
境界確認印を拒否したら?
-
車庫証明 自分の所持する私道...
-
市内のよく通る道路なんですが...
-
私道に下水を設置したいのです...
-
隣家が空中2Mに室外機を設置
-
私道に埋設された下水管の交換...
-
住所にある甲や乙について
-
地番の「外1筆」について
-
道路側溝と敷地の境界線ってどこ?
-
流用の転用の違いを教えてくだ...
-
土地を購入した不動産屋の様子...
-
地目変更(雑種地 → 宅地)の...
-
隣家の木が越境して困るので、...
-
閉鎖された公図が何故必要か?
-
「外一筆」事情
-
70坪の土地に36坪の建物を
-
土地改良事業後の農地の転用に...
-
南西角地はの土地を買われたかた
-
協定道路と申請
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続した土地が市道だった。何...
-
車庫証明 自分の所持する私道...
-
セットバック部分にある植木や...
-
銀行の抵当権が設定された共有...
-
エアコンの室外機が境界を越え...
-
家の前の私道で子どもが遊びます
-
電線についてです。
-
私道に下水を設置したいのです...
-
私道に埋設された下水管の交換...
-
「ストリートビュー」と私道
-
42条2項道路(公道)のセットバ...
-
境界確認印を拒否したら?
-
道路の拡幅で私道を寄付しない...
-
民法233条改正しましたが、所有...
-
市道ですが、道路の所有者は個...
-
道路にスロープを置きたい
-
私道上の事故について
-
不動産会社名義のままの自宅前...
-
隣家が空中2Mに室外機を設置
-
私道を私物化
おすすめ情報