
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLの松下電工製品を使ってます。
設定時間で消えますがいきなり消えるのではなく、消える前に少し暗くなるので、そこで動くと再点灯します。
照明器具に顔を向ける程度の動きで十分です。
壁スイッチを併用して普通の照明のように使ってます。
子供の消し忘れはスイッチを見て、注意しています(^^;
参考URL:http://www.mew.co.jp/Ebox/new_jyutaku/new1/index …
No.3
- 回答日時:
トイレではないですけど玄関に付いていたセンサーライトが便利だったのでマンションを買い換えたとき据え置き型を買ったのですが、どちらも誰もいないのについてしまう誤動作があってドアを開けても付かないと思ったら家内がOFFにしていました。
節約になってるんだかならないのか。それより、トイレの照明と換気扇の二個のスイッチを遅れタイマーで一個にしたほうが換気扇の切り忘れがなくて節約になっていいやと自己満足しています。スイッチを切ると照明が消えてしばらくすると換気扇が止まる。確か部品は1400円くらいで自分でやっちゃいました。センサーライトは一万4,5千円したような。うちなんかそれでも切り忘れていったい何をやってるんだ!
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/13 18:10
誤作動ってあるんですね
それじゃあ、あんまり節約にはならないですね・・・
換気扇、自分でスイッチを変えたんですか???
それも安い!!
いろんなお話ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
人の存在を赤外線のセンサーで関知して点灯する照明器具がありますが、けっこうお値段がしますね。
お子さんをちゃんとしつけるのが一番安上がりかも?(^^;
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/andonya/425166/430248/4 …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/13 15:39
ありがとうございました
ただトイレ内の電気はこの型では無理ですよね
電気の配線がシーリングではないですから・・・
やっぱり高額ですね
No.1
- 回答日時:
tarappさんこんにちは。
9ヶ月の子供を持つ父親ですが、私が今後息子を育てる際、心掛けようとしている事も含めまして回答させて頂こうと思います。
トイレに使える自動照明、子供のしつけのためにもやめた方が良いと思います。
点けたら消す。これを習慣付けないと世間に出たときに赤っ恥をかきそうです。
こういう方法は如何でしょう。
小遣いを増やすまでの間、現在の小遣い(または少し少な目)を基本給にしておいて、付けっぱなしにしていたら、加算なし。きちんと消すことが出来たら加算する。
きちんとすれば、ご褒美が貰えるとなると、子供は張り切ると思うのですが。減点(罰金)方式でも構いませんが、自分から進んでするようになるのは、前者(加点方式)と思います。
ご参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気のスイッチが押しても戻っ...
-
センサー付門灯がつきっぱなし
-
照明のスイッチを切ってもまだ...
-
電気が勝手につく
-
壁スイッチ切りでも引っ掛けシ...
-
人感センサと手動スイッチの併用
-
JIS大角形連用配線器具について
-
急に停電
-
トイレ換気扇(浴室と連動タイ...
-
ブレーカーから火花
-
シーリングライトの壁スイッチ併用
-
リモコンなしのシーリングライ...
-
照明用調光器について教えて下...
-
ウォッシュレットのリモコン、...
-
照明スイッチの上下変更は可能?
-
全室消灯スイッチ
-
我が家の階段のスイッチがおか...
-
マグネットスイッチで照明器具D...
-
IHコンロの主電源が勝手につき...
-
電動開閉窓の壁埋め込みスイッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気のスイッチが押しても戻っ...
-
照明のスイッチを切ってもまだ...
-
JIS大角形連用配線器具について
-
トイレ換気扇(浴室と連動タイ...
-
照明器具への配線は白黒逆になる?
-
壁スイッチ切りでも引っ掛けシ...
-
IHコンロの主電源が勝手につき...
-
電気が勝手につく
-
エレベーターは、扇風機? 換...
-
照明スイッチの中で火花
-
照明スイッチの上下変更は可能?
-
リモコンなしのシーリングライ...
-
全室消灯スイッチ
-
電動シャッターが、勝手に上が...
-
センサー付門灯がつきっぱなし
-
換気扇が動かずパイロットほた...
-
レンジフードのスイッチ
-
電気ブレーカについて教えてく...
-
人感センサと手動スイッチの併用
-
電動式天窓が動きません
おすすめ情報