dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在5ヶ月のママです、

8月から職場復帰を考えているのですが
保育園に入れるかとても心配です。
4月では無く途中入園するためには
何かコツはありますか?

長く育児休暇すると職場復帰できるか?
不安です。何よりも家計難です。

経験のある方教えて下さい

A 回答 (1件)

"こんにちは!



働きたいけど母親は大変ですよね;
保育園探しから始まりますし。
うちも激戦区でしたが入れました。
最初、役所の方には無理ですよ…と言われたのでビックリです。
まず、4月入園も途中入園も選ばれる基準は変わらないです。
点数の高い順になりますので。

まず、
●両親以外に預かり先がない
●年収が低い
●両親の勤務時間日数が長い(多い)
●両親がどちらかがいない(ようはシングル)
●ネグレクト・虐待に近い行為の相談経験がある(これは噂程度なので真偽不明)

また地域によって入りやすい年齢も変わってきます。
一般的に1~2歳がどの地域も厳しいように感じます。
というのも、母親が働きだそうとする年齢がこの辺りに集中しているからです。
うちの地域は0歳が一番入りやすくて1歳からの入園はかなり厳しいようです。
保育園入園にあたってコツというのはないと思いますが、上記の条件をクリアしていて空きがあれば入園できるでしょう。"
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!