
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あかちゃんは指先より口の感覚が優先なんだそうです。
だから、なんでもまず口へ行くんです。
まだまだ赤ちゃんな証拠です。
危険なものは排除し、見張っているしかありません。
3歳~4歳くらいでも無意識に口へ行っていることもしばしばです。
言葉でやりとりできるようになったら
「もうご飯もおやつもいらないね、おもちゃを食べていればいいんだもんね」
と言ったら、あわてて口から出しますよ。
また無意識に口に行っていますが・・・。
No.3
- 回答日時:
2歳の娘がいます。
あんまりなんでも舐めるので1回、旦那がレモンを少しなめさせたら、すごい顔で面白かったです。その後は、何でもなめなくなりました。
おすすめはできませんが、
多分どんな味か確かめてからさわったり、動かししてるんだと思います。
心配ないですよ、その内飽きるので大丈夫です。
いろんな物に興味が出て来た証拠なので楽しんで下さい。
一番、目が話せないで、私も大変でした。
No.1
- 回答日時:
あれは卒業させれるようなもんでもないんですよね~笑
大人からしたら「やめてぇぇぇぇえ!」と思いますが…
舐めたり口に入れる行為は「これはなんだ!?確かめてやるー!」という好奇心からくる行動だったかと思います。
なので、やめてほしいなあというお母様の気持ちは痛いほどわかりますが、もうちょっとやらせてあげてほしいです☆
一歳半なのでそろそろ落ち着いてくると思います♪
どうしても嫌なら「これはお手てで遊ぼうね」など他のことに注意をズラすしかないですね☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1才半でまだ何でも口に入れるって変?
不妊
-
異食・発達障害?健診で引っかかった1歳8ヶ月児
子育て
-
1歳半多動と言われました。多動の子の動き方を教え
子育て
-
-
4
手を繋いでくれない子供。 1歳4ヶ月の子供がいます。手を繋いで歩きません。手を握れば振り払い、走って
子育て
-
5
親の顔をなめるのは?
不妊
-
6
一歳4ヶ月の息子について。自閉症じゃないか心配です。
子育て
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
まねをしない子供(1歳2ヶ月)
赤ちゃん
-
9
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
10
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉症だと言われてますが、健常児はタイヤを回す行為はしないですか? 0〜1歳
子育て
-
11
一歳の子の表情が乏しく笑いが少ない
子育て
-
12
自閉症の手をひらひらさせる動きについて
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
自閉症を覚悟したほうがいいですよね。。。
子育て
-
14
11ヶ月 一人遊びしてるときに親の顔をみてこない
子育て
-
15
足をいつもこすりあわせています。(自閉症?)
子育て
-
16
息子は、自閉症の傾向なのでしょうか?
子育て
-
17
歩けるのに急にハイハイします
幼稚園・保育所・保育園
-
18
左右に揺れる 自閉症?
子育て
-
19
自閉症ですか?
赤ちゃん
-
20
不安で頭がおかしくなりそうです。
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発達障害?3歳になったばかり...
-
木製トーマスレールとの互換性
-
プレゼント・・・
-
おもちゃで遊ぶ時に怒って泣き...
-
お風呂用おもちゃの水抜きについて
-
おもちゃに手をのばしません(...
-
もう4歳なのにおもちゃが貸せま...
-
TVコードやコンセントで遊びます
-
5ヶ月、まだ物に手を伸ばそう...
-
生後四ヶ月 おもちゃで思い通...
-
子供の噛みぐせ
-
お友達のお家にお邪魔して帰るとき
-
お尻ふき・手口ナップ・除菌シ...
-
児童館でのマナー
-
キッズスペースにおもちゃ持参...
-
6ヶ月の男の赤ちゃんにクリス...
-
二人目の2歳の娘の誕生日プレゼ...
-
6歳男の子 喜ぶ誕生日プレゼン...
-
娘が正月に帰省しません
-
小学3年生の娘がいるのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳半の息子 なめてばかり
-
発達障害?3歳になったばかり...
-
もう4歳なのにおもちゃが貸せま...
-
5ヶ月、まだ物に手を伸ばそう...
-
義母が、自分の子供にリサイク...
-
お風呂用おもちゃの水抜きについて
-
お友達のお家にお邪魔して帰るとき
-
おもちゃ持参で遊びに来るお友...
-
何でも舐めるのはいつまで?
-
生後9かげつの子供がいます。 ...
-
おもちゃで遊ぶ時に怒って泣き...
-
赤ちゃんが、共用のおもちゃを...
-
賃貸マンションで新生児と2歳児...
-
ママ友の集まりにどんなおもち...
-
ビニールをしゃぶることについて
-
1歳おもちゃを取られた時の対応...
-
おもちゃを噛んで引っ張ります
-
3歳の子に化粧セット、どう思い...
-
ソファーに上ってしまい、目が...
-
お友達の家に遊びに行く時、お...
おすすめ情報